• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも造のブログ一覧

2007年01月06日 イイね!

初詣その2

地元に帰って来て、こちらの神様にも、ちゃんと挨拶をしておかねばという事で、『寒川神社』行って参りました。
今年は家を建てるし、家を建てる年は、何かしらの厄が掛かると言われているので、お賽銭だけでなく、破魔矢(少し豪華版)と八方除けのお札を買っておきました^^
もちろん、露天でのお買い物も忘れていません、じゃがばたコーンを美味しく頂きました^^
しかし、正月三が日を避けて出向いたのに・・・いい込み具合でした。
Posted at 2007/01/06 03:28:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月06日 イイね!

車両火災で通行止め

実家からの帰省で時間にも余裕があるので、一般道メインでのんびり帰っていたんですが、正月休みで朝食を食べれるお店が開いて無く、地図を見ていたら、東名高速の上郷と牧の原のS.A.のレストランが、朝食バイキングを実施しているので、朝ご飯の為に東名高速に乗り、一路牧の原へ^^/
と、快調に進んでいたんですが、乗った矢先に高速道路の情報板に、牧の原I.C.の少し先で事故&渋滞2kmの表示が…
まあ、S.A.で朝ご飯を食べている内に、処理も終わって渋滞も解消だなって感じで、走っていると、サービスエリアまであと少しの所で、事故情報が車両火災&通行止めに変わってしまい、サービスエリアの入り口が見えている所で、詰まりだし、我が家のセレナは、完全停止のギリギリ手前ででアービスエリアへ^^;
車を降りると本線は、既に通行止めなので、微動だにしていない状態…
事故&火災の内容までは判りませんが、かなり近いところで黒煙が登っていました、タンクローリーとかも居たので大惨事にも繋がらなくて良かったです。
その後、ゆーっくり食事&散歩を1時間近くしたら、やっとで渋滞も解消されて来たので、出発し、またすぐのI.C.で高速を降りて、下道で寄り道(由比の桜海老とか御殿場アウトレットとか)しながら、帰路に着きました^^
Posted at 2007/01/06 03:24:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ | クルマ
2007年01月06日 イイね!

お年玉(息子用)

お年玉(息子用)今年の息子へのお年玉で一番のヒットが、コレ!
パワーショベルです^^
かなりのアクション能力で、親である我々もつい、こっそり遊んでしまう始末…
LEGOの山をすくって、移動して旋回して置いて…を繰り返しして遊んでます。
(後日、おもちゃ屋で値段を見てビックリ!子供のおもちゃって…高い★)
Posted at 2007/01/06 03:11:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月06日 イイね!

初詣その1

初詣その1毎年恒例の年が明けるのと同時に、初詣!に行って参りました。
初詣と言っても、実家の近所のお寺(日本で(国宝扱いされている)一番小さな五重塔がある有名なお寺です^^)ですので、自分のご先祖様に新年の挨拶をしに行ったような物ですが、年のせいか普段のなまくらが祟ったのか、以前は奥の院まで休憩しなくても良かったのに…山頂まであと一息のところで息絶えました★
でも、奥の院でご相伴に預かった、甘酒は美味しかった~☆
画像は、毎年(と言う事では無くなったらしいですが)限定で奥の院まで登頂した方に配られる、干支の土鈴です^^
一時期、雑誌か何かにこの事が載ってしまい、これ目的で人が殺到してしまい、凄い事に成ってしまい販売に切り替えたりしていた事もあり、年々それだけ目的の人達が消えて行き、元々の地元の人達や信仰する方だけが来るようになった様で、今年晴れて配られるように戻ったようです^^。
その後は、除夜の鐘も撞かせて貰い、煩悩を一瞬だけ吹き飛ばして頂きました。
Posted at 2007/01/06 03:08:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月06日 イイね!

綺麗な夕焼けでした

綺麗な夕焼けでした年も押し迫った大晦日に、正月の食事に使う食材を買い忘れたと言う事で、お買い物に息子と行って参りました。
しかも、今回は車を出すのが面倒だったので久々の電車で^^
普段、電車に乗らない生活なので、息子も大喜びで楽しかった様です。
んで、買い物は普段は行くことの無い、近鉄百貨店の地下のスーパーで、カイワレ大根一個と寿司用の海苔を無事に購入し、ぷらぷらデパ地下も散策し、普段寄り付かない所だから甘い物とか余計な買い物をしつつ…折角のデパートだからという事で、中を徘徊したり外が見えるエレベータに乗ったりしていたら、丁度日暮れ時で、橿原の大和三山の内の畝傍山と香具山と言うのかな?それと、大阪なのか和歌山方面なのかな?名前は判らないけど、連山に太陽が沈むところでした。
2006年に拝める最後の夕暮れにふさわしく山の稜線が見事に凄く綺麗に拝む事が出来ました。
しかし…デパ地下でカイワレとか海苔とか…普通のスーパーで買った方が、はるかに安かったんだろうな~^^;
んで、画像の近鉄特急は帰りのホームで撮影したのですが、息子には『もっとお兄ちゃんに成れたら乗ろうね』って汚い大人の逃げ口上で納得して貰いました。
Posted at 2007/01/06 02:55:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「人生ゲームで初の転職クエスト発動〜✌ 果たして職業『痴れ者』が、どんな職業に就くのやら…( ̄ー ̄)ニヤリ」
何シテル?   06/08 20:51
独身時代に手に入れた一生物の相棒と、着実に増えて行く家族の為の思い出造りの車とのほのぼの生活記になれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

リンク・クリップ

一条工務店HP 
カテゴリ:住宅関連
2010/09/25 01:58:00
 
Quick-Steer 
カテゴリ:車関連
2010/08/12 00:02:00
 
DENSO 
カテゴリ:車関連
2007/01/17 01:27:41
 

愛車一覧

トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
1997年の年末に購入しました。
その他 Trek X-Caliber 8 その他 Trek X-Caliber 8
毎年確実に性能向上したイヤーモデルを発表するTREKのエクスカリバー8を入手です。 (T ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族の為の車です。チョイ乗りから長距離までをこなす一番の働き者かも・・・
その他 トレックFX2-Disc TREK FX2 DISK (その他 トレックFX2-Disc)
SCOTT(2000年?)からの乗り換えです。 20数年分の進化を含めた自転車の性能向上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation