• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも造のブログ一覧

2007年01月26日 イイね!

魔の駐車場!?

今日は、友人宅の駐車場のお話を…実家住いの友人は家族一人に一台の車を保有している環境で、敷地内に入れない車を家から直ぐの月極めの駐車場を借りて駐車しているのですが、問題はこの月極め駐車場で発生しました。

友人の親が、月極めの方に車を停めているのですが、定期的に横腹に悪戯書き等をされる事件が発生しておりました。
それこそ、修理をしたら…また落書き★
でも、同じ駐車場に停めている他の車には悪戯はされていない様子…

結局、気味が悪くなり友人の親は、別の場所の駐車場を契約しなおしたのです、そうしたら悪戯は全く無くなり、とりあえずの解決と言う事に成ったのですが…、その後、友人の親が借りていた駐車場に、別の人が契約をして車を停めだしたのですが…暫くして同様に悪戯書きをされる事件が…★
流石に気味悪いを通り過ぎ、腹立ちの方が勝り、数日間、現場を意識していると…事件の真相が判明しました!
犯人は、被害車両の隣に契約をしている近所のアパート住いの妻子持ちの中年の男性でした。
行動を観察していると、決して狭い駐車枠でも無いのにドアを開けるたびに、わざわざ隣の車に自分の車のドアをコツンコツン当てていたり、タイヤとかを蹴ったりで、ただ単に隣に停めているだけの車に対し、常識人の枠から外れた行動をしていたとの事でした…★
そこは家族ぐるみで普段の素行が、かなり危険度大で、誰も触らぬ神に祟り無しな状態であった様で、犯人が判っても
問い詰めると、逆に自分達の家庭が危険に晒される状態であったようです…それこそ放火でもされかねない★
出来る事であれば、警察沙汰にでもして、どうにかして欲しい心境ではあるのですが、必ずやってくるであろう報復(おっちゃんが捕まっても、おばちゃんや子供が行動しちゃう)を考えると、何も手を出せれない状況の様で…
友人の親のように、逃げるが勝ちしか手が無い様で…近所の方々からは魔の駐車場と呼ばれている様です…★

なお、駐車場の管理者もアパートの大家さんも同様に契約の破棄が出来ない状況の様ですが…駐車場の管理者も、
せめて状況を知っているのであれば、契約に来た人に状況説明をしたり、そこは貸す事が出来ないとの事を説明すべきであると思いました。

しかし、この頭の痛い家族の心境…どうなっているんでしょうね?


Posted at 2007/01/26 01:18:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | セレナ | クルマ
2007年01月26日 イイね!

上棟~閑話休題②~

上棟~閑話休題②~先日、ブログに載せた通常のタイプより大柄スライス煉瓦の『TA-2』をもう少し大きく写真に残そうと撮影をしてきました。

綺麗な薄明るい茶系でランダム調の色具合に、一個一個の煉瓦に良い感じの使用感を漂わせる様な造り込みで、非常に気に入っております。

黒い下地が見えている箇所へは、棟梁か煉瓦屋が一枚一枚貼り付けて行くようです。
Posted at 2007/01/26 01:04:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家造り | 暮らし/家族
2007年01月26日 イイね!

上棟~閑話休題①~

上棟~閑話休題①~本日は、上棟三日目となる所ですが・・・天候に恵まれたお陰かどうかですが、順調に計画が進んだので、クレーン車は他の現場に出掛けて今日は、手伝いの大工さん達も、屋根仕舞いの日まで、暫しの別れの様子で棟梁がもくもくとサッシを組み込んでおりました。

このペアガラスは防犯・断熱等の目的が大(だと思う)のペアガラス達です。
Posted at 2007/01/26 00:26:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家造り | 暮らし/家族

プロフィール

「人生ゲームで初の転職クエスト発動〜✌ 果たして職業『痴れ者』が、どんな職業に就くのやら…( ̄ー ̄)ニヤリ」
何シテル?   06/08 20:51
独身時代に手に入れた一生物の相棒と、着実に増えて行く家族の為の思い出造りの車とのほのぼの生活記になれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

リンク・クリップ

一条工務店HP 
カテゴリ:住宅関連
2010/09/25 01:58:00
 
Quick-Steer 
カテゴリ:車関連
2010/08/12 00:02:00
 
DENSO 
カテゴリ:車関連
2007/01/17 01:27:41
 

愛車一覧

トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
1997年の年末に購入しました。
その他 Trek X-Caliber 8 その他 Trek X-Caliber 8
毎年確実に性能向上したイヤーモデルを発表するTREKのエクスカリバー8を入手です。 (T ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族の為の車です。チョイ乗りから長距離までをこなす一番の働き者かも・・・
その他 トレックFX2-Disc TREK FX2 DISK (その他 トレックFX2-Disc)
SCOTT(2000年?)からの乗り換えです。 20数年分の進化を含めた自転車の性能向上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation