• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも造のブログ一覧

2007年02月07日 イイね!

D-5診て触ってきました

D-5診て触ってきました昼休みを利用して、社内の広場で三菱の販売促進展示会が行われていました。
その中に、今回の目玉であるDELICAの新型車D-5が持ち込まれており、観て触ってD-5を感じてきましたが、新型と言えども各所にDELICAの名をしっかと受け継いでおりますね^^;
良い意味で、他のメーカーの流れや流行に乗らない所が気に入りました☆(購入するしないは別としてですが)
 気に入った点としては、①車高の高さとオーバーハングの短さですね^^/
流石、パリダカのサポートカーとして活躍しただけの事はありますね☆カタログにも謳っておりますが、悪路や雪道では絶大な走破性が光りそうです☆
②エンジン位置をかなり室内側に設置した事で、事故などで前からぶつけた時に…特に人を轢いた時には、車体前部が奇麗に吸収体となり壊れてくれそうで、存命確率を上げるのにも貢献してくれていそうです。(但し、オプションとかでアニマルガードとかを着けた日には、早々と歴代DELICAの様に歩行者天国行かせ車になるのでしょうね)
③そのエンジン搭載位置のお陰で、見た目より多少なりとも重量のマス化に貢献をしてくれていそうです。
④フェンダーが樹脂との事で、スーパーとかで良く見かける、カートが勝手に動き出してフェンダーとかにゴツンと当たっても傷や凹みにならないと言う所かな?(どうせなら、同じ意味合いで隣の車のドアのコツン★にも対応した外装の危険部位への樹脂化も狙って欲しかったかも)
 そして、気に入らない点としては、①良い点と相反してしまいますが、床の高さから来る乗降の悪さでしょうね…★
営業マン曰く、『コレでも先代よりは110mm下がったんですけどね』との事ですが、運転席・助手席・後部座席全てにおいてグリップを持ってドッコイショは、低床ミニバンに慣れた身体には、きつかったですね★
 そして、②最大の気に入らなかった点は…エンジン排気量とそれに付随してきた、3のナンバープレートですね。
 何故に、2.4Lしか用意しないの三菱さん?2.0Lエンジンを用意してくれたら、他の同排気量のミニバン達とも比較に挙がるのでしょうが…ライバル車をどこに設定しているのか、私には判りませんでした★
Posted at 2007/02/08 02:04:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | セレナ | クルマ
2007年02月07日 イイね!

防湿シート貼ってました

防湿シート貼ってました今朝、仕事に行く前に家の進み具合を見てきたら、防水?湿?シートで良いのかな?
貼られ始めた感じです^^/
この上に、外壁のパネルが貼られて、念願のオプションで選択した塗装が施されるのですね☆
そこまで、まだもう少し日にちが掛かりそうですが(棟梁が、週末まで他の建前の手伝いに行く様なので^^;)
それまでに…と言うか、週末は雨模様の予報なので、それまでには屋根の瓦も葺きあがっていて欲しいかもぉぉぉぉ~
残りは南側の一面のみ!がんばってね、瓦屋さぁぁぁん^^/~~~~~~
Posted at 2007/02/08 01:57:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家造り | 暮らし/家族

プロフィール

「人生ゲームで初の転職クエスト発動〜✌ 果たして職業『痴れ者』が、どんな職業に就くのやら…( ̄ー ̄)ニヤリ」
何シテル?   06/08 20:51
独身時代に手に入れた一生物の相棒と、着実に増えて行く家族の為の思い出造りの車とのほのぼの生活記になれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

     1 23
4 56 7 8 9 10
11 1213 14 15 16 17
1819 20 21 2223 24
252627 28   

リンク・クリップ

一条工務店HP 
カテゴリ:住宅関連
2010/09/25 01:58:00
 
Quick-Steer 
カテゴリ:車関連
2010/08/12 00:02:00
 
DENSO 
カテゴリ:車関連
2007/01/17 01:27:41
 

愛車一覧

トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
1997年の年末に購入しました。
その他 Trek X-Caliber 8 その他 Trek X-Caliber 8
毎年確実に性能向上したイヤーモデルを発表するTREKのエクスカリバー8を入手です。 (T ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族の為の車です。チョイ乗りから長距離までをこなす一番の働き者かも・・・
その他 トレックFX2-Disc TREK FX2 DISK (その他 トレックFX2-Disc)
SCOTT(2000年?)からの乗り換えです。 20数年分の進化を含めた自転車の性能向上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation