• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも造のブログ一覧

2007年07月03日 イイね!

☆手術完了☆退院してきました♪

☆手術完了☆退院してきました♪整備工場に預けていたZZが帰って参りました。

戻ってくる前日に、久々にリフトアップされたZZを下から覗いて来たのですが、今回のブッシュ交換をした以外にも、色々とヘタリ&ヤレが出てきている状態でした★

実際に乗り回す車である以上、全ての部品が消耗品の集合体でもあるので、駄目になるところは交換&修理を施す必要は有りますが、いざ色んな箇所を一度に手を出して行く事を考えると、財布にも厳しいものがありますね★

でも、取り敢えずは、エンジンマウントの交換も無事に片付いて(まだ、試乗はしていないので音の収まりなどのチェック未)帰ってきたので、次の出動できる時が楽しみです^^/

ただ、納車された当時の状態が判らないので、何とも言えないですが、ブッシュを交換した後のエンジン位置は、すでに色んな応力が掛かり始めており、再びブッシュが寄れ切って音が鳴り出すのも時間(数年後)の問題かな?と思えました。

あと、一年以上放置していたミッションオイルも(ケースやら色んな箇所からのお漏らし傾向があるので、これも何かのタイミングで大手術が必要との事)交換しておきました♪
まだ、残量があったとの事で、オイルが出切っていなくて安心もしましたぁ(洩れること自体が不具合なんですけどね…(汗))

おっと、そうそう下を覗いていた時に発見した項目を忘れていました。
サイドブレーキのワイヤーが、マフラー出口と干渉しているので、納車直後にマフラーとワイヤーの干渉部分に互いにサーモテックテックのバンテージを巻いて熱対策をしていたのですが、ワイヤー側のバンテージがずれているのに気が付かず、乗っていてしまい、熱でワイヤーの皮膜がとろけておりましたorz

この状態が進行すると近いうちに、サイドブレーキが効きっぱなしに成ってしまうだろうとの事で、ワイヤーを取り寄せして、交換作業をしておかねばです。

そして新しいワイヤーが届いたら、もう一度熱対策を施さねばです♪

うーむ、今回は手術箇所の画像が無いので、ZZを所有している人にも判りにくい内容になり申した。
Posted at 2007/07/04 00:28:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | トミタ | クルマ
2007年07月03日 イイね!

思い出一杯の宝物☆NA8CEに装着していたアイテム達

思い出一杯の宝物☆NA8CEに装着していたアイテム達いつの日にか(注:大人になってのいつかは、自分に対しても相手に対しても大体がやって来ないものです^^;)買い直す事も視野に入れていた、過去所有のEUNOSロードスター(画像の物は、中間進化時の姿)に使用していたパーツをオークションに出品したら、面白いように食いつく食いつく^^/

まぁ、スタート値がなるべく安価でを考えているので、入札がポロポロと入るのでしょうね^^

ただ、ロードスターを降りてから、早くも10年以上が経過(…考えてみると、平成初期から生産開始のリトラ顔が今でも好きな人には受け入れられているのは驚き!)、保管も10年以上って事なんですね^^;

良くぞ捨てずに、(嫁にはガラクタ扱い)持っていたものです^^;

まだ、若干の微妙にお宝扱いな部品があるので、徐々に手放しますので、発見して欲しいものがあったら、NAシリーズ(特に1.8のラグナブルーM)のオーナーさんは、ポチっとお願いしますね^^/

さて次は、何を放出するかな~♪

そう言えば、今は平成19年ですがユーノスが発売された頃に産まれた平成っ子達は、もう車を運転できる様な年齢にも成っているのですね^^/

むむむ…年も取る訳です^^;
Posted at 2007/07/04 00:08:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他の車 | クルマ

プロフィール

「人生ゲームで初の転職クエスト発動〜✌ 果たして職業『痴れ者』が、どんな職業に就くのやら…( ̄ー ̄)ニヤリ」
何シテル?   06/08 20:51
独身時代に手に入れた一生物の相棒と、着実に増えて行く家族の為の思い出造りの車とのほのぼの生活記になれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

1 2 3 4 5 67
8 9 10 11 12 13 14
15 1617 1819 2021
2223 24 25 26 2728
29 3031    

リンク・クリップ

一条工務店HP 
カテゴリ:住宅関連
2010/09/25 01:58:00
 
Quick-Steer 
カテゴリ:車関連
2010/08/12 00:02:00
 
DENSO 
カテゴリ:車関連
2007/01/17 01:27:41
 

愛車一覧

トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
1997年の年末に購入しました。
その他 Trek X-Caliber 8 その他 Trek X-Caliber 8
毎年確実に性能向上したイヤーモデルを発表するTREKのエクスカリバー8を入手です。 (T ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族の為の車です。チョイ乗りから長距離までをこなす一番の働き者かも・・・
その他 トレックFX2-Disc TREK FX2 DISK (その他 トレックFX2-Disc)
SCOTT(2000年?)からの乗り換えです。 20数年分の進化を含めた自転車の性能向上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation