
世の中3連休で会社も3連休だけど、私は今日だけ休みorz
ついでに数日前から嫁の両親が遊びに来ている事もあり、帰る前に大涌谷の
黒玉子をご所望との事で、渋滞覚悟で昼前に登ってまいりました、家からも丸見えで近所の箱根大涌谷へ♪
ルートは、時間も時間(11時前出発)なので、オール有料道路コースを選択♪
ガランガランの西湘バイパス(それこそ二車線のど真ん中に車を止めて、記念撮影なんて出来るんじゃないか?と思えるほどのガランガラン状態)→箱根新道→芦ノ湖スカイラインを経由して、雨が降ったり止んだり&霧の中を出たり入ったりしながら目的の大涌谷へ到着♪
親の目的も黒玉子と職場や近所へのお土産購入のみだったようで・・・両手に持ちきれんばかりのみやげ物を持って、滞在時間
数十分で出発!!
目指すは一路・・・
ふもとの最寄のJRの駅へ東京の嫁の実家へ???
あい、荷物が重いので電車で帰るより、車の方が楽だなぁとの事で・・・ふもとの最寄の電車の駅で見送り予定が、一路東京往復となりました★
と言う事で、ふもとに下りた段階で遅い昼食を食べて登り渋滞が始る前に大急ぎで、例の小田厚
無料道路(いつもの様に鬼の交機が大漁旗を掲げてお仕事しておりました)を走り、まだ帰る渋滞の始っていない東名高速を使ってサクサクっと送り届けて、休む事無く
Uターンで、今度は首都高速も有効に利用して、箱根のふもとの我が家へと戻りました★
ああ・・・ケツが痛いorz
でも、小田厚道路が期間限定無料化のお陰で、少しは移動は楽に出来ました♪
因みに、聞いた話ですと西湘バイパスの陥没した不通区間も、生き残った安全な登り側車線をボチボチ通行可能にするとの事です。
(そうすると、小田厚の無料措置も即日解除でしょうね)
Posted at 2007/09/16 23:38:25 | |
トラックバック(0) |
お出掛け | 暮らし/家族