• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも造のブログ一覧

2007年10月07日 イイね!

Dへ不具合連絡

Dへ不具合連絡色々と貯蓄していた不具合項目をDに連絡してきました♪

①フロントガラスの空気たまり
②スライドドアの勝手にドアロック
③ステアリングの感覚的?なガタつきの三項目です。

詳細としては、
①は、納車時期からの物でしたが、そろそろ交換しようかな?と思ったのと、社外品のシェード付きのガラスに変えたいなと言う狙いもあって、交渉してみましたが…Dでは、やはり純正品にしか変更が出来ないとの事orz
夏時期とか、フロントガラスを通過した太陽光で無茶苦茶腕と足が熱くなるので、早いところ日産さんにはセレナ用にシェード付きのフロントガラスの設定をしていただきたいものです。
②不定期な発生の為、Dでは現象は起きませんでしたが、その後の買い物に出掛けた時にも、見事に勝手にロックが掛かってしまっておりましたorz
③ハンドルを切ると、カタ・・・と小さな感覚を感じてしまいます。
最初は、車庫入れ時の低速時しか感じませんでしたが、報告時には普通に走らせている時もカタ・・・とハンドルが取られるモノでは無いですが、感じがきます。
自己の観点だと、ステアリングのジョイントやシャフトのガタ?電動パワステのノイズ?コラム内のベアリング不調?足回り系の緩み?が考えられますが、取り敢えずはジョイント廻りを交換してみるとの事です。

と言う事で、部品が揃い次第入庫となります。

でも、ステアリングのガタは、完治に時間がかかりそうだなぁ・・・^^;


なお、画像の物はDで子供達が戴いた玩具です。
31と33型のZです。
Posted at 2007/10/09 00:12:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ | クルマ
2007年10月07日 イイね!

ちょっと寝坊で箱根へ

ちょっと寝坊で箱根へ今日は久々のZZの日と言うことで、先日のぶらり旅の疲れもありましたが、気持ち(一時間ほど)寝坊して出発♪
その気持ち寝坊が失敗したのか、箱根新道に入る頃にはそれなりに観光の車やバイクにバスとかも動き出していたので、伊豆スカ方面には向かう事を諦めて大観山で富士山を見ながらコーヒーを飲んでさっさと帰って参りました。

あ、そうそう♪コーヒー中にVIMACが通過して行き実車を遠巻きですが初めて拝見する事が出来ました♪

比較対照にされていた筈のASLガライヤは残念ながら販売にまで漕ぎ着けれませんでしたが、やっぱり一般の人が購入できて、大手を振って公道を走らせれる車は良いですね♪

プロポーションもなかなかで格好良い物でした♪
Posted at 2007/10/08 23:11:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | トミタ | クルマ

プロフィール

「人生ゲームで初の転職クエスト発動〜✌ 果たして職業『痴れ者』が、どんな職業に就くのやら…( ̄ー ̄)ニヤリ」
何シテル?   06/08 20:51
独身時代に手に入れた一生物の相棒と、着実に増えて行く家族の為の思い出造りの車とのほのぼの生活記になれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 23 4 5 6
7 8 9 1011 12 13
1415 16 171819 20
212223 24 25 2627
28 2930 31   

リンク・クリップ

一条工務店HP 
カテゴリ:住宅関連
2010/09/25 01:58:00
 
Quick-Steer 
カテゴリ:車関連
2010/08/12 00:02:00
 
DENSO 
カテゴリ:車関連
2007/01/17 01:27:41
 

愛車一覧

トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
1997年の年末に購入しました。
その他 Trek X-Caliber 8 その他 Trek X-Caliber 8
毎年確実に性能向上したイヤーモデルを発表するTREKのエクスカリバー8を入手です。 (T ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族の為の車です。チョイ乗りから長距離までをこなす一番の働き者かも・・・
その他 トレックFX2-Disc TREK FX2 DISK (その他 トレックFX2-Disc)
SCOTT(2000年?)からの乗り換えです。 20数年分の進化を含めた自転車の性能向上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation