
入居してから早くも一年以上経過し・・・気が付けば、未だにフローリングだらけの我が家の床には入居前に業者さんの清掃の際に掛けてくれた時からワックスを一度も掛けていなかったので、いい加減にワックスくらい掛けてあげないと・・・と言う事で、先ずは目立たない所に試し塗りをしてみました♪
使用するワックスは、一条工務店の営業所でも使用しているという
リンレイのフローリング用ワックス♪
実は、このワックスは入居後直ぐに、ホームセンターでどれにしようか(リンレイALL~高価な艶出し皮膜形成コーティング材)を散々悩んだ末に、一条の担当さんに展示場の床はどうしているの?って電話で聞いたら
コレだと言われたので購入した物でしたが、本当に早い物でこのワックスは新品未開封で約1年ほど寝かしていた事にもなっていたりもしました^^;
さて、床へは水拭き等での前準備を完了し、いよいよワックス掛けと成りましたが以前にワックスの掛け方の冊子等に目を通していた事もあり、ざっくり見よう見真似で順調に塗り始めたのですが・・・ワックスが乾き出すと、塗り込み跡がクッキリ残ってしまっている^^;
そして、今一度ワックスの掛け方の冊子に目を通すと、
塗り込む際は、軽く撫でる様に・・・そして薄くムラ無く塗りましょう♪との事^^;
ちゃんと、
作業開始前には、作業手順を確認しましょう!と言う事なのですね^^;
その後、半渇き状態の塗り込み箇所に直ぐに説明書通りにワックスを塗り直したので、何とか見れる範疇で仕上げる事が出来ました♪
しかし・・・清掃業者さんの様なプロ技仕上げは、どうやったら出来ちゃうんだろう^^;
でも、車しかりフローリングしかり・・・ワックスを塗りこんだ後の艶は良い感じです♪
Posted at 2008/07/25 00:15:33 | |
トラックバック(0) |
家造り | 暮らし/家族