
約1年と1ヶ月ぶりにセレナのエンジンオイル交換を実施しました^^;
本当は、9月に入って交換する予定だったんですが…なかなか遊ぶ時間はあってもオイル交換に出掛ける時間が持てなかった不埒な持ち主です…(T_T)
さて、今回も交換したオイルは、一年間なんて余裕のよっちゃんで性能維持できる(らしい)ペンシルバニア産のAMALIE IMPERIAL10W-40を選択!
相変わらず、セレナの推奨エンジンオイル0W-20に比べると硬くて粘っこそうなオイルなのですが、色んな方々の燃費(乗り方?)と比較しても全く見劣りがしないのも事実なので、エンジン保護の為に継続採用です♪
1年以上頑張ってくれたオイルの方は、注油時はサラサラの薄い飴茶色だったのが今回も濃いワインレッドとなりドレン穴より排泄^^;
たっぷりオイルを抜ききったエンジンに、再びサラサラ薄い飴茶色オイルを注ぎ込んで、今回もエンジンオイル交換終了!
これからの1年間もエンジン保護をよろしくね♪
あ!それと前回のオイル交換でオイルエレメントを変えていないので、今回はエレメントの方も交換依頼しておきました!
なお、今回の交換作業よりオイルの単価が上がっているので(前回のオイル交換時は、在庫が未だ残っていたので旧価格でした)、請求が届くのが少々ドキドキです^^;
それと、交換後の乗車フィーリングは、勿論GOODです!
エンジンの回り加減と言うのか、加速フィールにシルキーさが戻りました♪
2008/10/31追記
本日、請求書が届いており、オイルの値上がりが如何程?と封を開けてみると・・・オイル単価に値上がりは無しでした?これって円高のお陰?それともお値段据え置き?
何にしても、値上がっていなくて良かったです♪
Posted at 2008/10/23 21:51:15 | |
トラックバック(0) |
セレナ | クルマ