
本日は、飛び石連休の2飛び目♪
家の周りでは朝一番(明け方)で雨が降っていたようですが、日が昇り整備工場が仕事開始を始める頃には、汗ばむくらいの陽気に成っていたので、早々に2泊3日の宿泊をしたZZをALTOで迎えに行き、作業内容を聞き、暫くは様子見をしながら走らせる様にとレクチャーを受けてから帰宅・・・帰宅し、ボデーカバーを留守番の屋根の上に置き去りにして、時間はすっかり観光客がうごめく時間になってしまっていましたが、ちょっとだけ登ってきました♪
そして、久しぶりに・・・いんや、ZZですら、もう何年振りに成るのやら?
道路のレイアウトをすっかり忘れ切った、芦ノ○スカイラインをタラタラと流してきました。
流石平日と言う事で、偶にすれ違う車は居ましたが、進行方向上にはだぁれも居ない道路を楽しみました♪
(道中、色んな事をしている方々が居ましたが、あれは何だったのでしょう?・・・ラジコンヘリを飛ばそうとしている方々・・・画面の隅っこのトラックに載せてきたであろう爆音空ぶかしの車達を囲む集団の方々?)
多分、後者は車雑誌とかの取材うんぬんだったのかな?
さて、余談ですが、○ノ湖スカイラインに寄る前に、芦○湖沿いで缶コーヒー休憩をしていたんですが、直ぐ隣で漁協関係の方々が、一般釣り人の出したゴミ(釣り糸や釣り針に各種ゴミ)を拾い集めており、見事なゴミの山が出来上がっておりました。
どの位の頻度で清掃作業をしているのか判りませんが、一人一人の出すゴミはたとえ少ないにせよ、かき集めたら山になるほどのゴミが集まる訳ですので、その辺りの意識を持って楽しんで頂きたい物です♪
もちろん、これは車趣味の方々にも言える事ですので・・・寄り合って駄弁る駐車場とかで、煙草の吸殻&空き缶等を筆頭としたゴミ云々・・・仕舞いには車のパーツ等・・・(T_T)
他人の出したゴミまで掃除しろとは言わないですが、自分のこしらえたゴミ位は持ち帰りましょう!
大の大人がみっともないです(>_<)
Posted at 2008/10/23 23:24:29 | |
トラックバック(0) |
トミタ | クルマ