• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも造のブログ一覧

2008年11月17日 イイね!

車検に備えての整備中

車検に備えての整備中ZZは車検の為に、某整備工場に泊り掛けで出掛けておりますが(※画像のお店では無いです)・・・。

土曜日に第一報が・・・「リヤのブレーキキャリパはOH要だね」
まぁ、11年間清掃だけで済んでいたので、良く耐えたと言う事で、OHをお願いしたのですが・・・週が明けての月曜日・・・再び電話があり「リヤキャリパのピストンのメッキが剥がれて一部錆びているよ・・・これは交換しないと駄目だね・・・」と言う事で部品を取り寄せて貰い作業を進めて貰いました。

そこで、新たな情報が・・・今までリヤブレーキは初期型プリメーラ(P10)だと思っていたのですが・・・どうやらアベニール(W10)の物だと言う事が判明しました。

なので、サイドブレーキワイヤもアベニール用の品番だったのですね^^v
何となく納得しました♪


リヤブレーキのピストン価格:¥5000-/1個 それを左右のキャリパで同時期に交換の為、必要数は2個です。部品単品での取り寄せ可との事です。

フロントブレーキキャリパに関しては、動きも問題無いとの事で、今回は清掃のみで大丈夫だよとの事らしいです。

後はどんな不具合が発見されるのだろう・・・^^;


あ!そう言えば、数箇所足回りのピロボールジョイントに遊びが発生しだして来ているよとの事でした。
そう遠く無い時期に、ピロボールも打ち替えなのかぁ・・・。
Posted at 2008/11/18 00:02:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | トミタ | クルマ
2008年11月17日 イイね!

ハンドルがカクカクするんですが・・・?

ハンドルがカクカクするんですが・・・?今日はセレナで仕事に出勤♪
そして日もどっぷり暮れて仕事から帰ってきた時の事ですが、自宅駐車場に車庫入れするのに(いつもの様に)ハンドルを目一杯切り込んだら・・・いつもと違う感触がハンドルから伝わってきました(>_<)

文字で表現できる範囲で書きますが、ハンドルが勝手にキックバックしたがると言うのか、そこまでハンドルに強い戻りの力が掛かっていた訳ではないのですが、症状が発生した時にバックを一時停止してハンドルからも手を離して様子を見ていたのですが・・・その間はずっとハンドル(電子パワステの誤作動?)がカクカク小刻みに震えておりました・・・★

ただ、この状態で放置する事も出来ないので、セレナの車庫入れを終わらせたのですが、カクカク振動はハンドルを戻し方向に回し始めると止んでおりました。

その後、一旦車庫入れはしたのですが、再発確認をしようと何度かフルハンドル切りの状態にしてセレナを動かしてみたんですが・・・再発は確認できませんでした。

水漏れから帰ってきた途端、別場所からの不具合症状・・・ディーラーで定期点検整備及び車検を依頼しなかったから?とは思えないのですが、ちょっと困った状態です(T_T)


もしかしたら、定期的にセレナをディーラーに持ち込まないと、セレナには不具合発生タイマーでも搭載されていて遅延コードとかをCPUに入力しないと、立て続けにCPUが車体の各所に不具合を発生する様な裏プログラムでも組まれていたりするのではと思っちゃったりもしてしまいました(T_T) (勿論、こんなSONYタイマー的な機能なんて冗談ですがね^^;)

ああ・・・我が家のセレナの明日はどっちだ!? やっぱり手っ取り早くディーラー出戻りか!!orz
Posted at 2008/11/17 23:21:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | セレナ | クルマ

プロフィール

「人生ゲームで初の転職クエスト発動〜✌ 果たして職業『痴れ者』が、どんな職業に就くのやら…( ̄ー ̄)ニヤリ」
何シテル?   06/08 20:51
独身時代に手に入れた一生物の相棒と、着実に増えて行く家族の為の思い出造りの車とのほのぼの生活記になれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 3456 7 8
91011 1213 14 15
16 1718 1920 21 22
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

一条工務店HP 
カテゴリ:住宅関連
2010/09/25 01:58:00
 
Quick-Steer 
カテゴリ:車関連
2010/08/12 00:02:00
 
DENSO 
カテゴリ:車関連
2007/01/17 01:27:41
 

愛車一覧

トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
1997年の年末に購入しました。
その他 Trek X-Caliber 8 その他 Trek X-Caliber 8
毎年確実に性能向上したイヤーモデルを発表するTREKのエクスカリバー8を入手です。 (T ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族の為の車です。チョイ乗りから長距離までをこなす一番の働き者かも・・・
その他 トレックFX2-Disc TREK FX2 DISK (その他 トレックFX2-Disc)
SCOTT(2000年?)からの乗り換えです。 20数年分の進化を含めた自転車の性能向上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation