
10月末にセレナ他9車種にリコールの発表のあった、エンジン制御用リレーをようやく対策品に交換しに行きました。
ついでに、C26型となった新型セレナも見て来ました。
リレーの交換前後違いは、何かしらの不調をきたしていたパーツで無かったので、何の変化も感じれませんが、対策品に交換されたことで、安心感は増したと言う事で一件落着♪
そして、見てきた新型セレナ(C26)ですが・・・キープコンセプトを謳いながらも、前作のC25と比較すると色んな箇所が改良されている感じでしたね^^
ざっと良くなったと思う箇所は、①3列目シートの跳ね上げ格納ギミックがコンパクトになり3列目のサイドガラスからの視界も確保された事②運転席からの三角窓の視界が増した事③新型エルグランドにも採用されていますが2列目へのロールサンシェードの採用な所ですかね。
また、C26は開発元もC25とは違う事で、信頼感がどこまで向上しているかが密かな楽しみでもあります^^
ただ・・・色々と正常進化しているであろうC26ですが、妻曰く・・・色が爺むさいのしか設定されていないので、我が家のC25セレナが今の段階で再起不能な状態に成ってもC26を選択するのは無いと・・・ディーラーの方にもキッパリと述べておりました^^;
是非とも数年後のマイチェンでは、カラフルなラインナップに成る事を密かに祈っております。
あと、C26の良い所として挙げたロールサンシェードですが・・・以前に、関係者にこんな機能が有ったら(飛行機の窓のシャッター機構を例に挙げたんですがね^^)と言ったことがあったんですが・・・もしかして、それが採用されちゃったとか^^
Posted at 2010/12/19 01:43:35 | |
トラックバック(0) |
セレナ | クルマ