• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも造のブログ一覧

2016年05月16日 イイね!

車検準備をボチボチと・・・【ルークス】

車検準備をボチボチと・・・【ルークス】本日はいつもの休日出勤の代休休暇ですが、昨日の浜名湖もあって、ZZはお疲れさま休暇を(^-^)

というか、ルークスの車検可能時期がボチボチやって来るので、今回は余裕を持って早めにお受験もしておこうと思ってもいるので、某所へ車検準備してきました。

今回、整備した内容は
①プラグ交換
②ブレーキオイル交換と清掃メンテ
後は、ベルトとブーツ類の損傷やハブのガタ有無確認にランプ類状態等々の点検って所をやって貰いました。

なお、クーラントはスーパークーラントなので、次回車検時に交換なので今回は見送り。
エンジンオイルもルークスは年1交換頻度のオイルなので数ヶ月に実施なので見送り。
ミッションオイル交換も未だ2万キロも走っていないので見送り。
といった感じで、サクサクと作業を行って貰いましたが、画像のスパークプラグ・・・見て分かります?

画像悪いからみえ難いですが・・・火花の受け側が新品と比較して結構な減り具合に( ̄_ ̄|||)
火花点検してみましたが、新品はぶれることなく真っすぐ火花が出るのに対し、外したプラグは受け側には火花が飛ぶもののあっちこっちに飛んでました( ̄□ ̄;)

2万キロ未満(正確には18000km)で既にこの減り具合と有様、これよりもっと減りが進行すると、プラグだけで火花は処理できず、吸排気バルブに飛んじゃったりするらしく・・・それが進行すると当然バルブが火花に負けて溶けちゃって・・・その先はいわずともですが、圧縮抜けでエンジン掛からずになっちゃいます。

ルークスだけの話で無いですが、白金プラグでもイリジウムでも所詮消耗品です。
昔の謳い文句の10万キロ無交換なんて今や?もしかしたらその当時から有りません。

たかだか数千円の部品のメンテを怠ってエンジンを不調にするのか、長く愛車のコンディションを維持したいか・・・人それぞれですが、勿体ない事はしたくないものですね。

因みに、可能なら車検毎もしくは2回毎には交換した方が良いとの事です。

なお、交換後ですが、加速がアクセルに踏み込みに対し良くなりましたよ♪
知らず知らずの内に、モッサリ加速になっていたようですね。

さて、来週は車検!
自賠責も加入したし、税金も支払ったし、ユーザー車検の申し込みもバッチリ済ませたので、楽しんでお受験して来ます(^-^)/



Posted at 2016/05/16 18:01:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ROOMがMAX | クルマ

プロフィール

「人生ゲームで初の転職クエスト発動〜✌ 果たして職業『痴れ者』が、どんな職業に就くのやら…( ̄ー ̄)ニヤリ」
何シテル?   06/08 20:51
独身時代に手に入れた一生物の相棒と、着実に増えて行く家族の為の思い出造りの車とのほのぼの生活記になれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1 2 3 4 56 7
8 9101112 13 14
15 161718192021
22232425 2627 28
2930 31    

リンク・クリップ

一条工務店HP 
カテゴリ:住宅関連
2010/09/25 01:58:00
 
Quick-Steer 
カテゴリ:車関連
2010/08/12 00:02:00
 
DENSO 
カテゴリ:車関連
2007/01/17 01:27:41
 

愛車一覧

トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
1997年の年末に購入しました。
その他 Trek X-Caliber 8 その他 Trek X-Caliber 8
毎年確実に性能向上したイヤーモデルを発表するTREKのエクスカリバー8を入手です。 (T ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族の為の車です。チョイ乗りから長距離までをこなす一番の働き者かも・・・
その他 トレックFX2-Disc TREK FX2 DISK (その他 トレックFX2-Disc)
SCOTT(2000年?)からの乗り換えです。 20数年分の進化を含めた自転車の性能向上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation