• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも造のブログ一覧

2017年04月09日 イイね!

タイヤに窒素ガス追加補充(^-^)/【セレナ】

タイヤに窒素ガス追加補充(^-^)/【セレナ】この週末は、結局愚図ついた天候のまんまで幕を閉じてしまいました(T_T)

そんな空模様の中、ふらっとコストコに買い出しに出掛けて来ました(^-^)/

その際に、そういえばセレナのタイヤ交換をしてから、もう3ヶ月経過しているのでタイヤの窒素ガス圧確認&補充して貰おう♪って事で買い物後にタイヤセンターに寄ってタイヤの圧力確認をしてもらいましたが、推奨圧(280KPa)に対して最大10KPa程度しか減りの変化が無く殆ど減っておらずでした(^-^;

一応、今回はちょい高めの290KPaまで窒素ガスを補充して貰いましたが、料金はタイヤ交換時の付帯サービスですので・・・無料♪

ついでに、何度補充してもらっても無料ですし、他の倉庫店でも同様のサービスを受けれるので、遠出をした際にもコストコがあれば、タイヤに窒素ガスの補充(タイヤのローテーションも)が可能との事です(^-^)

(このエアバルブが無料補充の証なのかな?)

前のセレナの時はタイヤ交換時のみ窒素ガス充填をして貰いましたが、その後は普通のエアで調圧していたので、その後は・・・結局頻繁に空気圧チェックをする羽目になっていましたが・・・これは楽だなぁ(*^-^*)




あ、因みにルークスも、タイヤ交換して半年後の頃に窒素ガス補充をお願いしていましたが、こっちはもう少し減っていて20KPa程抜けておりました(^-^;
流石に半年も空気圧の点検とかサボるのは良くないと学習し・・・

今回のセレナもですが、ルークスの時も少し多めに補充をお願いして、少々ズボラしても安心な様に対策して貰っちゃいました(*^-^*)ッテコトハケッキョクテンケンハハントシヒンド?




ついでにZZは、流石にコストコに行けないので、自宅の空気入れで従来通りの空気混じりにして行こうかとf^_^;


Posted at 2017/04/09 17:16:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ | クルマ

プロフィール

「人生ゲームで初の転職クエスト発動〜✌ 果たして職業『痴れ者』が、どんな職業に就くのやら…( ̄ー ̄)ニヤリ」
何シテル?   06/08 20:51
独身時代に手に入れた一生物の相棒と、着実に増えて行く家族の為の思い出造りの車とのほのぼの生活記になれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2345 6 7 8
91011121314 15
161718 192021 22
23 24 25262728 29
30      

リンク・クリップ

一条工務店HP 
カテゴリ:住宅関連
2010/09/25 01:58:00
 
Quick-Steer 
カテゴリ:車関連
2010/08/12 00:02:00
 
DENSO 
カテゴリ:車関連
2007/01/17 01:27:41
 

愛車一覧

トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
1997年の年末に購入しました。
その他 Trek X-Caliber 8 その他 Trek X-Caliber 8
毎年確実に性能向上したイヤーモデルを発表するTREKのエクスカリバー8を入手です。 (T ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族の為の車です。チョイ乗りから長距離までをこなす一番の働き者かも・・・
その他 トレックFX2-Disc TREK FX2 DISK (その他 トレックFX2-Disc)
SCOTT(2000年?)からの乗り換えです。 20数年分の進化を含めた自転車の性能向上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation