• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも造のブログ一覧

2019年05月25日 イイね!

スライドドアの動きに渋味が出て来たので・・・【セレナとルークス】

スライドドアの動きに渋味が出て来たので・・・【セレナとルークス】渋味が出て欲しいのは人間味なのですが・・・(*^-^*)

最近セレナのスライドドアが閉まる時にゴリゴリな音が微かに耳に付くようになってきたので、めっきりオサボリの各種ドアへの注油&グリス塗布をしておきました。

使ったアイテムは←コレ(*^-^*)

金属ヒンジには滑り向上でラスペネ。
樹脂部にはフッ素オイル・・・指の届く範囲にはグリス(自宅に常駐のがコレしか無かった)を塗り塗り(*^-^*)


スライドドアだけ着手で終わるのもアレなんで、ドアとリヤハッチにも清掃&注油しときました(*'‐'*)♪

そして・・・ついでにルークスも同様に(*^-^*)


施工後にドアを何度も開け閉めして油を馴染ませて行くと次第にゴリゴリ音&感触も収まり、ドアも油断しちゃうとドアパンチしちゃうかの様な軽さが復活♪

ルークスはそんなにやれていなかった感じですが、スライドドアは確実に作動音が静かになっていました(*^-^*)

やっぱりメンテナンスは調子を崩す前にしとかなきゃとも思った次第です(^^;

因みにうちの車達はDでのメンテはめっきり出して居ないですが(といっても必要な項目はDでお願いしておりますよ)、法廷点検メニューはたいてい自身でやったり色々とお願いできる所でお世話になったりしていますが、この辺りのメンテはDでは依頼するまでされた記憶がありません。
ですので、D任せの方・・・多分この程度のメンテに殆ど費用請求はされないと思いますが・・・依頼しないとガッツリ調子が悪くなるまでメンテしてくれない項目なので都度依頼した方が良いですよ~♪(Dとしては修理の方がお金になるんでしょうがね(^^;))

もしくは、Dでキチンと注油箇所などのレクチャーを受けて自身でたまに作業するとかも、やった感が芽生えて良いかも~♪

Posted at 2019/05/25 10:40:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ | クルマ

プロフィール

「人生ゲームで初の転職クエスト発動〜✌ 果たして職業『痴れ者』が、どんな職業に就くのやら…( ̄ー ̄)ニヤリ」
何シテル?   06/08 20:51
独身時代に手に入れた一生物の相棒と、着実に増えて行く家族の為の思い出造りの車とのほのぼの生活記になれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   1234
567 891011
12131415 1617 18
192021222324 25
26 2728293031 

リンク・クリップ

一条工務店HP 
カテゴリ:住宅関連
2010/09/25 01:58:00
 
Quick-Steer 
カテゴリ:車関連
2010/08/12 00:02:00
 
DENSO 
カテゴリ:車関連
2007/01/17 01:27:41
 

愛車一覧

トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
1997年の年末に購入しました。
その他 Trek X-Caliber 8 その他 Trek X-Caliber 8
毎年確実に性能向上したイヤーモデルを発表するTREKのエクスカリバー8を入手です。 (T ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族の為の車です。チョイ乗りから長距離までをこなす一番の働き者かも・・・
その他 トレックFX2-Disc TREK FX2 DISK (その他 トレックFX2-Disc)
SCOTT(2000年?)からの乗り換えです。 20数年分の進化を含めた自転車の性能向上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation