
ネットをぷらぷら徘徊していると、貴方の好きそうな話題ってコレっしょ(^w^)
って、結構良いところを突いて来る情報詮索機能で1980年代の海外テレビドラマの作品であるナイトライダーの映画制作の情報がピコッと現れました。
ニュースソースは
リンク先を読んでねって事ですが、デビッドハッセルホフ演じるマイケルナイトとK.I.T.T.のコンビが再びコンビとして登場との事みたいですね。
内容はわかりませんが、当時を懐かしむような内容では無く、今の時代に一石を投じる様な作品であって欲しいなと想い願います。
かなり以前に、テレビドラマ終了後の時代背景のスペシャル版とかも有りましたが、その時はK.I.T.T.は廃車扱いになってしまっていたような・・・それをその当時の第なん世代のか良くわかっていませんが、にゅるんとしたボディースタイルの赤いトランザムにシステムを載せ変えて走らせていたとかの内容だったかな?
どうせならアップデートを繰り返されて、今の世でも見劣りしない性能を発揮しているK.I.T.T.であると良いのですが・・・折角の学習型の人工知能搭載なのですからね。
ん?学習型の人工知能・・・RX-78とかアスラーダとか則巻アラレとかドラえもんもそうですね。
まぁ・・・ガンダムは兵器だからアレですが、人工知能・・・ロボット三原則に徹したプログラムはこれからリアルに世に登場する物にも大前提としておいて欲しいところですね。
ただ、これも作る側や育てる側が何処を向いて設定するかで如何ようにも・・・。
しかし、ナイトライダーだけでないですが、映画・・・安心して観に行きたいなぁ。
笑ったり涙したりしたいものです。
Posted at 2021/01/08 01:56:14 | |
トラックバック(0) |
その他の車 | 音楽/映画/テレビ