• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも造のブログ一覧

2023年01月29日 イイね!

冬時期に一度は水ヶ塚へ行きたくなる病【セレナ】

冬時期に一度は水ヶ塚へ行きたくなる病【セレナ】セレナに登載のABSやVDC(トラコンみたいな機能)がきちんと作動しているのかを確かめに・・・と言う理由はコジツケですが・・・ここ数年間毎冬に雪の知らせがあると富士山の二合目に位置する水ヶ塚公園へ出掛けております♪

と言う事で今朝も・・・少しお寝坊さんで日の出頃の出発と成りましたが、数日前に降ったであろう雪の園へ☃

山に近づくにつれ、道中の道路は大丈夫かなぁと・・・心配したり


水ヶ塚公園へのアクセスは富士山スカイラインで♪


道路はほぼ溶雪剤が散布されてて効果もばっちりな様で安心快適で普通に二合目へ到着(≧∀≦)

↑画像は道路カメラの映像を拝借♪

で、公園駐車場へ♪
って・・・えーっと・・・雪・・・(°°;)アラヘン


どうやら今回の寒気は雲の流れが期待していたものと違うようで、さほど降り積もらなかった様です。

実際に富士山も見上げるとこーんな感じで真っ白じゃナイ(ノД`)


でも、折角登って来たのでセレナも入れての富士山を撮って


からの、周辺の散策で何とかキレイめな雪部分を発見!
足跡残しときました(*^ー゜)


そうこうしている内に雲が出ちゃって来たので退散下山!
途中の日陰部分は積雪が残って居たので、そこでABSとVDCの作動確認はする事が出来たので任務はかろうじて達成と言う事で(^_^;)


なお、水ヶ塚公園にある売店は冬季閉鎖中・・・春まで営業再開しない様なので、冬時期中にも一度行く時には食料やお湯を沸かす道具位は持って行こうかなぁと思いました。

と言う事で湯沸かしアイテムの使い勝手を確認する目的も勝手に追加しちゃったので・・・今冬は、もう一度くらいチャレンジ登山してみたいなぁ。

そして、帰宅後は前走車からの雪&塩&砂利でどろどろになりつつ冬山登山に付き合ってくれたセレナへ、ねぎらいの手洗い洗車(下回り水ぶっかけ含む)もしてあげました。
Posted at 2023/01/29 20:05:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気象予報 | クルマ

プロフィール

「人生ゲームで初の転職クエスト発動〜✌ 果たして職業『痴れ者』が、どんな職業に就くのやら…( ̄ー ̄)ニヤリ」
何シテル?   06/08 20:51
独身時代に手に入れた一生物の相棒と、着実に増えて行く家族の為の思い出造りの車とのほのぼの生活記になれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

123 45 67
89101112 1314
151617181920 21
22 23242526 27 28
293031    

リンク・クリップ

一条工務店HP 
カテゴリ:住宅関連
2010/09/25 01:58:00
 
Quick-Steer 
カテゴリ:車関連
2010/08/12 00:02:00
 
DENSO 
カテゴリ:車関連
2007/01/17 01:27:41
 

愛車一覧

トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
1997年の年末に購入しました。
その他 Trek X-Caliber 8 その他 Trek X-Caliber 8
毎年確実に性能向上したイヤーモデルを発表するTREKのエクスカリバー8を入手です。 (T ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族の為の車です。チョイ乗りから長距離までをこなす一番の働き者かも・・・
その他 トレックFX2-Disc TREK FX2 DISK (その他 トレックFX2-Disc)
SCOTT(2000年?)からの乗り換えです。 20数年分の進化を含めた自転車の性能向上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation