• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも造のブログ一覧

2023年02月11日 イイね!

冬でも安心かも?な装備を入手【ルークス】

冬でも安心かも?な装備を入手【ルークス】数日前に入手したルークス用のナンバープレートフレームを前か後ろのどっちに取り付けようかな?と考えて居た頃に宅急便が荷物お届け~♪

荷解きは、今取りかかっている作業の後と言う事で、ナンバープレートフレームの方から対応開始!

そのKTCロゴのナンバープレートフレームは結局機能上的な問題で、リヤハッチに取り付けるとリヤハッチの閉める際にフレームがばたついてガチャガチャと音が出て仕舞うので、装着は無理と判断して画像のようにフロント側一択での装着となりました。


ナンバープレートを止めていたボルトも長いタイプだったようで、部品の買い足しも無しで済みました♪

久々にルークスに着飾りアイテムを与えたような気がします♪


そして、ルークスの作業が終わったので、荷物の解きを開始(≧∀≦)

中身はコレ。

ISSE スノーチェーンClassicでsize54です。

布製ですがタイヤチェーンと同等の機能を有している様です。
で、結構キチンと使える物らしいです。

冬でも普段はスタッドレスは不要ですし、ルークスだと非金属チェーンを載せっぱなしにするスペースの確保が出来ないのですが、イザッ!の時にはお助けアイテムがあると安心と言う事で、携行サイズが邪魔にならない本品を入手しちゃいました。

開封すると真っ赤な腹巻きみたいなのが二つ。
これが、スノーソックスとなります。


今回入手した製品はお安く入手するのに2021年製の在庫品処分セールに辿り着けたので、そのサイトでポチッとヾ(^v^)k

取り敢えず練習で被せてみました。

取り扱い上のやってはいけない事が幾つかあるようで・・・
・速度は40km/h・・・それ以上出さない事。
・本品が布系ですので、その場でのハンドル据え切りは絶対に禁止。
トレッド面だけでないですが生地が破けてしまうとそこから駄目に成っちゃうので必ず前進であったり後退をしながらハンドルは切る様にと。

他にも何か注意点があったような・・・('-'*)

以降の雪が降らないに越したことですが、スノーソックスの実力はチャンスがあれば確認しておきます。
Posted at 2023/02/12 00:00:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ROOMがMAX | クルマ
2023年02月11日 イイね!

冬時期に一度は雪の水ヶ塚へ行きたくなる病②【セレナ】

冬時期に一度は雪の水ヶ塚へ行きたくなる病②【セレナ】二週間ほど前に似たようなタイトルでセレナで雪景色の水ヶ塚公園に赴いたものの・・・

その時は降雪から一日挟んだだけでビックリするくらいに雪無いやん・・・で惨敗(ノД`)

そんな中、2/10の降雪で富士山はより良い具合の雪景色になった感じでしたので懲りずに富士山方面に向かっちゃって登山開始♪


登山中の道路は良い感じに除雪融雪もされてますが道路の横は良い積雪具合♪
先の景色にウキウキしながら進んでたら・・・水ヶ塚の駐車場迄あとチョイ・・・ほんとにあと少しな距離で急にピタッと止まる大渋滞・・・あっという間に後方も大渋滞発生(;´Д`)

前方からの対向車も全然来なくなったので道路を塞ぐ何かがあったな・・・と思いつつようやく対向車が一台来たので状況を尋ねてみたら・・・チェーン付けてるらしいと。

普通に走ったらチェーン要らないで目的地まで辿り着ける道路状況だと思うんですが・・・状況から察して普通に走らなかったのかな?

この時点で、自分の前も後ろも結構な車の台数でしたので、これは現地に到着しても雪も景色も楽しめないなぁと言う事で・・・Uターンで下山となりました(T_T)

下山中も、観光地にでも向かうかの様な車の台数がワンサカと登って来ちゃってて・・・改めて引き返しておいて良かったと。

でも、どうせならもっと手前で状況を知っていたかったかも(O_O)

今朝の富士山まで道中・・・無駄に行っちゃったなぁ・・・。
セレナもどろどろになっちゃったので再び下回りも含む洗車する羽目になっちゃいましたし。


でも・・・目的が達成出来なかっただけに・・・懲りずに・・・次こそは、年に一度の雪の水ヶ塚へって感じです。
Posted at 2023/02/11 21:05:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ | クルマ

プロフィール

「人生ゲームで初の転職クエスト発動〜✌ 果たして職業『痴れ者』が、どんな職業に就くのやら…( ̄ー ̄)ニヤリ」
何シテル?   06/08 20:51
独身時代に手に入れた一生物の相棒と、着実に増えて行く家族の為の思い出造りの車とのほのぼの生活記になれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

    1234
567 89 10 11
12 13141516 1718
19 2021 222324 25
2627 28    

リンク・クリップ

一条工務店HP 
カテゴリ:住宅関連
2010/09/25 01:58:00
 
Quick-Steer 
カテゴリ:車関連
2010/08/12 00:02:00
 
DENSO 
カテゴリ:車関連
2007/01/17 01:27:41
 

愛車一覧

トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
1997年の年末に購入しました。
その他 Trek X-Caliber 8 その他 Trek X-Caliber 8
毎年確実に性能向上したイヤーモデルを発表するTREKのエクスカリバー8を入手です。 (T ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族の為の車です。チョイ乗りから長距離までをこなす一番の働き者かも・・・
その他 トレックFX2-Disc TREK FX2 DISK (その他 トレックFX2-Disc)
SCOTT(2000年?)からの乗り換えです。 20数年分の進化を含めた自転車の性能向上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation