• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも造のブログ一覧

2023年06月06日 イイね!

鍵穴にはコレ…我が家はね【家】

鍵穴にはコレ…我が家はね【家】我が家の玄関の鍵が年に数度たまーに動きが渋ーくなる時があって、コレを使ってます。

ホムセンで普通に取り使われており今回で3か4セット目位になるかな?
重宝して使い続けています(≧∇≦)b

なんの知識も無かったら…滑りを良くする為に、もれなくKURE55-6なのでしょうが…何故か鍵穴には御法度だと聞いていたのでヤラカシは回避できております。

なお、まじで鍵の動きが渋く固くなった所に鍵穴を溺死させる位に潤滑スプレーを吹き注ぎまくった知り合いがおりまして…あっという間に鍵が駄目になってしまい鍵をユニット交換しなければイケなくなっちゃって、復旧という鍵交換と言う数万円なんてもんじゃ済まない事態を巻き起こしちゃった活きた教訓を身を持って実践してくれたのが…数家族おります(-_-;)

そんな鍵穴のクスリも本日から次の物に交換です。
これは何年前に買ったのか不明な御役目御免の前任スプレーです。


ホムセンだと1000円しない価格ですが、今回はamazonで半値位で扱っていたのでそっちで仕入れ〜♪
17ml/30秒な容量のスプレーですが、一度の使用量が秒ですので余裕で数年使っちゃえるんですよねヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。

因みにこの前はZZのキーシリンダーにも…鍵を抜く時に引っ掛かり感が出始めたので使っちゃいました(^_^;)
バッチリ症状無くなってます♪

って事で、うちのZZは車ではありますが…バイクだったり家属性の要素も含まれてもいるようです💧
Posted at 2023/06/06 22:58:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家造り | 暮らし/家族

プロフィール

「人生ゲームで初の転職クエスト発動〜✌ 果たして職業『痴れ者』が、どんな職業に就くのやら…( ̄ー ̄)ニヤリ」
何シテル?   06/08 20:51
独身時代に手に入れた一生物の相棒と、着実に増えて行く家族の為の思い出造りの車とのほのぼの生活記になれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

    12 3
45 678910
1112131415 16 17
18192021 2223 24
252627282930 

リンク・クリップ

一条工務店HP 
カテゴリ:住宅関連
2010/09/25 01:58:00
 
Quick-Steer 
カテゴリ:車関連
2010/08/12 00:02:00
 
DENSO 
カテゴリ:車関連
2007/01/17 01:27:41
 

愛車一覧

トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
1997年の年末に購入しました。
その他 Trek X-Caliber 8 その他 Trek X-Caliber 8
毎年確実に性能向上したイヤーモデルを発表するTREKのエクスカリバー8を入手です。 (T ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族の為の車です。チョイ乗りから長距離までをこなす一番の働き者かも・・・
その他 トレックFX2-Disc TREK FX2 DISK (その他 トレックFX2-Disc)
SCOTT(2000年?)からの乗り換えです。 20数年分の進化を含めた自転車の性能向上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation