
我が家の掃除機・・・絶賛紙パック&コード&キャニスター式の掃除機を代々活用しておりますが、今使っているのはほぼ10年選手でして・・・最近急にちょくちょく働くのを忘れちゃう事が・・・(?_?)ワシナニスルンヤッタッケ?
そろそろお役御免させてあげないといけないなぁ・・・って事で、買い換えの為に電機屋さんへ。
色々と観ていた結果、絶対の信頼性は紙パック&コード&キャニスターから揺るいでいないのですが・・・各メーカーのラインナップを調べても主流から外された状態・・・。
店員さんと色々と話をしつつ提案して貰ったのが今回購入に踏み切ったdysonです。
電池が普通モードで40分持つとか音も静かで吸引力は強力・・・そして軽い。
有力視していたpanasonicのスティック式がありましたが・・・かなり見劣りしてしまう差がありました。
価格で無くて・・・性能・機能面でですよ。
更に今なら・・・同じ機種が某〇天スーパーセールで取り上げられている最中との事で電機屋さんでも対抗セールをしているとかで価格張り合います!って事もあって・・・買っちゃいました\(◎o◎)/!
『ヒ・ミ・ツにしてて下さいね♡』って色々とオマケも乗っけてくれて活きの良いお姉さんでしたヾ(^v^)k
多分、某Raku***で買うよりお得だったと思います♪
その購入した掃除機は【dyson degital slim +】過去に痛い目に遭ったコードレス式ですがキャニスター式の重さや取り回しも毎日の負荷にもなっていたので、生活改善と共にコードレス式&サイクロン式の我が家の中での信頼性も回復する事が出来ると嬉しいものです(#^_^#)
Posted at 2023/06/18 22:15:41 | |
トラックバック(0) |
家造り | 暮らし/家族