
我が家にやって来たルークスですが、既に12年選手…結構なお年にも関わらずZZの様な充分なメンテを施される事なくこき使われております。
そのルークスのボディお話ですが…ボディと言っても塗装に関してですが、長年の色んな洗車の仕方…洗いもワックスもですが雑にしちゃった分は雑な仕上がりで応えてくれる様でいつしかワックスを掛けてもビミョーなくすみとか雨水の流れ跡が介在している感じで…一旦綺麗に除去しようと試みた強力洗剤も強力過ぎた様で逆に塗装面に洗剤跡がムラになってしまったりで、こりゃヤバシと思いつつコンパウンドで剥くしか無いかぁと買いに行ったら、ゼロクリームに出会っちゃった次第で入手したのでササッと使ってみました。
当然ですがルークスのヤレたボディには塗るだけでは何の変化も起きないので本腰を入れて磨きました!
磨いては拭き取って目視してを繰り返しをしてボディ全部は無理ですが屋根とバンパー以外は2日間を掛けて何とか人前に晒せる所まで回復出来ました(^_^;)
終わってから言うのもアレですが…バフ掛けのオービルマシンとかがあったらもっと楽だったんだろうなぁ…と(^_^;)
今回は小版サイズのファイバークロスでゴシゴシ頑張りました。
マジマジと観られちゃうと未だ強力洗剤のすすぎが遅かったのが原因っぽいのですが、洗剤が乾燥し始めたりで生じてしまったただれた痕跡がチロチロと残ってますが気が付かれ難い範疇…
かなぁと思う様にしました😤
一番汚くなっていた給油口付近とかもガソリン給油時に噴いたりした跡があったりして取れずに諦めて居たのが取れましたし♪
Aピラー下やミラー下にでろーんと伸びていた水の流れ跡の水垢も結構除去出来ました♪
ルークスで今回の作業で屋根とかは施工してませんが半分以上使った感じ(トップ画は作業後の状態)ですのでセレナとかになると丸々一つ使い切りかなぁと想いました。
しかし…腕が疲れました💧
Posted at 2023/07/15 18:54:36 | |
トラックバック(0) |
ROOMがMAX | クルマ