• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも造のブログ一覧

2023年08月05日 イイね!

タイヤへシーラント剤補充とかのメンテしました【自転車】

タイヤへシーラント剤補充とかのメンテしました【自転車】エクスカリバーのタイヤはチューブレスレディで今時の車やバイクと同様にチューブレスです♪

ちょっと違うのは気密性保持とパンクした際の即穴塞ぎ対応を可能とするシーラント剤の封入なのですが、メンテフリーでは無く適宜シーラント剤の補充が必要でして、目安はタイヤの空気の減りが気になる様になって来たら…

って事で、本日補充のメンテナンスを実施です。

前回補充してから10ヶ月位ですので、前回から使用している薬剤は純正のラテックス剤よりもう数ヶ月性能維持しているようです(≧▽≦)

手順は…専用工具でバルブコアを抜き


抜いたバルブコアです。

スペアパーツは用意していますが、まだ再利用出来ちゃえそう…♪

正式なきちんとしたツールもありますが100均のスポイトで薬剤の補充(^_^;)

今回は160ml補充しました。

その後はバルブコアを組み戻ししてエアーを補充してから薬剤を行き渡らせる為にホイールをクルクル回転させます。
その際に薬剤が溢れ漏れ出て来なければ補充完了です。


次にフロントタイヤも同様に作業を実施♪


そうそうバルブコアツールは縦向きにしても使えますよ。


後はフロントサスのエア圧もそこそこ抜けていたので補充です!


フロントサスのこっち側がエア補充用バルブが仕込まれているカバーです。


開けるとこんな感じで補充用バルブがコンニチハです。


後は…軽くWAXを染み込ませたウエスで拭き掃除して試運転してタイヤからの液剤漏れは無くフロントサスもきっちりとダンピングしているので異常は無しと言う事でメンテナンス終了♪


最近、暑さで全然乘って無いので、久々に夜走りでもするかなヽ(=´▽`=)ノ
Posted at 2023/08/05 17:58:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | クルマ

プロフィール

「人生ゲームで初の転職クエスト発動〜✌ 果たして職業『痴れ者』が、どんな職業に就くのやら…( ̄ー ̄)ニヤリ」
何シテル?   06/08 20:51
独身時代に手に入れた一生物の相棒と、着実に増えて行く家族の為の思い出造りの車とのほのぼの生活記になれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  1234 5
67 89 1011 12
1314 15 161718 19
20 2122232425 26
272829 3031  

リンク・クリップ

一条工務店HP 
カテゴリ:住宅関連
2010/09/25 01:58:00
 
Quick-Steer 
カテゴリ:車関連
2010/08/12 00:02:00
 
DENSO 
カテゴリ:車関連
2007/01/17 01:27:41
 

愛車一覧

トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
1997年の年末に購入しました。
その他 Trek X-Caliber 8 その他 Trek X-Caliber 8
毎年確実に性能向上したイヤーモデルを発表するTREKのエクスカリバー8を入手です。 (T ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族の為の車です。チョイ乗りから長距離までをこなす一番の働き者かも・・・
その他 トレックFX2-Disc TREK FX2 DISK (その他 トレックFX2-Disc)
SCOTT(2000年?)からの乗り換えです。 20数年分の進化を含めた自転車の性能向上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation