• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも造のブログ一覧

2023年12月24日 イイね!

リヤウイング留め直し【ルークス】

リヤウイング留め直し【ルークス】この前、ルークスのリヤウイングを留めているナットが緩んでる事に気がついて、その場ではナットの増し締めで応急処置していたんですが…そのままだったのを思い出しちゃってキチンと処置をしようかと💧

原因はワッシャが樹脂製で経年劣化で痩せちゃって…隙間が出来ちゃった様です。
応急処置はワッシャ無しで締め込んだだけですので手持ちのゴムワッシャを使って処置をしちゃいます♪

もう一回りサイズの大きいのが良かったのかも知れませんが、手持ちのはトップ画のM6用しか無かったのですが取り付け大丈夫だったので使用♪

作業をするのに左右両方のナットを緩めたり外すとウイングの位置がズレる可能性もあるので片側ずつ作業します。


ナットを外すとウイングにボルトが埋め込み生やしてあるのでワッシャを被せます。


ナットを適度なトルクで締め込んで完了♪


スパナで作業をしようとしたら狭っくるしいのでラチェットレンチとエクステンションでジャッジャと♪
ナットサイズの10mmのコマは何年も前にKTCのキャンペーンで当選したネプロス製♪

結構重宝しております(≧∇≦)b

左右共にゴムワッシャを仕込み直して締め込んで作業完了♪

念の為…思い出した時に緩みの確認はする様に致します。

そうそう、少々早いですが年末まで雨は降らない予報ですのでセレナと共に年内最後の洗車もしちゃいました。

ゴムワッシャは、そもそもZZ用ですのでホムセンかバイク用品屋で補充しておかなきゃです。
Posted at 2023/12/24 19:30:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ROOMがMAX | クルマ

プロフィール

「人生ゲームで初の転職クエスト発動〜✌ 果たして職業『痴れ者』が、どんな職業に就くのやら…( ̄ー ̄)ニヤリ」
何シテル?   06/08 20:51
独身時代に手に入れた一生物の相棒と、着実に増えて行く家族の為の思い出造りの車とのほのぼの生活記になれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     1 2
3456 78 9
1011121314 1516
1718192021 2223
24 252627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

一条工務店HP 
カテゴリ:住宅関連
2010/09/25 01:58:00
 
Quick-Steer 
カテゴリ:車関連
2010/08/12 00:02:00
 
DENSO 
カテゴリ:車関連
2007/01/17 01:27:41
 

愛車一覧

トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
1997年の年末に購入しました。
その他 Trek X-Caliber 8 その他 Trek X-Caliber 8
毎年確実に性能向上したイヤーモデルを発表するTREKのエクスカリバー8を入手です。 (T ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族の為の車です。チョイ乗りから長距離までをこなす一番の働き者かも・・・
その他 トレックFX2-Disc TREK FX2 DISK (その他 トレックFX2-Disc)
SCOTT(2000年?)からの乗り換えです。 20数年分の進化を含めた自転車の性能向上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation