• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも造のブログ一覧

2025年02月23日 イイね!

FCRリフレッシュ(^^)v【トミタ】

FCRリフレッシュ(^^)v【トミタ】10数年ぶりのFCRキャブのオーバーホール+関連する周辺パーツのリフレッシュ作業を行って貰いました(^^)v

FCRのオーバーホールは、フルに手を入れて貰うと凄まじい金額になっちゃいますし・・・下手したら新品を入手した方が・・・と言う話にも成りかねない事態となりますのでメンテナンスの域で着手していただきました<(_ _)>

積年の汚れも綺麗になってジョイントインシュレーターも交換でリフレッシュです♪


中身は、色々と・・・消耗品を交換して貰いました。
ニードル


シール類にジェット類にスライドバルブのローラーとかも


そして、スライドバルブのカバーも摩耗が大きく生じているので交換です。

予算がふんだんにあればスライドバルブ自体も交換なのですが・・・(°°;)
カバーの交換頻度を今より短くしてスライドバルブの消耗を抑えた方が良いかもと今後の維持メンテナンスの方向性もアドバイスいただきました(^^)

そしてFCRは大きな視野で考えるとそもそもがレーシングキャブ・・・ぶっちゃけ本体も消耗品と捉えておかなければいけないようです(゚Д゚;)

後は仕上げに同調合わせを施して貰い・・・キチンと詰めたセッティングは暖かくなってから改めてと言う事で本日で帰宅となりました♪
春の浜名湖に向かう前のエンジンオイルの交換時期にでも改めて調整をして貰おうと思います(^з^)-☆

あとは・・・燃料タンクからの燃料ホースもごっそり交換で・・・途中に鎮座しているフューエルフィルタも交換でリフレッシュして貰いました(^_^)V


リフレッシュしたZZの味見は、帰宅までのちょい乗りでしたがアクセルペダルの細かな動きにレスポンス良く応えてくれるエンジン回転のツキが戻ってきました~(¯∀¯*)イヒッ
知らず知らずのうちにスポイルされちゃっていたのですね(;゚ロ゚)


って、某所でノンビリと過ごさせてしまっていたりしている内に陽が陰り暮れてしまいましたが、ニンマリ・・・ニヤニヤしながらZZの水拭き洗車しました♪


残りのリフレッシュ化も色々とありますのでちょいちょい進めて行きたいモノです(*^_^*)
Posted at 2025/02/24 03:40:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | トミタ | クルマ

プロフィール

「人生ゲームで初の転職クエスト発動〜✌ 果たして職業『痴れ者』が、どんな職業に就くのやら…( ̄ー ̄)ニヤリ」
何シテル?   06/08 20:51
独身時代に手に入れた一生物の相棒と、着実に増えて行く家族の為の思い出造りの車とのほのぼの生活記になれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

       1
2345678
9101112 1314 15
161718 1920 21 22
2324 252627 28 

リンク・クリップ

一条工務店HP 
カテゴリ:住宅関連
2010/09/25 01:58:00
 
Quick-Steer 
カテゴリ:車関連
2010/08/12 00:02:00
 
DENSO 
カテゴリ:車関連
2007/01/17 01:27:41
 

愛車一覧

トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
1997年の年末に購入しました。
その他 Trek X-Caliber 8 その他 Trek X-Caliber 8
毎年確実に性能向上したイヤーモデルを発表するTREKのエクスカリバー8を入手です。 (T ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族の為の車です。チョイ乗りから長距離までをこなす一番の働き者かも・・・
その他 トレックFX2-Disc TREK FX2 DISK (その他 トレックFX2-Disc)
SCOTT(2000年?)からの乗り換えです。 20数年分の進化を含めた自転車の性能向上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation