• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも造のブログ一覧

2025年05月17日 イイね!

2025年5月度の新車発売は2拠点をハシゴ(^^ゞ【トミカ】

2025年5月度の新車発売は2拠点をハシゴ(^^ゞ【トミカ】2025年度5回目のトミカ新車納車活動日も大荒れの天候下ではありますが無事に迎えました~(^^)v

今月は、トヨタのSUV化してしまったセンチュリーを通常版と初回版で入手♪
最近プレミアムが微妙なラインナップと化している中で・・・日産180SX・・・。
そしてドリームトミカからは鳥山メカシリーズのブルマのバイク(^^)/

さてさて、センチュリーは今年の箱根駅伝の伴走車で見掛けて悪くは無いなぁ・・・と言う感じで入手です(^^)v
でも、自分の中では・・・SUVってどうしてもチャラく感じてしまい・・・格式のある方々には今までのセダン系が高級車としてブレず一番だと思って仕舞うのですよね♪


因みに、セダンのセンチュリーも持ってます(^^)v

ラインナップ外れになるタイミングでしたが・・・ギリで入手出来た個体です。
勿体なくて開封せずです(^^ゞ

そしてプレミアムの日産180SX・・・最近プレミアムに登壇する基準が何なんだろう?と思うことが多々ありますが・・・通常版で所有していなかったので入手はしちゃいました(^^)v

私的には、日産車でプレミアムに登場するなら・・・S13シリーズでなく何かしらの特別感ある記念車両・・・ストーリー性のあった車両が先に選ばれて欲しいものかなぁと(^^)v
例えば・・・ラリーカーにも使用されたU12ブルーバードのSSSや14パルサーのGTIRやサファリとか、マーチベースであっても趣味性たっぷりなBe1やフィガロとか~♪

そして、ドリームトミカはいつものお店では悟空の筋斗雲しか無くてお店の人に聞いてもコレしか入荷していないとの事でしたので、良く並ぶのが一緒になる顔なじみの方と緊急会議(井戸端会議とも言う・・・)をしつつ、他のお店で○○なら入荷が有るかも?との話に成り、そちらにハシゴしたら・・・無事に入手出来ました(^^)v
そのドリームトミカからは漫画ドラゴンボールの連載初期に色々と趣味性たっぷりデザインで登場していた鳥山デザインのブルマのバイクが登場したのを無事に納車の運びとなりました(^^)v

鳥山デザインのメカメカは、アラレちゃんの時代から、ほんと有ったら良いなぁって思ってしまうデザインで私も良く授業中に教科書やノートの隅に影響を受けて似たようなバイクや車の絵を書いていた様な・・・(^^ゞ

あ、あくまで学生時代の話で、仕事中には書いて居ませんから・・・(ーー;)

鳥山メカシリーズは、今後も何種類か登場する予定らしいので・・・、

先に情報展開したサイバーフォーミュラシリーズ(?)と共に勝手に楽しみにしつつあります(^^)v


※翌日の追記〜(^o^;)
プレミアムの180SXについて…みんカラでない他の方のブログを拝見したら180SXは通常版が存在していない車種だったようですね。
それこそ同じくプレミアムで登場したシルエイティも同様に新規金型の物であったようです。
どうやら実車の販売時期当時はシルビアで事が足りていた扱いを受けていたようですね。
更にシルエイティと180SXも前後期で違うんだとかで、不遇な扱いを受けていた車種がようやく陽を浴びたのだとかΣ(゚∀゚ノ)ノキャー
こう言う背景を知ると失礼な事を書いちゃいましたって想いがm(_ _)mゴメンチャイ
そして勢いで…240SX(いわゆるワンビアと言う北米モデル)も手間掛けがてら着手していただけたら…
でも、日産だけでないですが、ヒストリーのある車のプレミアムへの登壇も是非ともいちファンとして宜しくお願い致します♪
Posted at 2025/05/17 17:21:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | チョロQ | ショッピング

プロフィール

「人生ゲームで初の転職クエスト発動〜✌ 果たして職業『痴れ者』が、どんな職業に就くのやら…( ̄ー ̄)ニヤリ」
何シテル?   06/08 20:51
独身時代に手に入れた一生物の相棒と、着実に増えて行く家族の為の思い出造りの車とのほのぼの生活記になれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     12 3
4 56789 10
11 12 1314 1516 17
181920 21222324
252627282930 31

リンク・クリップ

一条工務店HP 
カテゴリ:住宅関連
2010/09/25 01:58:00
 
Quick-Steer 
カテゴリ:車関連
2010/08/12 00:02:00
 
DENSO 
カテゴリ:車関連
2007/01/17 01:27:41
 

愛車一覧

トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
1997年の年末に購入しました。
その他 Trek X-Caliber 8 その他 Trek X-Caliber 8
毎年確実に性能向上したイヤーモデルを発表するTREKのエクスカリバー8を入手です。 (T ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族の為の車です。チョイ乗りから長距離までをこなす一番の働き者かも・・・
その他 トレックFX2-Disc TREK FX2 DISK (その他 トレックFX2-Disc)
SCOTT(2000年?)からの乗り換えです。 20数年分の進化を含めた自転車の性能向上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation