
さてさて夏休みに突入しておりますが・・・コレと言って特に何処に行くとかの予定も計画していないので、前半は実家に墓参り帰省していました\(^^@)/
最近はめっきり急ぎの移動では無いですので、普通の人ならもれなく高速を使う距離(神奈川~近畿のとある海無し県)ですが・・・高速を使うより走行距離が無茶苦茶短くなるのと所要時間も1時間増えるかどうかだったりで、オール下道の旅を満喫しています(^^)/
・・・で、今回は特に国道23号線の残りの山岳部の開通箇所の初走行♪
付近に住む知り合い談では、激混みとの事でしたが・・・利用する時間がそもそも違っていたので行きも帰りも好きなだけ自分のペースで走れましたし、凄く楽に神奈川から静岡を抜ける迄は国道1号線~愛知から三重の四日市辺りまで国道23号線~そこから再び国道1号線に戻りつつ亀山から名阪国道とストレスフリー(※時期と時間帯に寄ります)なルートで、行き来出来る様になっちゃいました。
多分、この先余程の事が無い限り帰省では高速を使うことが無いかなぁ・・・とか(゚Д゚;)
と、まぁ普通に適度に休憩をかませて疲れ知らずで実家へ到着(^^)v
墓参りも・・・良いんだか悪いんだか・・・ここ数年で親類が相次いでお亡くなりになってしまったので、賑やかに集まったりする事も無く数ヶ所に点在する墓を巡って主用件も片付いちゃったので早々に手持ち無沙汰(;゚ロ゚)
って事で、お土産とかを仕入れに・・・県を越えて滋賀県のラコリーナ近江八幡へ♪

相変わらずのジブリ感に満ち溢れております。
此処に立ってジブリってワードが脳裏に浮かばない人ってどれくらい居るんだろうって、毎回思っちゃいます(^o^;)
夏休み前半は雨続きでして道中も土砂降りだったり、どデカい水たまりや倒木箇所が点在していましたが、それでも訪れる人も多く駐車場とか大混みの大盛況でした。
他には写真とか撮ってませんが、名阪国道の針テラスでもお土産を仕入れに寄ったついでに(神奈川の方の)近所の山坂道の集われる方達とは熱気の違うやる気満々な車やバイクを鑑賞させて貰ったり~(^^)
推しの出身地に近いお店に推しさんが加入しているグループ(☃)のコーナーがあるとかで、ちょい聖地巡礼したりで過ごして居りました\(^^@)/
他には・・・折角なので、鉄分補給もしつつ・・・
撮ってたら、知り合い?が通り掛かって声を掛けられて・・・ン十年前の記憶をフル回転させて記憶回帰させてお話ししてましたが・・・高校卒で地元を離れて以来なだけに、向こうは良く覚えて居たなぁって感心しちゃいました(*^^*)
そうこうしつつの帰省も数日で引き上げで帰路のラストに静岡と神奈川の県境の山に登ったついでに朝の景色でも撮って帰るかぁ・・・と目論んでましたが、雲海がありすぎで残念撮影で富士山山頂付近の姿をサクッと撮って帰宅しちゃいました(^^)v
久々にセレナにも距離を走らせてあげた感でした♪
Posted at 2025/08/15 16:37:26 | |
トラックバック(0) |
お出掛け | 旅行/地域