• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも造のブログ一覧

2025年10月07日 イイね!

富士山五合目徘徊記・・・ようやくワゴニアへ【出掛け】

富士山五合目徘徊記・・・ようやくワゴニアへ【出掛け】本日、年間最低でも10日間だったかな?個人の意思での有給消化をしないと勤め先に制裁が下される決まりが本格化したとかで・・・

有給休暇の消化をちょいちょいしております。

ってことで、何しようかな?と思いついたのが、その内に初冠雪を迎えちゃうと翌年の雪解け時期まで車で五合目まで登れなく成っちゃう富士山の徘徊(*^ー゚)

その富士山を上に登るのでは無く横方向の徘徊をちょいちょいしておりますが、もう少々行動範囲を広げたいと思ってまして、その為には装備の補填も必要だったりするので新装備を仕事帰りに調達\(^^@)/


早速使用してみようと言う思い付きで本日も須走口の五合目へ来ちゃいました(^^)v

目指すはまぼろしの滝の先にあるワゴニア!


新装備を手にしてルークスを駐車場に放置して出発♪


気温10度とかでしたがウインドブレーカーを羽織る程度で充分な心地良い季候です♪
久々の雲を眼下にしての徘徊~(^^)


某天然水のCMの様な広々な景色にニコニコです♪


取り敢えず、まぼろしの滝に到着・・・目的地は更に先ですので通過です♪


その後、幾つかの起伏を乗り越えてゆくと・・・霧が登ってきちゃいましたが、皆さんの残した足跡を頼りに進んでゆくと・・・ン?


無事に人生で初のワゴニアに到着です\(^^@)/


そこそこの霧に成っちゃってボッチだし、麓の方では演習でトタタタタタ・・・ドゴーンって音が響いててドキドキしながら進んでいただけに、目的地に無事に到着で安心しました~。


折角なのでじっくりと拝見♪


その先に打ち付けてあった杭とワイヤーの存在にも興味が沸いちゃいましたが、まぁ追々って事で。


暫く現地で佇んで居ましたが、霧も晴れそうに無かったので引き返し~♪
全然休憩もしていなかったので引き返し始めてちょいの所で岩場があったのでお茶休憩していたら、少しの間だけですが霧が晴れてきたので、そこからワゴニアを撮ってみました(^^)v


多くの人が訪れてくれているお陰で迷うこと無く辿り着けれました。


ズームで撮影してみました。


雲の上の景色は・・・登ってきたのはルークスですが・・・気持ち良い~♪


そこで食べるお菓子も格別♪


新装備のトレッキングポールも大活躍です♪

逆に用意していなかったら這いつくばって登ったり下ったりする事になってました(;゚ロ゚)

そんなこんなで復路も無事にクリアしてルークスまで戻れました~(^^)v


やりたかった事をクリアできて、トレッキングポールのありがたみも知れたので、また何処かで使いたいものです(^^)v
Posted at 2025/10/07 23:43:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | スポーツ

プロフィール

「人生ゲームで初の転職クエスト発動〜✌ 果たして職業『痴れ者』が、どんな職業に就くのやら…( ̄ー ̄)ニヤリ」
何シテル?   06/08 20:51
独身時代に手に入れた一生物の相棒と、着実に増えて行く家族の為の思い出造りの車とのほのぼの生活記になれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

一条工務店HP 
カテゴリ:住宅関連
2010/09/25 01:58:00
 
Quick-Steer 
カテゴリ:車関連
2010/08/12 00:02:00
 
DENSO 
カテゴリ:車関連
2007/01/17 01:27:41
 

愛車一覧

トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
1997年の年末に購入しました。
その他 Trek X-Caliber 8 その他 Trek X-Caliber 8
毎年確実に性能向上したイヤーモデルを発表するTREKのエクスカリバー8を入手です。 (T ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族の為の車です。チョイ乗りから長距離までをこなす一番の働き者かも・・・
その他 トレックFX2-Disc TREK FX2 DISK (その他 トレックFX2-Disc)
SCOTT(2000年?)からの乗り換えです。 20数年分の進化を含めた自転車の性能向上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation