• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも造のブログ一覧

2007年08月05日 イイね!

手直し~外壁~

手直し~外壁~家完成の段階&住み始めてから気が付いた手直し箇所への着工がボチボチ始まりました。
細かな調整などの手直しは、既に幾度と無く行って貰っておりますが、今回は少々大物なので^^;

足場を撤去する際に外壁に傷をいれて仕舞っていた様で、受け渡しまでの間に応急処置的(?)に再塗装を掛けていてくれていたのですが、それがキレイに処理されていれば、何も気が付かなかったのですが、結構下地が浮き出るような仕上げと成ってしまっており、オフホワイトの外壁に染みが出て仕舞っていて非常に見苦しかった為、シッカリと手直しを行って戴きました^^v

仕上がり具合としましては、染みの様に成っていた箇所は、きれいに手直しされており、非常に満足のいく仕上がりに成っておりました^^/

この調子で、屋根瓦やフローリング等などの手直しも、宜しくお願いいたしますです♪
Posted at 2007/08/06 23:21:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家造り | 暮らし/家族
2007年08月04日 イイね!

花火大会

花火大会今夜は、地元の花火大会の日♪

昨年までは、千葉県の我孫子に住む嫁の友人宅に出掛けていて、これまた同日開催の手賀沼の花火大会を見ていたのですが、今年は年々他のメンバーが集まり難い事、交通量の集中で行き帰りに時間が掛かる事などで今年から集まりの日を変更するとの事で、今年は凄く久しぶりに地元の花火を見ることが出来ました。

そして、嬉しい事が♪

距離があるのは仕方が無いけど、ベランダから花火が鑑賞出来る事が判り、プールで疲れ切った身体には、楽ちん&優雅に花火を堪能できました♪

あと、これは予断ですが・・・地元ケーブルテレビが生中継をしていて、我が家もケーブルテレビを導入しているので、テレビで観に行くタイミングを図ろうと思ったら・・・機材故障につき、暫くお待ちくださいのアナウンスが・・・そして、暫くして画像が復帰して、花火が始まった♪と思ったら・・・2006年度の映像が・・・orz

結局、ベランダで最後まで鑑賞させて頂きました♪
Posted at 2007/08/05 01:37:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | 暮らし/家族
2007年08月04日 イイね!

大磯ロングビーチ♪

大磯ロングビーチ♪友人家族と一緒に行って参りました、大磯ロングビーチ♪
と言っても、自宅から10分そこいらで到着してしまう場所なので、リゾート感はあんまり無かったりもするのですがね^^;

駐車場代(2000円/1台)の事も考え、どちらかのセレナ(我が家はオレンジの普通/友人家族は白ライダー)一台で向かおうかと考えていたけど、互いに荷物もあるので、現地集合と言う形で向かいました♪
嫁同士が連絡を取り合って、略同時に駐車場に到着して並べられるかな?
と思ったら、入場のタイミングで微妙に離れてしまいました^^;残念★

まぁ、気を取り直して荷物を降ろし、さて入場と言うタイミングでトラブル発生が・・・友人の方が、どうやら玄関にチケットを置いたまんまで忘れてきたらしく、大急ぎで取りに戻る事と成りましたが、半時間ほどで戻ってこれる近所さ加減、これも地元だから出来る事でした♪

そんなこんなが有りましたが、無事に入園して天候が良かったお陰で、みんな真っ赤になりながら沢山遊び倒してきました♪
お陰で、現在全身ヒリヒリ中で、眠いけど寝れない状態であります^^;

でも、久々に遊んで目の保養もたんまりして、充実した一日でした♪
Posted at 2007/08/05 01:18:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | 暮らし/家族
2007年08月03日 イイね!

諦め悪いなぁ

諦め悪いなぁ近所のスーパーの駐車場は、JRの駅の近くと言う事&学習塾が目の前にある事もあり、密かにお店の駐車場に車を置きっぱなしで出かける輩や、塾上りのご子息を待つ親御さんがかなり居るとの事で、売り上げに貢献してくれない(小額の買い物はするので邪魔とは言えない所が悔しい)方達を追い出す策(そう多くの台数が駐車できないので、夕方等の買い物時間は、道路にまで渋滞を作ったり、駐車場内で逆走して前から回って来た車と駐車場所の取り合いをしたりと、ひどい状態と成っていた・・・orz)として、タイムスと提携してゲートが出来ました^^/

最初は、面倒な工程が増えるので、ちゃんと買い物をする方とお出掛けの為の駐車場として使いたい人の両方から苦情が多かったですが、暫くすると後者は、諦めた様で、姿を消してくれたので平和な駐車場に戻ったのですが・・・

この日の夕方での出来事・・・いつもの様にそう混んでいない駐車場に車を入れて車枠にきちんと停車して、子供達が後席で熟睡している為、私は留守番♪嫁は買い物に出掛けたのですが、なんか駐車場に入ってきた時に出口ゲートに居た、プリウスが、未だに出口ゲートに居て、その後ろには帰路に着きたい車達の渋滞が・・・子供達の様子を横目で見ながら状況を見に行くと、ドライバーさんが居ない???
後ろに付いた車のドライバーさんも何が起こっているのか判らない状態で、何かの嫌がらせ?エンコ?それとも、機械の故障?と思っていたら、持ち主らしいおばちゃんがテクテクと歩み寄ってきて、駐車券と買い物をした時に渡される無料券(一時間分)を料金箱に入れて、何食わぬ顔ですいーっとゲートを開けて出て行きました。

このスーパーは、買い物をすると駐車場料金は1時間の間で無料となるのですが、どうやらその無料券を貰うのを忘れていたのが、この出口渋滞の原因・・・★
でも、それを忘れても30分で100円の同じ地区の駐車場よりかは若干安い設定、買い物と言っても、小さなスーパーで30分以上も買い物には費やす事は考えられないところで、このおばちゃんは、他者の迷惑を顧みずやって下さいました★

100円、200円をケチるんだったら、車なんかに乗らないで、自転車で買い物にこーい!!ったくもう!

Posted at 2007/08/05 00:41:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年08月03日 イイね!

どこもかしこも貸切状態

どこもかしこも貸切状態今日は、休日出勤の代休休暇でお休み♪
と言う事で、前日にエンジンマウント交換をしても、完全にはマウントステートフレームとの干渉音が止まなかった箇所に少々小細工をして、その効果確認の為に、近所のお山に登山してまいりました♪

結果としては、良好です♪
と言っても、それが原因で、他の不具合が顔を出してくるかは不明ですが・・・

ただ、思いっきりの試作型&簡易取り付けだったので、すぐにずれて来て落ちそうだったので、取り外して残りを走ってきましたが、学生達が夏休みと言えど、早朝の箱根には誰もおらず、まるで貸し切り状態のいつものコースを独り占めして楽しませて戴きました。
走りは相変わらずの様子見しながらの走行でしたが・・・^^;

画像の箇所は、神奈川と静岡のほぼ県境から登って行く山道に入る一歩手前の小さな広場でパシャ♪
Posted at 2007/08/05 00:09:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | トミタ | クルマ

プロフィール

「人生ゲームで初の転職クエスト発動〜✌ 果たして職業『痴れ者』が、どんな職業に就くのやら…( ̄ー ̄)ニヤリ」
何シテル?   06/08 20:51
独身時代に手に入れた一生物の相棒と、着実に増えて行く家族の為の思い出造りの車とのほのぼの生活記になれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   1 2 3 4
5 6 78 9 10 11
12 1314 15 16 1718
19 20 2122 23 24 25
26 27 28 293031 

リンク・クリップ

一条工務店HP 
カテゴリ:住宅関連
2010/09/25 01:58:00
 
Quick-Steer 
カテゴリ:車関連
2010/08/12 00:02:00
 
DENSO 
カテゴリ:車関連
2007/01/17 01:27:41
 

愛車一覧

トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
1997年の年末に購入しました。
その他 Trek X-Caliber 8 その他 Trek X-Caliber 8
毎年確実に性能向上したイヤーモデルを発表するTREKのエクスカリバー8を入手です。 (T ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族の為の車です。チョイ乗りから長距離までをこなす一番の働き者かも・・・
その他 トレックFX2-Disc TREK FX2 DISK (その他 トレックFX2-Disc)
SCOTT(2000年?)からの乗り換えです。 20数年分の進化を含めた自転車の性能向上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation