• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも造のブログ一覧

2008年07月27日 イイね!

伊東の保養所にて♪

伊東の保養所にて♪友人家族達と、伊豆半島は伊東にある会社の保養所へ出掛けて参りました♪

その友人家族も保有している車は、セレナ♪

早目のチェックインを目論んだので、地下駐車場には余裕が有り、何処に停めるのも自由な状態でしたので仲良く並んで一夜を過ごさせて貰いました♪

しかし、宿泊に出掛けたのは土曜日の正午直前だったのに、道路は全くの渋滞無しでした♪

ガソリン&物価の高騰は、着実にお出掛け率を下げているのが実感出来ました^^;

なお、到着後は施設内の屋上プール屋内の温水プール温泉露天大浴場縁日で射的(名古屋撃ちなるものを初めて目に致しました^^;)にエアコンをギンギンに効かせた部屋での焼肉&たこ焼き&各種アルコール、そして50インチ液晶テレビでWiiスポーツ大会を堪能出来ました♪
Posted at 2008/07/27 22:20:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ | 旅行/地域
2008年07月24日 イイね!

ワックス試し塗り

ワックス試し塗り入居してから早くも一年以上経過し・・・気が付けば、未だにフローリングだらけの我が家の床には入居前に業者さんの清掃の際に掛けてくれた時からワックスを一度も掛けていなかったので、いい加減にワックスくらい掛けてあげないと・・・と言う事で、先ずは目立たない所に試し塗りをしてみました♪

使用するワックスは、一条工務店の営業所でも使用しているというリンレイのフローリング用ワックス

実は、このワックスは入居後直ぐに、ホームセンターでどれにしようか(リンレイALL~高価な艶出し皮膜形成コーティング材)を散々悩んだ末に、一条の担当さんに展示場の床はどうしているの?って電話で聞いたらコレだと言われたので購入した物でしたが、本当に早い物でこのワックスは新品未開封で約1年ほど寝かしていた事にもなっていたりもしました^^;


さて、床へは水拭き等での前準備を完了し、いよいよワックス掛けと成りましたが以前にワックスの掛け方の冊子等に目を通していた事もあり、ざっくり見よう見真似で順調に塗り始めたのですが・・・ワックスが乾き出すと、塗り込み跡がクッキリ残ってしまっている^^;

そして、今一度ワックスの掛け方の冊子に目を通すと、塗り込む際は、軽く撫でる様に・・・そして薄くムラ無く塗りましょう♪との事^^;
ちゃんと、作業開始前には、作業手順を確認しましょう!と言う事なのですね^^;

その後、半渇き状態の塗り込み箇所に直ぐに説明書通りにワックスを塗り直したので、何とか見れる範疇で仕上げる事が出来ました♪

しかし・・・清掃業者さんの様なプロ技仕上げは、どうやったら出来ちゃうんだろう^^;

でも、車しかりフローリングしかり・・・ワックスを塗りこんだ後の艶は良い感じです♪
Posted at 2008/07/25 00:15:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家造り | 暮らし/家族
2008年07月18日 イイね!

ホイールナットは消耗品(T_T)

ホイールナットは消耗品(T_T)ZZの純正アルミホイール用のホイールナットですが、普通の人は見掛けた事が無いであろう形状であります。

これは、ナットの外側を咥えるソケットレンチを使用するタイプではなく、ナット内側に六角レンチを挿し込み締めたり緩めたりする代物なんですが、形状的に締め緩めの使用を続けるとナットの内径が広がる傾向にあります。

また、その傾向はエアツール等を使用しての高インパクトを掛け続けると助長するようで・・・過去に一度、その事に気が付かずにナットを緩めようとすると・・・スッカスカァ&カラ回りと成ってしまい、ナット&スタッドボルトをドリルでもいだ事があります(T_T)
それ以降は、インパクトレンチやエアツールの使用は厳禁としており、最後の締め付けトルクも激軽設定(軽四レベル)としています^^v

また、気を遣って使用を続けても、いつかは広がってしまうので消耗品と位置づける様になりました^^;

そして、画像のホイールナットですが、実はこれは純正より全長が約10mm程長めの物を見つけたので、現在はこちらを使用していたりもします♪

何故に長いナットの方を選択して使っているかというと、純正の短いナットでは当時の手持ちのヘキサゴンソケットレンチの全長がもう一つ足らず(殆どの知りうる工具メーカーの寸法を調べましたが、レンチの形状もなかなか適合する物が見付かりませんでした^^;)、工具とナットの噛み合わせが浅く、先述のナットの口広がりを助長しちゃっているからでもありました。

今は、ナットにしっかり喰い付けれる工具(Snap-On)に出逢えれたので、心配はかなり減りましたが、ナットの消耗品扱いは残念ながら消えないので、今回買い増しを考えて、ZZ一台分(16個)を発注しちゃいました♪
(社外品のアルミホイールに交換しちゃえば、こんな心配は不要なんですがね^^;)




因みに・・・今回、発注した際の大阪のとある某ホイールメーカーさんの反応なんですが・・・そろそろ、このナットの取り扱いを辞める気配が漂っておりました^^;
(カタログからも綺麗さっぱり消えちゃっておりましたし(T_T))
手に入らなくなったら、社外アルミに変更と言う事なのでしょうね。

ついでの情報として・・・純正ナットとロングナットの製造販売元は同じであり、単価も同額(\400-/個・・・10年前と単価変わらず)であります♪
Posted at 2008/07/19 01:06:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | トミタ | クルマ
2008年07月17日 イイね!

真鶴有料道路(旧道)無料化情報♪

神奈川県の最西端の海岸沿いを小田原~湯河原まで走る真鶴有料道路ですが、この9月4日(木)に徴収期間が終了するそうで、有料旧道(200円)区間は無料化となるとの事です。

しかしながら、有料新道区間(310円)の方は、更に有料化の期限を20年延長するとの事らしいです。

ただ、この新道区間についても利用料金が同時に見直しが掛けられるとのことで、同日より、310円→200円に改定されるとの事です。

これで、この区間の移動がかなり楽になりました♪
Posted at 2008/07/17 23:55:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出掛け | クルマ
2008年07月17日 イイね!

ネズミー・オン・アイスにご招待♪

ネズミー・オン・アイスにご招待♪ミッキーさん御一行が大好きな嫁や子供達が、ランドやシー以外に『ディズニー・オン・アイス』等にもいつかは行きたいなぁ・・・とか言っていたので、軽い気持ちで懸賞に応募してみたら・・・
見事に当選♪

一家総出で代々木体育館に、ご招待に預かってまいりまーす♪



最近、なんだかちょくちょく当選が有りますが、こんなに幸せの貯蓄を小出しにしていたら、大物当選(ジャンボとか^^;)には暫くありつけれなさそうだなぁ(T_T)
Posted at 2008/07/17 00:34:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 懸賞当たれ! | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「人生ゲームで初の転職クエスト発動〜✌ 果たして職業『痴れ者』が、どんな職業に就くのやら…( ̄ー ̄)ニヤリ」
何シテル?   06/08 20:51
独身時代に手に入れた一生物の相棒と、着実に増えて行く家族の為の思い出造りの車とのほのぼの生活記になれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

   123 4 5
6789 10 1112
131415 16 17 1819
20212223 242526
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

一条工務店HP 
カテゴリ:住宅関連
2010/09/25 01:58:00
 
Quick-Steer 
カテゴリ:車関連
2010/08/12 00:02:00
 
DENSO 
カテゴリ:車関連
2007/01/17 01:27:41
 

愛車一覧

トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
1997年の年末に購入しました。
その他 Trek X-Caliber 8 その他 Trek X-Caliber 8
毎年確実に性能向上したイヤーモデルを発表するTREKのエクスカリバー8を入手です。 (T ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族の為の車です。チョイ乗りから長距離までをこなす一番の働き者かも・・・
その他 トレックFX2-Disc TREK FX2 DISK (その他 トレックFX2-Disc)
SCOTT(2000年?)からの乗り換えです。 20数年分の進化を含めた自転車の性能向上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation