• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも造のブログ一覧

2010年09月15日 イイね!

全然乗り切れなくなった(>_<)

全然乗り切れなくなった(&gt;_&lt;)平日の代休を利用して、朝っぱらから近所の山坂道でZZを走らせて来ました。

タイヤに関しては、流石なんちゃってSタイヤの異名を持つR1Rなだけの事もあって、曲がりは安心なんですが・・・
ミッションをJN15用に変更した事によるギヤ比の変化に、まだまだ人間側が学習できずでしっちゃかめっちゃかな状態となっています。

まともに走らせれる様になるのは、いつになる事やら(T_T)


なお、乗り切れないので、がむしゃらに走る結果・・・直ぐに息が上がって休憩が増えちゃいます。
Posted at 2010/09/15 00:22:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | トミタ | クルマ
2010年09月10日 イイね!

R1Rの慣らし運転

R1Rの慣らし運転ZZは先月newタイヤに交換したものの、未だ一度も走行する機会に恵まれなかったのですが、ようやく慣らし運転を始めれました。



R1Rの簡単な感想ですが、
・転がり感が非常に軽く感じました。(RE55Sとの比較ですが・・・^^;)
・コーナリング時に足回りが軟くなった?と感じました。(RE55Sとの比較ですので^^;)
・タイヤの温まりが遅くなった?普通に走った程度では走行直後にエア圧を測っても全然内圧が上がってませんでした(T_T)

なお、帰路はクネクネ道を選択しましたが、流石なんちゃってSタイヤらしいグリップでした^^v

後は、今回の慣らしで気に成った点を、ちょちょいと修正して気持ち良く走れる様にせねばです♪
Posted at 2010/09/10 01:34:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | トミタ | クルマ
2010年09月10日 イイね!

コクピットでクルマモニター緊急募集!

a.応募したいメニューについて教えてください(回答欄に数字を記入してください)
 1.HID・LED化で明るさリフレッシュ
 2.バッテリーチェック(交換)&タイヤローテーションパッケージ
 回答(2)

b.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(日産セレナ)
 年式(2005)
 型式(C25)

c.前回バッテリーを交換してからの期間はどれくらいですか?または走行距離はどれくらいですか?
 (バッテリーチェック(交換)&タイヤローテーションパッケージにご応募の方のみ)
 回答(新車購入時から蒸留水の保水のみで本体は無交換で5年3ヶ月経過/65000km)

d.ヘッドライトとフォグランプ、どちらのHID化を希望しますか?(HID・LED化で明るさリフレッシュにご応募の方のみ)
 ※フォグランプが選択できるのは、ヘッドライトがすでにHIDで、さらに非HIDフォグランプが付いている車両のみとなります
 1.ヘッドライト
 2.フォグランプ
 回答(        )

e.すでにヘッドライトがHIDの場合、使用期間はどれくらいですか?(HID・LED化で明るさリフレッシュにご応募の方で、ヘッドライトのHID化を希望される方のみ)
 回答(        )

f.当選された場合、どちらのコクピットに入庫をご希望されますか?(上部8店舗より選択し、店名の前に付いている数字を記入してください)
 回答(3)

g.9月25日(土)〜10月3日(日)の期間で、入庫希望日を第3希望まで記入してくださ(定休日は作業できませんので、上記店舗リストよりご確認ください)
 第1希望日(9月27日)
 第2希望日(9月26日)
 第3希望日(9月28日)

h.愛車の状態で気になるところはありますか?
 回答(バッテリーですが、ディーラーでの点検時に1年以上前からコンディションイエローの診断がされており、いつご臨終を迎えるかが不安です。)

i.コクピットに来店したことはありますか?(回答欄に数字を記入してください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(1)

j.コクピットのホームページ「COCKPIT PRESS」を見たことはありますか?(回答欄に数字を記入してください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(1)

k.フリーコメント(ご希望や気になることがありましたら、こちらに記入してください)
以前、他店にて今回のセレナとは違う車ですが、タイヤ交換を行った際に、金属バルブのパッキンを交換依頼しましたが・・・終われば、虫バルブが交換されていませんでした。
コックピットでは、エアバルブのパッキンとムシを丸ごと交換が普通なのでしょうか?


※この記事はコクピットで愛車をリフレッシュ!について書いています。
Posted at 2010/09/10 00:09:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年09月08日 イイね!

ガンダムエクシアリペアⅡ造りました

ガンダムエクシアリペアⅡ造りましたガンダム00に出てきた、主人公【刹那・F・セイエイ】の搭乗するガンダムエクシアのリペアⅡをようやく組み上げました。

今回は、ガンダムマーカーと言うペンで簡単色塗りペンで塗りをしたので、若干見映えが良い感じです・・・が完成に余計に時間が掛かった原因となってしまいました(T_T)

でも、何とか来週末から始まる劇場版ガンダム00の封切には間に合った感じです^^v



もう一つ、エクシアは英語で書くと【EXIA】・・・ふと、Eの頭文字ではじまるLOTUS車を連想しちゃったりしてしまいました^^;
Posted at 2010/09/08 01:22:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガチャガチャ | 趣味
2010年09月04日 イイね!

ポジション用LED球見つけた!

ポジション用LED球見つけた!ようやくZZのポジション球を電球からLED化する事が出来ました^^v

画像程に明るくは無いですが、電球(12V4W)よりかは確実に照度があります♪
お値段的には随分と高価ですが、電球以上に高寿命で居て欲しいものです。

また、良く見かけるLEDチップタイプとは異なる様で、自身の発熱も抑えて、ヘッドライトからの発熱(250℃まで)にも耐えるとの事で、なかなか良い物を見つけた感があります^^v

って言うか、近所のSABでZZに装着可能なLEDタイプのポジション球はこれしか置いて無かったんですがね(T_T)


製品情報ですが、メーカーは、RACING GEAR製
品番は、RGH-P113
謳い文句としては、長寿命・高輝度・省電力で、照射角140度の超高照度LEDを採用。
特殊蛍光体により全面発光(FACE EMIT)を実現。
1Wで2.5W相当の明るさ(5500K)を確保。

価格は、¥2980-/1本

Posted at 2010/09/04 02:19:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | トミタ | クルマ

プロフィール

「人生ゲームで初の転職クエスト発動〜✌ 果たして職業『痴れ者』が、どんな職業に就くのやら…( ̄ー ̄)ニヤリ」
何シテル?   06/08 20:51
独身時代に手に入れた一生物の相棒と、着実に増えて行く家族の為の思い出造りの車とのほのぼの生活記になれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   123 4
567 89 1011
121314 15161718
19202122232425
26 27 282930  

リンク・クリップ

一条工務店HP 
カテゴリ:住宅関連
2010/09/25 01:58:00
 
Quick-Steer 
カテゴリ:車関連
2010/08/12 00:02:00
 
DENSO 
カテゴリ:車関連
2007/01/17 01:27:41
 

愛車一覧

トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
1997年の年末に購入しました。
その他 Trek X-Caliber 8 その他 Trek X-Caliber 8
毎年確実に性能向上したイヤーモデルを発表するTREKのエクスカリバー8を入手です。 (T ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族の為の車です。チョイ乗りから長距離までをこなす一番の働き者かも・・・
その他 トレックFX2-Disc TREK FX2 DISK (その他 トレックFX2-Disc)
SCOTT(2000年?)からの乗り換えです。 20数年分の進化を含めた自転車の性能向上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation