• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも造のブログ一覧

2015年03月31日 イイね!

有給休暇でZZの慣らしに【ZZ】

有給休暇でZZの慣らしに【ZZ】年度の最終日と言う事で、今期殆ど有給休暇を取得していなかったので、消えゆく休暇・・・せめて一日だけでも取得せねば・・・と言う事で、先日ブレーキのO.H.とかミッション廻り&キャブ周辺やら各所をリフレッシュしたZZとのならし運転をしてきました。

場所は、いつもの近所の山坂道^^v
天候も、小春日和を通り越した感のある暖かさ♪
とは言いつつも近所の山も中腹を越えた辺りからは、少々肌寒かったです。


乗って少々感覚が変わったかな?と感じたのは、ブレーキの効き出すペダルの踏み込み位置とクラッチペダルの切れる踏み込み位置と言った所かな?

ですので、今までのZZの感覚とリフレッシュ後のZZの状態との、すり合わせをしつつ山坂道を楽しんで来ました^^v

今回、少々アクセルの戻りが悪い時が有るとの不調を伝えていたら、そこも不具合つぶしをしていてくれていて、ついでに燃調も安全マージンを稼ぐべく少々濃い目に調整をしてくれていたので、気持ちエンジンの高回転側の回り方に重さを感じましたが、中低速域でのトルク感は増した感じがします^^v


なお、こんな平日の早めの時間・・・誰もいなかったので、久々にベタな構図で写真撮ってみました^^;
(ZZをこの構図で撮影したのは新車で購入した直ぐ以来だったかも^^;)


この撮影ポイントから下の方の区間は、ぼちぼち良い感じに桜が咲き出してきており、数日後には見事な桜のトンネルが出来上がっていそうでした♪


そして、ZZを仕舞い込んだ午後からは・・・折角の平日休暇を満喫すべく、これまた近所と言っても大丈夫かな?な御殿場アウトレットへセール品の買い出しに^^
Posted at 2015/03/31 23:50:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | トミタ | クルマ
2015年03月26日 イイね!

諸々メンテから帰宅しました【ZZ】

諸々メンテから帰宅しました【ZZ】本日、ZZが諸々のメンテナンス作業が完了したので受け取って来ました。
一週間ぶりの自宅の定位置に戻って来ました^^v

さて、今回の色々とやってもらったり、作業の脇でこっそり作業した内容は、
①ブレーキキャリパ(4輪共)のO.H.・・・フロント側は初作業、リヤはピストンの痛みが見つかったのでピストンも交換
②上記①にも関しますが、ブレーキフルード(DOT4)の交換
③同じフルードを使用するクラッチオイル(DOT4)の交換
④ミッションオイル交換(ASH PSE 75W-90)
⑤ファンベルトx2本&プーリー交換
⑥リヤ側の電球類全交換(ウインカー、バック、ブレーキ、テール、ナンバー灯)
⑦リヤホイールハウス内へのインナーフェンダー代用品設置
⑧運転席シートレールにガタが出ているので、調整および修復
⑨マフラー熱によるサイドブレーキワイヤへの熱害防止策として遮熱テープ巻き直し

追加作業として、
追①画像のエンジンヘッドカバーの塗装し直し(結晶塗装)
追②ミッションの入りにくさ調整
追③アクセルの戻り不調症状の解消
追④ドアの建て付けの調整
追⑤現クーラント用リザーバータンクに洩れが有って純正品のボトルへ戻し

その他にも、今回実施した件に付随した色んな個所への調整などを実施

今日は、ZZの引き取り後は自宅までの走行しかしていないですが、アクセルのツキに変化が有ったり、ブレーキのペダル踏み込み量に変化があったりと、その他にも色んな変化が体感できました^^v


さてっ!次の、近所の山坂道に出掛けるのが楽しみです♪


翌日追記:今回メンテナンスや交換した部品ですが、特にフロントブレーキO.H.はZZを入手してから初の手入れでした。Σ( ̄ロ ̄lll)
それぞれの部品達、よくぞ18年間の不手入れに耐えてくれていたものです。
きっと他にも息絶え絶えな箇所が、見て見ぬ振りな状態でまだまだ潜んでいるのでしょうねΣ(ノ°▽°)ノ
Posted at 2015/03/27 00:03:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | トミタ | クルマ
2015年03月22日 イイね!

記念Suica届いた♪

記念Suica届いた♪東京駅開業100周年を記念して発行されたSuicaが本日到着しました。

我が家の購入枚数は、家族で使うことを想定して3枚(^-^)

記念発行とは言え、使ってなんぼですので普段使いに用いようかと♪


とは言え、本来のJRで使うと言うよりかは、バスでの利用がメインかなΣ( ̄ロ ̄lll)
Posted at 2015/03/22 15:48:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味の物 | 趣味
2015年03月22日 イイね!

近所の山坂道の確認サイト変更してました^^;【ZZ】

近所の山坂道の確認サイト変更してました^^;【ZZ】近所の山坂道にZZで登る際に、いつも道路状況を確認しているサイトがあるんですが・・・最近見れなくなってしまい困っていました(>_<)


が・・・エリア管轄の再構築と共にサイトのリニューアルも行われていた様で、そのサイトをようやく再発見できました^^v

旧サイトからお気に入り登録もし直したので、引き続きこれからの山登り行くか止めておくかの判断材料にさせていただこうかと♪


なお、新しいサイトは管轄自体は国土交通省のまんまですが、母体の『しずこく』から『沼津河川国道事務所』へ枝分かれを^^;
http://www.cbr.mlit.go.jp/numazu/bosai/realtime/index.html

また、旧サイトは上記と同じく国土交通省管轄の『静岡国道事務所(略して、しずこく)』
http://www.cbr.mlit.go.jp/shizukoku/index.html

とは、言いつつも・・・うちのZZは、現在某所にてリフレッシュ療養中^^;
色々とメニュー多く預けて来たので、帰宅にはもう暫く時間は掛るようです。
Posted at 2015/03/22 00:50:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月20日 イイね!

リフレッシュメンテナンス(宿泊コース)【ZZ】

リフレッシュメンテナンス(宿泊コース)【ZZ】本日、いつもお世話に成っている某所にて定期メンテナンス&リフレッシュメンテナンス作業の為、ZZ預けてまいりました。

んと、メニューは・・・あれやらこれやらの色々で、新車で手に入れてから18年分の垢を落とすようなメニューも含まれております^^v

ってか、或る意味放置し過ぎでしたし、その間・・・異常をきたす事無く良く機能維持してくれていたものだと思っています・・・( ̄ー ̄)ゞスマンスマンスマンソン


実施してもらったメニューは、リフレッシュ後にでも。
Posted at 2015/03/20 21:17:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | トミタ | クルマ

プロフィール

「人生ゲームで初の転職クエスト発動〜✌ 果たして職業『痴れ者』が、どんな職業に就くのやら…( ̄ー ̄)ニヤリ」
何シテル?   06/08 20:51
独身時代に手に入れた一生物の相棒と、着実に増えて行く家族の為の思い出造りの車とのほのぼの生活記になれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12345 67
89101112 1314
1516171819 2021
22232425 262728
2930 31    

リンク・クリップ

一条工務店HP 
カテゴリ:住宅関連
2010/09/25 01:58:00
 
Quick-Steer 
カテゴリ:車関連
2010/08/12 00:02:00
 
DENSO 
カテゴリ:車関連
2007/01/17 01:27:41
 

愛車一覧

トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
1997年の年末に購入しました。
その他 Trek X-Caliber 8 その他 Trek X-Caliber 8
毎年確実に性能向上したイヤーモデルを発表するTREKのエクスカリバー8を入手です。 (T ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族の為の車です。チョイ乗りから長距離までをこなす一番の働き者かも・・・
その他 トレックFX2-Disc TREK FX2 DISK (その他 トレックFX2-Disc)
SCOTT(2000年?)からの乗り換えです。 20数年分の進化を含めた自転車の性能向上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation