• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも造のブログ一覧

2016年11月19日 イイね!

エンジンオイル交換・・・忘却【ルークス】

エンジンオイル交換・・・忘却【ルークス】ルークスのエンジンオイル交換なのですが・・・前回交換したのは2015年10月。

そして本日は、2016年11月・・・   Σ( ̄□ ̄;)

ガッツリZZの車検準備やらでルークスのエンジンオイル交換の事を遥か彼方に置いて来ちゃってまして・・・急遽実施してもらいました(^-^)/

今回ルークス用にチョイスしてもらったエンジンオイルは、前回と同様の【A.S.HのMO 10W-40】


他のお客さんも同様に1年頻度の交換で大丈夫な実績(激しい運転には非対応)があるので、これからの1年間オイルには、ルークスのエンジンコンディションの管理をしっかとしていただいてもらおうかと(^-^)/


追記・・・オイルエレメント(フィルターとも言いますね)も同時に交換実施しています。
エレメント普通はオイル交換2回で1度とも言われていますが、使用期間はオイル交換2回分ですので年1回交換の場合は、毎回交換って事で(^-^)コンナトコロデケチッチャエンジンコワスダケデシ

オイルエレメントはこれで良いのですが・・・ミッションオイルはどのタイミング(期間か?距離か?)で替えようかなぁ(^-^;
Posted at 2016/11/19 01:52:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ROOMがMAX | クルマ
2016年11月18日 イイね!

継続検査・・・いわゆる車検完了【ZZ】

継続検査・・・いわゆる車検完了【ZZ】本日、今年になって何回目の有給休暇だったかな?な程に取得していなかった休暇でZZの継続検査・・・いわゆる車検(ユーザー)を受験してきました。

内容はがっつり割愛して・・・結果は、無事に合格です♪

唯一心配していたのは、クボヤさんの触媒の経年劣化(4年程使用継続中)でしたが、全然大丈夫でした♪

さぁて、この先もZZ楽しんで行きますよ(^-^)/ボチボチデスガ・・・(^-^)/
Posted at 2016/11/18 12:40:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | トミタ | クルマ
2016年11月12日 イイね!

本日退院【ZZ】

本日退院【ZZ】ホントは前日の仕事上がりに立ち寄って退院の流れだったんですが・・・霧雨が何となく舞っていて路面も若干潤いを含んでいたので、日が開けた本日快晴の中、退院のお迎えに某所へ(*^-^*)

色々と経年劣化とかで自身が気付かずに乗っていた部分の調整(クラッチの繋がりポイントがずれ込んでいたのでレリーズ側で調整、エンジン回転にタメ箇所があったのでキャブのゴニョゴニョを調整、その他色んな所に色々と♪)もして頂いており、より良く快適になったZZで寄り道込みの帰宅となりました(*^-^*)


タイヤもリニューアルなので、安心して踏めます(^-^)ナニヲ?

さあて、車検の予約も入れとかなきゃ(*^-^*)
Posted at 2016/11/12 15:45:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | トミタ | クルマ
2016年11月12日 イイね!

今回はラスト1を当選【懸賞】

今回はラスト1を当選【懸賞】チマチマと仕事帰りに寄り道したりして来店ポイントを貯めて、今月のプレゼントに挑戦してみました(^-^)/

そして、今回も何とか当たりを引き当てれて、無事にプレゼントの品を入手することが出来ました(*^-^*)

因みに、今回のプレゼントが始まって未だ直ぐですが・・・私でラスト1だったみたいです(=^_^=)


クジ箱をシャッフルして頂いた幸運のお姉さんに感謝をしつつ、クオカード散財させていただきまーす(*^-^*)

あ、これを元手に次のZZのタイヤ交換用にアルミ製エアバルブ仕入れておくかな(^-^)
もしくは距離は逝っていないけど年数がかなり経過しているスパークプラグか・・・(^-^;
Posted at 2016/11/12 07:22:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 懸賞当たれ! | 趣味
2016年11月07日 イイね!

車検準備ほぼ完了【ZZ】

車検準備ほぼ完了【ZZ】コストコでタイヤ交換の後、某所へ戻りタイヤ装着して車高確認してみました。

結果は、無事にクリアレベルの車高になっておりました(*^-^*)

これで車検に挑む準備は、ほぼ完了です!

今回は、クーラント交換、クラッチマスターをOHしてレリーズも交換、ファンベルト交換、ウォーターポンプ交換、キャブレターのジョイント交換、タイヤ交換、その他諸々に以前よりクボヤさんからもやり方の説明付きで『やっちゃおうよ』って言われていたサイドグリルの塗装を実施していただきました(*^-^*)


サイドグリルが斬新な銀に復活した第一印象は・・・トミカとかに使っている銀色具合からくるモデルカー感(^-^)
そうインターアライドさんのZZミニカー(*^-^*)


この黄色が自分のZZの黄色なだけに、改めて繋がり感を深めてしまいましたヽ(^^)(^^)ノ♪

Posted at 2016/11/07 22:25:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | トミタ | クルマ

プロフィール

「人生ゲームで初の転職クエスト発動〜✌ 果たして職業『痴れ者』が、どんな職業に就くのやら…( ̄ー ̄)ニヤリ」
何シテル?   06/08 20:51
独身時代に手に入れた一生物の相棒と、着実に増えて行く家族の為の思い出造りの車とのほのぼの生活記になれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6 7891011 12
1314151617 18 19
2021222324 2526
272829 30   

リンク・クリップ

一条工務店HP 
カテゴリ:住宅関連
2010/09/25 01:58:00
 
Quick-Steer 
カテゴリ:車関連
2010/08/12 00:02:00
 
DENSO 
カテゴリ:車関連
2007/01/17 01:27:41
 

愛車一覧

トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
1997年の年末に購入しました。
その他 Trek X-Caliber 8 その他 Trek X-Caliber 8
毎年確実に性能向上したイヤーモデルを発表するTREKのエクスカリバー8を入手です。 (T ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族の為の車です。チョイ乗りから長距離までをこなす一番の働き者かも・・・
その他 トレックFX2-Disc TREK FX2 DISK (その他 トレックFX2-Disc)
SCOTT(2000年?)からの乗り換えです。 20数年分の進化を含めた自転車の性能向上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation