• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも造のブログ一覧

2017年05月17日 イイね!

デジイチに追加装備(*^-^*)【カメラ】

デジイチに追加装備(*^-^*)【カメラ】折角のデジイチで背景ボカシを撮影するのにボチボチ、望遠レンズ付けて距離を取って望遠にして撮影するより、もっと楽に事を済ませようと目論み・・・お小遣で買える範疇でポチッと購入(*^-^*)

ちょっと前にモデルチェンジしたとか言う、EF50mm f1.8 STMの単焦点用の入門レンズですo(^-^)o


これでボカシ撮影が楽になるかなぁ(*^-^*)

なお、これ以降のレンズ購入・・・属に言うレンズ沼にはハマる気は毛頭ございません(^-^;


が、運動会レベルでお父さんお母さん達がぶら下げているカメラ、結構良いお値段のレンズ着いていたりしちゃってるんですが、皆さん沼に浸かっちゃってるものなのかなぁ( ̄□ ̄;)

いやいや、自分が撮りたい風景が今の手持ちで用立てれるレベルなので張り合うつもりなんぞ毛頭無いです・・・が、結構な望遠レンズを手持ちで撮影・・・どんな絵が撮れているのか、ちょっぴり気にはなっちゃうなぁ(*^-^*)

Posted at 2017/05/17 02:43:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味の物 | 趣味
2017年05月14日 イイね!

友人と愛犬の次期愛車購入記

友人と愛犬の次期愛車購入記妻の友人が車を買い換えようと言う事でお勧めは・・・と、条件としては、コンパクトサイズで愛犬(大型)と出掛ける事が多いのでゲージも収納出来ること。

あと価格もそんなに高く無いのが嬉しいかなと・・・(^-^)/

そんなこんなで、欲しいもの第一候補で上がったのがカングー(1つ前)・・・ただ、これについては、予算オーバーだけでなく新車で購入しても長く所有する事を考えると、国産車と比較するとかなりのコストと根気がいるよ・・・と言う情報にて後ろ髪引かれまくりつつ諦める事に。

んで、ターゲットを国産車に絞って車枠やカーゴスペースが適している車種を探すと・・・ホンダフリード+しか適して居ないことが判明Σ( ̄ロ ̄lll)
キューブの次期車も興味があったらしいですが・・・いかんせんデビューはまだまだ先の事なので候補外。

ってな事で、免許を取得してから数十年間、親世代からもトヨタしか乗り継いで来なかった友人の初他メーカーとなりました(^-^)/

んで、自分もホンダとは縁が無いつつも、アレコレ質問が来ていたのでカタログを見つつ、グレードやらオプションやら・・・アレは欲しいコレは要らないとかの打ち合わせと・・・実は、今までトヨタ車は、Dの言い値でしか購入したことが無かったとの事で、フリード+の購入については、予算の都合上もあって値引き交渉に挑戦(*^-^*)

額に関しては本人が納得する所に落ち着いたらしいので無事に捺印にたどり着く事に(*^-^*)

友人と愛犬のなんちゃらシープドッグの愛車の納車待ち開始です(*^-^*)




しかし、ホンダのオプションカタログ初めて見ましたが・・・追加装備を選ぶとこの補助部品が追加で必要とか取り付け工賃幾らです・・・って、うなぎ登りに金額が上がっちゃうのですね( ̄□ ̄;)
ただ・・・見方を変えて、そこは値引き枠って事だよねって転じて交渉に挑みましたが・・・(*^-^*)
実際、得だったのかどうかは・・・(^-^;サッパリワカランチン

Posted at 2017/05/14 10:19:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他の車 | クルマ
2017年05月08日 イイね!

我が家のテレビ環境深刻化【家】

我が家のテレビ環境深刻化【家】先日、うちのテレビが・・・ケーブルテレビ枠が突然見れなくなり接続しているHDDも沈黙・・・Σ( ̄ロ ̄lll)


リモコンや機器をいじくり回すと、↓こんなメッセージが出るだけで状況回復せず(>_<)


でも、かろうじて地デジの電波枠はスマートボックス内のバイパスケーブルのお陰で試聴は可能でしたが・・・ケーブルテレビでは有り得ないデジタルノイズがチリチリと・・・( ̄□ ̄;)

即効で約一ヶ月程前に問い合わせをしたJ:COMのお客様窓口へ再び電話を・・・かくかく然々と症状を伝えて、翌日の夕方に対応可能ですって事で、本日対応していただきました(^-^)/


結果としては、前回の処置が不十分だったのと、スマートボックス自体がご臨終のダブルパンチ・・・おまけにテレビ自体も少々不具合発症しちゃったりで、それも含めるとトリプルパンチって事でΣ( ̄ロ ̄lll)


先ずは、ワンパンチ目ですが・・・スマートボックスの内部劣化による本体電源入らずでご臨終・・・
その結果、新しいスマートボックスへ交換となりましたが・・・接続しているHDDは、スマートボックスと一対なので、機器交換で今まで録り貯めていた番組が2度と見れない状態に・・・
昔のF1とかCGTVとかトップ・ギアとかガンダムシリーズとかサイバーフォーミュラシリーズとかイニシャルDとか・・・数え切れない趣味の録画物がサヨウナラ・・・(TωT)/~~~
ついでに新しいスマートボックス用にとデータ消去( ̄□ ̄|||)
数々の想い出と引き換えに200時間ほどの真っさらなデータ容量が回復ですヽ(^-^ )

次に、ツーパンチ目ですが、色々と周辺環境も探って貰っていると・・・何だかテレビや電話やネットへの流入信号環境が宜しくない( ̄□ ̄;)
先月触ってもらった宅内引き込み部の水没腐食のところは、まぁ大丈夫でしたが・・・そこから先の変換器への信号環境がダメダメで辛うじて信号が拾えているレベルだそうで、これは屋外のケーブルが不具合を抱えていると言うことで、後日に成りますが屋外配線諸々を全取っ替えとなりました(^-^)//
どうせ引き換えするならって事ですので、ケーブルに鳥避けも付けていただくってことで(*^-^*)

そして、スリーパンチ目ですがタイミングを合わせたかの様にテレビ画面にクッキリ縦筋が・・・(*^-^*)
まぁ電気大食らいのプラズマをより効率の良いテレビに買い替える良いタイミングなのかも知れませんね( ̄□ ̄;)


取り合えずは、屋外ケーブルの引き換えの日までは不具合出ないような処置をしてもらいましたが、ケーブル工事は何日になるのやら('-'。)

我が家のテレビ環境、早く回復してほしいものです。
Posted at 2017/05/08 21:59:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家造り | 暮らし/家族
2017年05月05日 イイね!

松本名物山賊焼きと松本城【一応・・・セレナ】

松本名物山賊焼きと松本城【一応・・・セレナ】長いGW期間ですが・・・子供の学校やら自身の休日出勤やらで家族でまともに出掛けれるのは本日のみΣ(ノ°▽°)ノ

と言う事で、チロッと長野県松本市へ(*^-^*)

ほんとはもーっと足を延ばそうかと目論んでましたが、無謀だと諭され・・・今回は松本市まででUターンとなりました(T_T)

って事で、現地到着して昼食に松本名物と言われている山賊焼きをいただきました(^w^)
訪問したお店は千石食堂(^-^)/


ラストオーダーギリギリ時間でしたが滑り込みセーフでした(*^-^*)
頼んだメニューは山賊焼き定食!


食した感想ですが、鶏の胸肉ってこんなに美味しくなるんだぁと・・・全部(自分の+α)平らげちゃいました(*^-^*)



お腹いっぱいになった後は、腹ごなしに松本城を散策(*^-^*)


行きも帰りも運が良いのか野性の危機回避能力が絶妙に働いたのか、渋滞知らずで450km程を走り切りましたo(^-^)o

あ、そうそう本日の道中のお供となったセレナには前回のエンジンオイル交換で課題となったエンジン内部のスラッジ除去ミッションも兼ねてて、出発時にハイオク満タンで挑みました♪

セレナに初給油となったハイオクガソリンでの走行感想としては、さすがハイオク(*^-^*)
フラシーボ効果なのかもですが、登坂時のエンジントルク感はなかなかなものでした(*^-^*)

エンジン内部の清浄化にはハイオクガソリンの繰り返し継続が必要ですが、目論み通りにエンジン内部のスラッジ清浄も進むと嬉しいかなと♪
Posted at 2017/05/05 23:43:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物色々 | グルメ/料理
2017年05月02日 イイね!

連休中の平日【ZZ】

連休中の平日【ZZ】本日は連休中ですが世間の扱いとしては平日(^-^)/

そして、今日は夕方頃からしか用事が無いので・・・


早起きも出来たし・・・

・・・お風呂掃除とかもキチンとしておいたし・・・

『おはやう!行ってきます!』の書き置きも作っておいたし・・・

近所の山坂道に出没してきました(*^-^*)

平日とは言え、連休中の人も多いだろうなぁと思ってましたが・・・ひとっ走り終えて休憩場所へたどり着くと・・・

ガラガラ・・・って誰もおりまへんΣ(T□T)

更に帰路に着く前にもう一カ所立ち寄ってみましたが、コッチも何台かのバイクや車は見かけるもののガラガラ・・・(*^-^*)


下山中も全然ガラガラ・・・何だか、この光景を見て今日ってもしかして会社有ったかなぁ
・・・な錯覚を覚えてしまいましたf^_^;

さぁて、明日からは連休本番!

混雑を避けるためにZZでは出控えるかぁε=(ノ‥)ノ
Posted at 2017/05/02 11:46:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | トミタ | クルマ

プロフィール

「人生ゲームで初の転職クエスト発動〜✌ 果たして職業『痴れ者』が、どんな職業に就くのやら…( ̄ー ̄)ニヤリ」
何シテル?   06/08 20:51
独身時代に手に入れた一生物の相棒と、着実に増えて行く家族の為の思い出造りの車とのほのぼの生活記になれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

  1 234 56
7 8910111213
141516 17181920
21222324 2526 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

一条工務店HP 
カテゴリ:住宅関連
2010/09/25 01:58:00
 
Quick-Steer 
カテゴリ:車関連
2010/08/12 00:02:00
 
DENSO 
カテゴリ:車関連
2007/01/17 01:27:41
 

愛車一覧

トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
1997年の年末に購入しました。
その他 Trek X-Caliber 8 その他 Trek X-Caliber 8
毎年確実に性能向上したイヤーモデルを発表するTREKのエクスカリバー8を入手です。 (T ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族の為の車です。チョイ乗りから長距離までをこなす一番の働き者かも・・・
その他 トレックFX2-Disc TREK FX2 DISK (その他 トレックFX2-Disc)
SCOTT(2000年?)からの乗り換えです。 20数年分の進化を含めた自転車の性能向上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation