
今年のGWの休暇・・・会社カレンダーでは10連休ですが、今年も絶賛休日出勤の予定が入っております。
そんな中ですが、少しの休日を楽しまねばと言う事で、家族道連れでミステリーツアーならぬ行き先秘密のお出掛けに( ^_^)
最初はビーナスラインとか良いねと言う事で長野方面を臭わせつつ・・・舵を向けた先は箱根越えからの沼津からの新東名入りで西側へ。
ほどなくして早朝出発のお陰で全員就寝と言う事で一気に終点⇒東海環状線へ
名古屋方面からの長野入り?との会話をうやむやに流しつつ・・・東海北陸道へ(≧Д≦)
そして、飛騨方面へ♪
その辺りで、なんとなく行き先が判明したようでしたが、岐阜に入った状況で今更そんな遠くまで行くの?止めとこうよってな事が言えない状況に(^0^;)
そんなこんなで、ぐいぐいセレナを走らせて白川郷手前の荘川ICでナビが降りろと言うので、そこから荘川桜の街道を抜けて白川郷へ♪
画像は、ICを降りた直ぐの道の駅

屋根の開く色んな車種の集まりなのかな?オフ会っぽい雰囲気があり、スピダーさんやエリーゼの姿も見えたので、このエリアのZZ乗りの方でも居られるかなと運転の休憩がてら立ち寄らせていただき鑑賞させて貰いましたが、おられませんでした^^;
白川郷の駐車場付近に到着した時にナビが一つ手前で降りる指示をした理由を知りつつ渋滞無しで駐車場へヾ(^v^)k
人生初の白川郷を堪能してきました~^^v
後は、幾ばくかのつたない写真を・・・
桜は散り始めつつも・・・不思議な桜を
薄ピンクと濃ピンクが混ざり合った花びらでした
あとは、色んな景色を
色んな物までレトロに
そして、見事な置き位置に思わずラストのシャッターを
帰路は、同じルートで戻るのも・・・って事で、高山から山越えで長野方面へ抜け大きな一筆書きの日帰り旅行を満喫となりました^^v
なお、ざっとの走行距離は700kmほど・・・我ながらというか、セレナ良く走ったものです。
そして、ほとんど渋滞の無かった今回の行程のお陰で疲れもさほど感じれなかったのは良かった~^^v
ただ、行きの新東名で立て続けに5件の事故に遭遇した時には、先行きを心配したりもしましたが、好天に恵まれて居つつも交通量も少なめだったのも結果オーライでした♪
また、チャンスがあれば企てたいと。
Posted at 2019/04/29 18:16:16 | |
トラックバック(0) |
お出掛け | 旅行/地域