• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも造のブログ一覧

2019年11月16日 イイね!

紅葉散策してみた【ルークス】

紅葉散策してみた【ルークス】そろそろ辺り一面紅葉な景色が見られるかなぁと・・・ちょっくら山梨方面へ♪

河口湖の紅葉回廊とかはいい感じに色付いていそうでしたが、とにかく渋滞&駐車場の争奪戦が酷くやってられないのでスルー💧

そのあと、山梨方面にルークスを進めましたが・・・個人宅等も綺麗に色ついてい所も見かけましたが・・・山一面にぐわっと見映えの良い景色にはまだまだでした・・・💧

ということでUターンするのにちょっと休憩した公園に植えてあった紅葉をカシャ📷


もっと足を伸ばして長野方面まで行ければ良かったのですが、ちょいと日も陰り始めていたので今回は此処まで(^-^)

また、次回のチャンスを伺おうかと(*^-^*)


そして、帰路は・・・山中湖からぶらっと道志道を使ってみましたが・・・先の台風被害がまだまだ残ってしまっているのですね💧

結構な迂回の回り道での帰宅となりました(>_<)

しかしGoogleのナビ案内凄まじいルートを薦めて来るなぁ・・・。

ルークスだったからこなせれましたが、セレナだったらおっかなびっくりだし、ZZでは有り得ないルートでした(*^-^*)

でも、キッチリ情報を調べ上げて生きているルートを案内してくれる情報網は驚きですね。


Posted at 2019/11/17 21:43:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | 旅行/地域
2019年11月14日 イイね!

久々に乗ったら・・・【ZZ】

久々に乗ったら・・・【ZZ】よくよく考えると台風19号通過後、初のZZに火入れでした💧

どれだけ放置してたんだって事で火入れにちょっと手間取ったりもしてしまいましたが無事に出発(*^-^*)

無事に出発したまでは良かったでしたが・・・いつもの山坂道を登りはじめると、フロントガラスにポツポツ・・・( ̄□ ̄;)

速効Uターンで帰宅となりました。


んで、台風一過後の汚れを清掃も兼ねた洗車でエンジンルームも拭き拭きしたりしつつ、



エアーフィルターも交換しようと想いエアクリボックスを開けると・・・


ナンじゃコリャΣ( ̄ロ ̄lll)


画像は大物除去後の状態ですが、藁やら落ち葉が詰まっていてのまるで鳥の巣状態・・・いったいどうやったらこんな状態になるのかが全く不可解な現象で、ZZを所有して初めて遭遇したビックリドッキリでした。


取り合えずはフィルターを通過した落ち葉とかは無かったのでフィルター交換とボックス内の掃除機吸引清掃で事なきを得ましたが、ホントにどうやって入り込んでしまったのやら💧
吸気口には網があるし、生物が居たような痕跡も無いし・・・台風の風で入り込む事自体もエンジン掛けていた訳でないので閉鎖空間となるので、こんな大物が何処かに大穴でも空いていない限りは入り込む予知も無いし・・・。

ちと不思議現象でしたが、知らずに走らせていたとは言え・・・エンジンもキャブも何事も無くて良かったぁ(*^-^*)


Posted at 2019/11/14 03:14:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | トミタ | クルマ
2019年11月10日 イイね!

F40発見→捕獲【トミカ】

F40発見→捕獲【トミカ】今日は近所の大磯ロングビーチでフェラーリのイベントがあったらしく海沿い道路を走っていると赤や黄色の車達が・・・(*^-^*)

そんな事が有ったからか、ふらっと立ち寄った電気屋さんの玩具コーナーで暫く手に入らないだろうなと思っていた10月にデリバリー開始となったtomica PREMIUMのF40がポツンとあるのを発見!

勿論衝動買いで入手させていただきました(*^-^*)


取り合えず並べ場所が無いので暫し箱のまんまで保管と言うことで。
Posted at 2019/11/10 21:34:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | チョロQ | 趣味
2019年11月10日 イイね!

次期自転車物色しつつ備品購入でmyxへ【自転車】

次期自転車物色しつつ備品購入でmyxへ【自転車】ボチボチ20年程使い込んできた自転車(マウンテンバイク)をリニューアルしようかと実勢調査を兼ねてmyxへ。

いやはや20年とか前には存在していなかった27.5インチや29インチ・・・更にプラスサイズまでも存在しておりタイヤだけでも選択肢が多くお値段設定もダウンヒル快適走破クラスはビックリドッキリ💧

2019年モデルが40%offとかタグ付けされていても元が高額なだけに・・・。

まぁ、山下りが出来る体力はゴッソリ抜け落ちているので、今の乗り方&使用方法に適した仕様を再構築しなきゃいけないのですが、どれくらいに収まるのやら💰


そんなこんなで乗り換えにはもう暫く掛かるとして・・・店内物色しているとちょっと使い易そうなスタンドとかあったので、ちょいと入手を(^-^)

あとは、ここはトヨタのDが母体ですので、出掛けたついででスープラのカタログもいただいて参りました。


真剣に造っている車はカタログも違うなぁ・・・プライスタグも・・・💧



この後は、近所の日産本社のギャラリーをプラプラ散策したりとみなとみらいの端っこをうろちょろしておりましたo(^-^)o

Posted at 2019/11/10 19:40:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | スポーツ
2019年11月09日 イイね!

フロントギヤ用ワイヤー交換【自転車】

フロントギヤ用ワイヤー交換【自転車】昨日、小僧からメールが入り自転車壊れた(=壊した)と・・・

更に明日使うって事で・・・仕事上がりで交換部品を仕入れて深夜にも関わらず交換作業開始(^-^)

交換作業自体は簡単なのですが、外す部品が固着していて外すというのか剥がすのに一苦労でしたが無事に完了(*^-^*)

フロントのシフト調整も完了して試運転もOK!


これでまた調子が良くなったと言うことで。

しかし、これくらいの部品交換自分でやっちゃえって感じです。

あと、トップ画像の黄色のアウターチューブ・・・まだ在庫で赤色のチューブがあったので、先ずは在庫整理ってことで赤色となりました。


SCOTTの残りはリヤブレーキ用のワイヤーのみ・・・こちらはワイヤーが切れる前に交換実施しなきゃです。
Posted at 2019/11/09 13:22:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | クルマ

プロフィール

「人生ゲームで初の転職クエスト発動〜✌ 果たして職業『痴れ者』が、どんな職業に就くのやら…( ̄ー ̄)ニヤリ」
何シテル?   06/08 20:51
独身時代に手に入れた一生物の相棒と、着実に増えて行く家族の為の思い出造りの車とのほのぼの生活記になれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     1 2
3 45678 9
10111213 1415 16
17181920212223
242526 27 2829 30

リンク・クリップ

一条工務店HP 
カテゴリ:住宅関連
2010/09/25 01:58:00
 
Quick-Steer 
カテゴリ:車関連
2010/08/12 00:02:00
 
DENSO 
カテゴリ:車関連
2007/01/17 01:27:41
 

愛車一覧

トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
1997年の年末に購入しました。
その他 Trek X-Caliber 8 その他 Trek X-Caliber 8
毎年確実に性能向上したイヤーモデルを発表するTREKのエクスカリバー8を入手です。 (T ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族の為の車です。チョイ乗りから長距離までをこなす一番の働き者かも・・・
その他 トレックFX2-Disc TREK FX2 DISK (その他 トレックFX2-Disc)
SCOTT(2000年?)からの乗り換えです。 20数年分の進化を含めた自転車の性能向上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation