• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも造のブログ一覧

2022年03月26日 イイね!

流行しているのが判る

気軽に扱えるのが良い
Posted at 2022/03/26 05:02:18 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年03月25日 イイね!

SCOTT→TREKへの買い換え【自転車】

SCOTT→TREKへの買い換え【自転車】嫁の結婚前から所有していたSCOTTですが、流石に20年以上のこき使われで疲労が蓄積し・・・マングースの様にフレームがポッキリ折れちゃった!迄の状況では無いですがフレームにクラックが入っていたり、ギヤ周りも一新する事を考えなきゃイケない位のヤレ模様と成って居るのをだましだましで乗っているので、いい加減に更新をしなきゃと検討しておりました。

その検討していた車両がようやく国内に入荷し、納車準備が整ったとの事でSCOTTのドナドナ&次期息子の自転車の引き取りにご近所の自転車屋さんへ♪

で、これが納車された自転車。


TREKのクロスバイクでFX2DISKとなります。
最初はマウンテンバイクを選ぶのかな?と思っていましたが、特にそう言う乗り方をする訳では無いと本人が言うので、お店の方と選考した結果の車両となります。

私のクロスバイクのイメージは、ロード未満、MTB未満、シティーサイクル以上な・・・どちらかというとロードバイクの方が普段乗りやオフシーズン時の足的な位置でしたが、もの凄く古いイメージらしく・・・今や確固たるカテゴリーを築き挙げている様なのですね。

装備も充分以上で、選んだFX2のグレードは前後油圧のDISKブレーキを採用し、フロントフォークはフレームと同様のアルミ素材だったりと結構楽しめる装備のようです。


えっと・・・ようですと言うのは、私は一切乗っていないからだったり(^_^;)

今回入手したFX2は息子の身長に合わせたLフレーム。
因みに、私が乗っているX-caliberはMサイズのフレーム・・・間にM/Lサイズというものまであり、股下長さの要求か数CMレベルであるから、私はまたげれ無い可能性大らしいので・・・(^_^;)

その内にまたがりチャレンジはしてみようとは目論んでいますがね。

まぁ、折角良い車両を手に入れたのですから、存分に活用していって貰いたいものです。


なお、このFXシリーズ・・・上位にFX3やFX4がありますが、ぐっと別次元のアップグレードした装備や仕様となり、FX4に関しては自転車そのものがフルカーボンになっていたりと別物な変貌を遂げた物となっております。

判りやすい例えで言うと、トヨタのヤリスかなぁ。
FX1は一番安いスッピングレード
FX2はそれなりのオプションパーツが充実したグレード
FX3はGR装備のグレード
FX4はGRヤリスってところでしょうね。
Posted at 2022/03/26 04:22:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | クルマ
2022年03月24日 イイね!

夕焼け富士山みてきました【ルークス】

夕焼け富士山みてきました【ルークス】仕事がテンポ良く定時できっかり片付けれたので、空模様も良い感じですし日暮れ時間も徐々に延びてきているので夕暮れ富士山でも見てこようかなと。

自分的に一番近距離でいける富士山スポットの足柄峠へ!

お供はルークスでヾ(^v^)k

あと2歩位手前で太陽は山の向こうに沈んでしまっていたので、それは次の楽しみとしますが、ついでなので何枚か撮影でもと。



三脚やリモコンシャッターが欲しくなります(^_^;)


暫くすると御殿場市内で花火がちょっとの間、打ち上げられていました♪
サプライズ的な遭遇で嬉しかったでした。

手持ち&ズーム&無茶苦茶寒くて撮影が超ブレブレで申し訳ない(_ _)

で、完全に日が暮れて帰宅してからの物ですが・・・月が居たので撮っちゃいました。


Posted at 2022/03/26 04:38:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | 旅行/地域
2022年03月19日 イイね!

通信端末・・・契約内容固定の箱替え完了!【家】

通信端末・・・契約内容固定の箱替え完了!【家】UQmobileさんに取り寄せ依頼をしていた更新SIM(データ通信のみ設定)が届きました♪

と言う事で、早速これから使用する元AUのタブレット端末として使用していた京セラのquaTABにいつまでも入れっぱなしにしていたAUの通信専用SIMと差し替えて同梱包の取説を読みながら回線切り替え作業実施♪


細々した端末の設定は、更に数日前にUQmobileさんの実店舗の方が親切にも設定してくれていたので、それに切り替えるだけで無事に回線切り替えと開通確認完了です。


それと同時に、今まで使用していた古SIM装備のタブレットはwifi専用モデルになったので基地局の物理的な切り替えも無事に終了となりました(^_^;)

これで、今まで使用していたタブレットで頻繁に発生していたフリーズや電源落ちのいつご臨終を迎えるのかドキドキしながら使用していた環境から暫くは心配しなくても良くなったかなぁとヾ(^v^)k
Posted at 2022/03/19 15:09:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家造り | 暮らし/家族
2022年03月18日 イイね!

今宵は雲の上では満月らしい【月】

今宵は雲の上では満月らしい【月】今夜は満月の夜らしいですが・・・生憎の雨の空模様。

雲の上まで行ける所に行けば満月が拝めるのでしょうが、ちょい無理(;´Д`)

と言う事で、数日前に練習で撮ってたあと少しで満月な月でも載せておこうかと。

今回もお手軽コンデジでの撮影となります。
陽が沈むチョイ前の青空の下での月。


と、陽が沈んでからの夜空の月となります。


因みに、3月の満月の呼称は、『ワームムーン』との事です。

なお、ワームというのは芋虫の事です。

まぁ、ちょうど暖かくもなり始め虫たちも活動開始する時期から来たと言う、命名なのでしょうね・・・(^_^;)シランケド
Posted at 2022/03/18 23:51:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気象予報 | 旅行/地域

プロフィール

「人生ゲームで初の転職クエスト発動〜✌ 果たして職業『痴れ者』が、どんな職業に就くのやら…( ̄ー ̄)ニヤリ」
何シテル?   06/08 20:51
独身時代に手に入れた一生物の相棒と、着実に増えて行く家族の為の思い出造りの車とのほのぼの生活記になれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  1234 5
678 91011 12
1314 151617 18 19
20212223 24 25 26
2728 2930 31  

リンク・クリップ

一条工務店HP 
カテゴリ:住宅関連
2010/09/25 01:58:00
 
Quick-Steer 
カテゴリ:車関連
2010/08/12 00:02:00
 
DENSO 
カテゴリ:車関連
2007/01/17 01:27:41
 

愛車一覧

トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
1997年の年末に購入しました。
その他 Trek X-Caliber 8 その他 Trek X-Caliber 8
毎年確実に性能向上したイヤーモデルを発表するTREKのエクスカリバー8を入手です。 (T ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族の為の車です。チョイ乗りから長距離までをこなす一番の働き者かも・・・
その他 トレックFX2-Disc TREK FX2 DISK (その他 トレックFX2-Disc)
SCOTT(2000年?)からの乗り換えです。 20数年分の進化を含めた自転車の性能向上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation