• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも造のブログ一覧

2022年07月16日 イイね!

本日、2022年7月度のトミカ新車発売日【トミカ】

本日、2022年7月度のトミカ新車発売日【トミカ】今月のトミカ新車発売日は世間で言う所の3連星…ん?
もとい3連休なので新車発売記念の限定色仕様や箱仕様の争いが有るかなぁと想いつつご近所的なイオンへ。

今月もわんさか開店前から並ばれておりましたが…いざ開店すると向かう先は玩具屋なのですが…トミカへは大して群がって居なくて私としては何ら問題なく欲しいと想っていた三菱のランサーエボリューションⅥ GSR(略してランエボ6)を通常色と初回限定色を入手出来て満足でした♪


で、近くにもう一つ群がりの集団があったので遠巻きに様子を伺ってみると…カードでした。
口々に発する言葉からして遊戯王のカードでした。

カードの方は売り場で購入券を入手してレジでの引き換え購入だった様で激長蛇のレジ待ち…でしたが、あっと言う間に完売した様で…レジ並びで脱落な方がわんさかおりました。
カードゲームはしていないので良く解りませんが、コンビニとかでも常に売り切れの紙が貼られていますが…いっときのマスクの入手困難の状況が延々と続いているのかなぁ💧

大変だなぁ。


そうそう、うちには他のランエボありまして…コレ↓

チョロQのランエボⅢです。

お尻はこんな感じ↓

キチンとラベルにも記載がありますが…老化で裸眼ではⅡなのかⅢなのか判別出来なくなりました💧
その内、ひょんな事からシリーズ物の車を買う時になったらエンブレムを読めず車検証の文字も読みきれず別の似た車を掴まされたりしちゃうのかも(°ー°〃)笑えんケド笑われる…


そして、チョロQランエボは近所の子供に略奪されるのを免れた中におりました♪
Posted at 2022/07/16 19:54:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | チョロQ | 趣味
2022年07月10日 イイね!

『ゆるキャン△』観てきました♪【映画】

『ゆるキャン△』観てきました♪【映画】野外活動好きな私ですが、どうもタイミングが合わずでしたが『ゆるキャン△』の映画をようやく觀て来れました。

但し…近所に折角映画館が2つもあるのに…どちらも上映対象外(^_^;)

で、一番近い所を探してみると、近い所から3つほど遠い所で2つの上映館がヒットしたので比較的アクセスしやすいトップ画の処へ。

で、一番大きなスクリーンでの上映がレイトショーのみだったので狙いを定めて野外活動に行ってきました。


内容は…大変楽しゅう御座いましたし…深夜にガッツリご飯を食べたくなっちゃったりしちゃう…ある意味危険な作品でも有りました(^_^;)

そうそう入場特典♪
ゆるキャンの13.5巻と…


こんな封筒を頂戴しました。


中身は選べないのですが3種類あるそうで、私の封筒の中身は各務原なでしこでした♪

余計にお腹が…減った。


こんな風に…(^_^;)
Posted at 2022/07/10 03:22:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味の物 | 音楽/映画/テレビ
2022年07月08日 イイね!

たまにはフラッと有給使うのもエエやん【ZZ】

たまにはフラッと有給使うのもエエやん【ZZ】季節は夏・・・梅雨明け宣言もされたので夏と言うことで、好きだったり苦手だったりな季節の到来です。

そんな中ですが、通常ならZZは夏眠なんですが今朝は台風4号に起因した前線配置が何ちゃらで・・・まぁ涼しく気持ち良さそうだったので太陽が顔を出す頃からZZを走らせて来ました。

行き先はいつもの近所の山坂道ですが、ポロシャツ一枚だと肌寒さを感じましたが走って居ない時は体感温度20数度くらいな凄く快適空間でした♪

で、休憩した亀と名の付く某駐車場。


ここの所、白い障壁(霧ね)や自身の寝坊が相次いで仕舞い久々に此処まで辿り着けましたがトイレを造り直す様ですね。


休憩ついでに珈琲をいただき、自宅周辺が熱くなる前に・・・と逆算して無事に涼しさが残っている状況で下山しちゃいました。

流石にこんなに快適なコンディションは、暫く無さそうですね(^-^;



そうそう先日某所でヒューズ交換してから数回ZZに乗ってますが妙にエンジンの回りが良いのは気のせい?・・・かなぁ。
Posted at 2022/07/08 11:56:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | トミタ | クルマ
2022年07月02日 イイね!

メンテ後の走り初め【ZZ】

メンテ後の走り初め【ZZ】もう3週間程前のZZのメンテナンスした効果確認の実走をようやく今朝方に確認して来ました。

えっと…何をしたかと言うとエンジンオイルの定期交換と運転席足元のヒューズ類のリフレッシュ交換です。

昨今のナンチャラヒューズチューニングからの展開でうちのZZも就労開始して25年とかなので、まぁ色んな所にガタ…もといヤレもあるでしょうから電気周りのリフレッシュとしてできる物はやっておこうかと。

当初はその手のヒューズへの交換も目論んでいましたが、目的はリフレッシュですので下手なドーピングは止めておこうと云うことで。


で、今朝の話に戻って向かうは、いつもの山坂道へ。

登山に使う新道があるのですが、踏めちゃう状況でもあったので♪

のテンションでちょっとアクセル踏み込んでみると、オイル交換の効能なのかはたまたヒューズの恩恵なのかいつも以上にグイグイ加速…加速する感じが凄くてビックリでした( •̀ㅁ•́;)ニホンゴムズカシイ

って、ヒューズ交換で確認したかったのはテンション挙げ揚げだった油圧計の様子見でした。

油圧計は、終始普通に動いていました。

画像はアイドル時の油圧値で、踏んでゆくと3kg/㎝2程にピーンと指してます。

これで治まったかどうかは不明ですが、このまま普通に機能し続けてくれると嬉しいかもです。

具合確認の後はちょっと足を伸ばそうかなぁと先に進んでみましたが、見事なマイナスイオンたっぷりで飽和状態の濃霧に行く手を阻まれて途中まで抗いましたが…


後方の視界もこんな感じ。


こんな状況なので引き返しました。

が、ZZの現状確認もできて良き早起き徘徊でした。


しっかし、朝の6時位に帰り着いたのに既に暑いんですが…。
Posted at 2022/07/02 17:12:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | トミタ | クルマ

プロフィール

「人生ゲームで初の転職クエスト発動〜✌ 果たして職業『痴れ者』が、どんな職業に就くのやら…( ̄ー ̄)ニヤリ」
何シテル?   06/08 20:51
独身時代に手に入れた一生物の相棒と、着実に増えて行く家族の為の思い出造りの車とのほのぼの生活記になれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
34567 89
101112131415 16
17 1819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

一条工務店HP 
カテゴリ:住宅関連
2010/09/25 01:58:00
 
Quick-Steer 
カテゴリ:車関連
2010/08/12 00:02:00
 
DENSO 
カテゴリ:車関連
2007/01/17 01:27:41
 

愛車一覧

トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
1997年の年末に購入しました。
その他 Trek X-Caliber 8 その他 Trek X-Caliber 8
毎年確実に性能向上したイヤーモデルを発表するTREKのエクスカリバー8を入手です。 (T ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族の為の車です。チョイ乗りから長距離までをこなす一番の働き者かも・・・
その他 トレックFX2-Disc TREK FX2 DISK (その他 トレックFX2-Disc)
SCOTT(2000年?)からの乗り換えです。 20数年分の進化を含めた自転車の性能向上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation