• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも造のブログ一覧

2023年08月12日 イイね!

夏休み突入したので、つい…【トミタ】

夏休み突入したので、つい…【トミタ】本日より夏休み開始♪

天候の問題で今日しかZZ乗れないかも?って事で近所の山坂道へ徘徊〜。
気持ち良く徘徊出来ました(≧∇≦)b

勿論、熱くなる前に帰宅です♪

6時過ぎには下山し高っかいハイオクをため息混じりで給油して帰宅完了です。

さて、水拭き洗車やっちゃいますか。


後は、この後の台風がどうなっちゃうかですねΣ(゚∀゚ノ)ノキャー
Posted at 2023/08/12 08:40:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | トミタ | クルマ
2023年08月10日 イイね!

うなぎコーラ…衝動買い(^_^;)【食】

うなぎコーラ…衝動買い(^_^;)【食】仕事帰りに立ち寄ったスーパーにこんな物を発見!

商品名『うなぎコーラ(うなぎエキス入り)』とうなぎパイよりもインパクトのある商品名やラベルデザインに魅了され…つい…買っちゃいました。

どんな味か楽しみです♪
美味しかったら店内在庫押さえちゃうかなぁ♪




追記(2023/08/15)
ドライブのお供に飲みました♪
久々の瓶飲みは妙な新鮮味がありますね(≧∇≦)b
さて、お味は…ドキドキしながら一口目を味わいましたが、鰻のタレ味では無くコーラテイスト♪
わたし的にはちょい甘さ強めなテイストでした。
もしかしたら炭酸が弱め設定にしているからか、それで甘さが引き立っちゃったのかな?と。

遭遇できる機会があれば他のテイストにも手を伸ばしちゃおうかと♪
Posted at 2023/08/10 23:11:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物色々 | グルメ/料理
2023年08月08日 イイね!

『劇場版シティーハンター 天使の涙』の試写会に当選です♪【映画】

『劇場版シティーハンター 天使の涙』の試写会に当選です♪【映画】シティーハンターの劇場版作品が上映されるとの事で試写会への参加権を入手出来たので鑑賞して参りました♪

内容的には結構シリアスな内容であったり本作の核心に迫る様な内容だったりで、ん十年前の話だったにも関わらず、情景を思い出したりしちゃうんだなぁと思いながら見入っちゃいました。

勿論相変わらずのモッコリシーンに100tonハンマー…鉄球の応酬等々の掛け合い_尻切れトンボなどの当時と変わらぬユニークなはぐらかせはそのまんまでありながらも、今の新宿や都下が描かれておりあっという間の上映時間でしたよ♪

改めて映画は2時間までが良いなぁと…。

当時のジャンプ連載を読んでいたり、テレビアニメを視聴していた人…更に前作のキャッツアイも知っている人にはより楽しめる作品だと想いますよ♪

この作品でミニクーパー(old)を欲しくなってたりしちゃってたんですよね。
ルパンで言うチンク同様に(≧∇≦)b

そして、久々に大音量で聴く『Get Wild』は良かったぁ♪


あとね…試写会で出掛けた劇場にリョウコスのおじさんがおりましたよ♪
まさに上記画像の着こなしでΣ(゚∀゚ノ)ノキャー

本作品の上映は9月8日(金)から♪
面白いですよ〜。
Posted at 2023/08/10 22:45:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 懸賞当たれ! | 音楽/映画/テレビ
2023年08月05日 イイね!

タイヤへシーラント剤補充とかのメンテしました【自転車】

タイヤへシーラント剤補充とかのメンテしました【自転車】エクスカリバーのタイヤはチューブレスレディで今時の車やバイクと同様にチューブレスです♪

ちょっと違うのは気密性保持とパンクした際の即穴塞ぎ対応を可能とするシーラント剤の封入なのですが、メンテフリーでは無く適宜シーラント剤の補充が必要でして、目安はタイヤの空気の減りが気になる様になって来たら…

って事で、本日補充のメンテナンスを実施です。

前回補充してから10ヶ月位ですので、前回から使用している薬剤は純正のラテックス剤よりもう数ヶ月性能維持しているようです(≧▽≦)

手順は…専用工具でバルブコアを抜き


抜いたバルブコアです。

スペアパーツは用意していますが、まだ再利用出来ちゃえそう…♪

正式なきちんとしたツールもありますが100均のスポイトで薬剤の補充(^_^;)

今回は160ml補充しました。

その後はバルブコアを組み戻ししてエアーを補充してから薬剤を行き渡らせる為にホイールをクルクル回転させます。
その際に薬剤が溢れ漏れ出て来なければ補充完了です。


次にフロントタイヤも同様に作業を実施♪


そうそうバルブコアツールは縦向きにしても使えますよ。


後はフロントサスのエア圧もそこそこ抜けていたので補充です!


フロントサスのこっち側がエア補充用バルブが仕込まれているカバーです。


開けるとこんな感じで補充用バルブがコンニチハです。


後は…軽くWAXを染み込ませたウエスで拭き掃除して試運転してタイヤからの液剤漏れは無くフロントサスもきっちりとダンピングしているので異常は無しと言う事でメンテナンス終了♪


最近、暑さで全然乘って無いので、久々に夜走りでもするかなヽ(=´▽`=)ノ
Posted at 2023/08/05 17:58:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | クルマ

プロフィール

「人生ゲームで初の転職クエスト発動〜✌ 果たして職業『痴れ者』が、どんな職業に就くのやら…( ̄ー ̄)ニヤリ」
何シテル?   06/08 20:51
独身時代に手に入れた一生物の相棒と、着実に増えて行く家族の為の思い出造りの車とのほのぼの生活記になれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  1234 5
67 89 1011 12
1314 15 161718 19
20 2122232425 26
272829 3031  

リンク・クリップ

一条工務店HP 
カテゴリ:住宅関連
2010/09/25 01:58:00
 
Quick-Steer 
カテゴリ:車関連
2010/08/12 00:02:00
 
DENSO 
カテゴリ:車関連
2007/01/17 01:27:41
 

愛車一覧

トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
1997年の年末に購入しました。
その他 Trek X-Caliber 8 その他 Trek X-Caliber 8
毎年確実に性能向上したイヤーモデルを発表するTREKのエクスカリバー8を入手です。 (T ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族の為の車です。チョイ乗りから長距離までをこなす一番の働き者かも・・・
その他 トレックFX2-Disc TREK FX2 DISK (その他 トレックFX2-Disc)
SCOTT(2000年?)からの乗り換えです。 20数年分の進化を含めた自転車の性能向上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation