• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも造のブログ一覧

2025年06月29日 イイね!

漁港の駅TOTOKO小田原へご招待されてました【食】

漁港の駅TOTOKO小田原へご招待されてました【食】ご近所さんの知り合いから頂いていた漁港の駅TOTOKO小田原で使える商品券の使用期限が迫っていたので、ちょっくら使って参りました(^^)/




商品券は\3000-分♪

何かを買うか、食べるかは現地で決めると言う事で出発!

はい、到着(^^)


近所と呼べる距離ですので・・・


最初は自転車で向かう予定でしたが・・・昼頃になると流石に暑くて・・・楽ちん移動を選択(^^ゞ


朝からZZで徘徊して片付けをし終えての出発でしたので、朝ご飯も昼ご飯も食べていなかったので・・・コチラを選択しました\(^^@)/

海の幸59分の食べ放題コース♪

1巡目はこんな感じから・・・

美味しく食べ応え有りで、3巡だったか4巡ほどお替わりしちゃいました(^^)v

また、機会があればお魚天国食べ放題したいものです♪

Posted at 2025/06/29 23:03:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物色々 | グルメ/料理
2025年06月29日 イイね!

数ヶ月ぶりにZZに乗れたぁ\(^^@)/【トミタ】

数ヶ月ぶりにZZに乗れたぁ\(^^@)/【トミタ】トップ画は目のいい人には富士山が・・・見えるかも?
季節はすっかり暑い季節になっちゃいました(ノД`)

そんな中、ZZにようやく乗れる機会が訪れたので、何ヶ月振りかに乗ってきましたヾ(^v^)k

今年に入ってFCRを筆頭に燃料系をオーバーホールして・・・エンジンとミッションオイルを交換するのに乗ったりはしたけど、まともに乗れないまんまで春が過ぎ・・・

あ、桜の写真を撮りに行ったのがほぼ最後だったかも・・・(゚Д゚;)

季節的には梅雨なんだか夏なんだかの装いですが、早朝なら大丈夫かな?と言う事でサクッと近所の山坂道へ~♪

いつもの場所までキャブのオーバーホールでのエンジンの回りの気持ち良さを味わいつつ写真を撮りつつ(^^)v


知り合いの色んな方々とも久々にすれ違ったりしつつ・・・久々のZZを味わいながらも、下山しての片付けまでを考慮に入れるとサッサと下山しないと暑さで人間側がへばるので・・・って、もう一箇所でも写真を撮っての下山しちゃいました(^^)


あ、通りすがりのコンビニに寄り道しつつ・・・

(※写真の編集をしてて気が付きましたが・・・歩行者の方、信号無視です(;゚ワ゚))

企画モノの盛り過ぎアイテムを入手して・・・


ZZへのガソリンも数ヶ月ぶりに給油してあげれました(^^)v

そこそこ新しいガソリン成分にタンク内の環境にもしてあげたかったので、燃料も結構減らしてからの給油でした(^^)v

リフレッシュ後のZZをようやくじっくり楽しめた朝のヒトコマでした~(^^)
Posted at 2025/06/29 12:27:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | トミタ | クルマ
2025年06月28日 イイね!

RG版シャイニングガンダム・・・減らす前に増(゚Д゚;)【ガンプラ】

RG版シャイニングガンダム・・・減らす前に増(゚Д゚;)【ガンプラ】本日は、ガンプラ発売日(^^)v

ここの所、欲しいものには次にいつ出くわせれるのか不透明な状況が続いているので・・・ちょいと早朝から並んで入手に挑んで来ました。

最寄りの入手先には、9体入荷とのことで・・・順番待ちは2番手でゲット(^^)v

その後・・・ポツポツと人が増えて・・・組織がらみの集団までも増えてかなり耳の痛い会話が繰り返されている中・・・開店時間の少し前に入手権利の整理券をゲット♪


目的の本日新発売のガンプラでシャイニングガンダムのRG版を無事に入手出来ました~♪


そして・・・更に積みプラ増と言う事に・・・(゚Д゚;)ヤバイ・・・

未だ梱包のビニールを外していないのでパッケージの写真のみですが・・・ガンダム作品の中では異例の格闘物だけにやたらめったら動きそうです°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°


また、ガンプラの内容では無いですが、作品である機動武闘伝Gガンダムのキャラクターデザインは、『炎の転校生』の島本和彦センセです。
熱い人間味のある登場人物たちの熱にしばしば感化したりしていた様な・・・(^^;)
Posted at 2025/06/28 15:41:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガチャガチャ | 趣味
2025年06月25日 イイね!

J:comのsmart TV box用リモコン更新♪【家】

J:comのsmart TV box用リモコン更新♪【家】1ヶ月ほど前からケーブルテレビ用のリモコンが寿命症状でリモコンの電池を入れ替えても操作がおぼつかなくなり、タブレット端末に入れてあるアプリ内のリモコン機能で操作をしていましたが…流石に面倒なのでリモコン本体の取り寄せをしていたのが無事に届きました〜♪

きちんと精密機器扱いしてくれて嬉しい配慮です(*^^*)


梱包を紐解くと案内状と新品のリモコンとリモコンの初期設定の案内が入っておりました♪


早速、電池をインストールして初期設定を行って、動作確認してキチンと機能するのも確認出来ました(*^^*)


駄目になっちゃった旧リモコンは自身で処分願いますとの事ですので、次の燃えないゴミの日に廃棄しようかと思います(*^^*)


smart TV box自体は数年前に新規受付終了しておりますが、機器のリモコンとかは、未だストックがある様で良かったでした(*^^*)

あ、気になる費用は…無料です\(^o^)/
それもその筈で、ケーブルテレビの機器はリースなので無料対応とのこと。

これで普通にケーブルテレビが視聴出来る様に戻れました(*‘ω‘ *)

Posted at 2025/06/26 02:49:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家造り | 暮らし/家族
2025年06月22日 イイね!

出雲大社(※相模分祠)へ夏詣~♪【出掛け】

出雲大社(※相模分祠)へ夏詣~♪【出掛け】この週末の午前中は両日共に良い気候でしたね♪

早起きしてZZに乗れば・・・と悔やんでしまっちゃいました(^^ゞ


ただ、そう言うのを見越してか、色んな所でお巡りさんに停められている方々も多く見掛けた週末でした(ノД`)

悲しい事に・・・普通に走って一番快適な筈のミニバンやらトールワゴンばかりが多くの同乗者を乗せた状態でご厄介になっちゃっておりましたね・・・。


そう言う光景を横目で見つつ・・・私はせっせと色んな用事をこなすべくアチコチ徘徊しており、用事もあらかた片づいたので、ちょいと寄り道して出雲さん(出雲大社ですが相模の分祠)へ・・・早いですが夏詣へ(^^)/

まぁ・・・これからのリアルな人生ゲームのクエストについての神頼みも含めてですが(^^)v

鳥居の所には今年の干支の巳さんが居られたので頭なでなでしておきました(^^)


手水の所はコロナの頃からの粋な計らいが続いており心癒やされると共に涼も感じさせていただけました♪


境内に向かう手前には茅の輪も用意されており、御利益を少し分けていただきつつ・・・


凝りもせず・・・我が侭放題な神頼みを・・・(^^ゞ

ま・・・まぁ、今回もドッスンしめ縄を落されなかったので・・・、

想いを聞くだけは聴いてくれたのかと思ってます<(`^´)>エッヘン♪



あ、そうそう帰宅後に・・・玄関の飾り棚に鎮座しているスーパーアスラーダAKF-11の模様替えをしちゃいました(^^)

納車されてから10年近くの間ずーっとエアロモード&ブーストオン状態でしたが・・・


⇨サーキットモード・・・

いわゆる通常形態に戻しました。

気分を新たにって、自分の中にも意識し燻っていたモノがあったのかもですね(^^)v

でも、改めて見つめ直すとアスラーダはこのサーキットモードが一番!らしい姿ですね\(^^@)/

Posted at 2025/06/23 01:07:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | 暮らし/家族

プロフィール

「人生ゲームで初の転職クエスト発動〜✌ 果たして職業『痴れ者』が、どんな職業に就くのやら…( ̄ー ̄)ニヤリ」
何シテル?   06/08 20:51
独身時代に手に入れた一生物の相棒と、着実に増えて行く家族の為の思い出造りの車とのほのぼの生活記になれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234 56 7
8910111213 14
15 1617181920 21
222324 252627 28
2930     

リンク・クリップ

一条工務店HP 
カテゴリ:住宅関連
2010/09/25 01:58:00
 
Quick-Steer 
カテゴリ:車関連
2010/08/12 00:02:00
 
DENSO 
カテゴリ:車関連
2007/01/17 01:27:41
 

愛車一覧

トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
1997年の年末に購入しました。
その他 Trek X-Caliber 8 その他 Trek X-Caliber 8
毎年確実に性能向上したイヤーモデルを発表するTREKのエクスカリバー8を入手です。 (T ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族の為の車です。チョイ乗りから長距離までをこなす一番の働き者かも・・・
その他 トレックFX2-Disc TREK FX2 DISK (その他 トレックFX2-Disc)
SCOTT(2000年?)からの乗り換えです。 20数年分の進化を含めた自転車の性能向上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation