• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも造のブログ一覧

2025年06月21日 イイね!

玄関周りの蚊対策の環境改善してみた【家】

玄関周りの蚊対策の環境改善してみた【家】画像は玄関周りの蚊対策で使用しているアイテム。

モノはアース製ですが金鳥と適度に入れ替えて使っています。
実際の効果の程は…空想科学アニメの様なバリアが張られているかのような事にはなっていないので、微妙ではあるのですが…

パッケージには、出来る事なら風通しの良い場所…効かせたい場所の風上に仕込んで使って下さいと…。

しかしながら我が家の玄関には、風が抜ける様な場所に吊り下げたり出来るようなツクリが無い…(T_T)

今まではドアノブにぶら下げたりしていましたが、そうするとドアノブから上の方で蚊がたむろしていた事があったので、上の方に仕込んでおかないと駄目なのだと学べたので…ホムセンとか色んなお店に行く度に何かお金を掛けずに釘とかも使わずに対応できるモノを物色した結果…某百均のキャンプグッズでコレが使えそうだと( ゚д゚)ハッ!


デカクリップを玄関ドアのヒンジに噛ませて…


虫コナーズ…じゃなくて虫よけネットをぶら下げてみました。


これで何とかメーカー推奨の本体が風抜け性が良くて、本体に染み込ませている蚊の嫌がる雰囲気を周辺に漂わせる環境が作れたかなぁと(*^^*)

これでホントに蚊が玄関周りに近付けないとかになってくれてたら嬉しいかも〜( ̄ー ̄)bグッ!

効果の程は、暫く使ってみてからです。
Posted at 2025/06/21 19:54:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家造り | 暮らし/家族
2025年06月21日 イイね!

次はコレ(サザビー(RG版)に着手!…の予定【ガンダム】

次はコレ(サザビー(RG版)に着手!…の予定【ガンダム】今朝は久々に猛暑も落ち着き梅雨っ気も無くて前夜に降雨も無くてZZに乗ったら気持ち良さげなド青天な天候でした〜( ̄ー ̄)bグッ!

こう言う日にちょっと用事があったりしちゃって乗れなかったのですが、次のチャンスには…本格的な夏になる前には乗ってあげたいところです…。
と言う事でZZについては、ついつい忘れがちな任意保険の証書を更新版に載せ換えをするついでにボデーカバーを剥いで風通しを少ししておきました(*^^*)


と、題目と異なる車のお話は此処まで(^_^;)

で、少し前に時間を掛けてようやく作り上げたストライクガンダムのルージュ+I.W.S.P.での疲労感はありつつも…置き場所を確保しなければ次を入手しても困ってしまう事になってしまうので…サザビー(RG版)に着手してみようかと(*^^*)

選んだ理由は…単純に箱がデカくて幅を効かせているから💧

買っても作らないなら買わなくて良いんじゃ無い?的な…存在感を放っているので、解消の流れを作っておこうかとも💧

で、先ずは御開帳〜♪

流石RGです…相変わらずの部品数にクラクラしてしまいます。

設計図も分厚いですΣ(゚∀゚ノ)ノキャー


さてさて、完成はいつになる事やら…(ノ∀`)アチャー

せめて、過去に作ったSD版サザビーよりも格好良く造り上げたいモノです(*^_^*)


プラモも作らなきゃですし…ZZも乗らなきゃですし…ナニしてるにシレッと書き足した転職クエストもしなきゃですし…


どれを最優先にしなきゃか悩むところです(¯―¯٥)
Posted at 2025/06/21 10:21:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガチャガチャ | 趣味
2025年06月16日 イイね!

我が家の車達の任意保険更新の契約交渉の巻【車達】

我が家の車達の任意保険更新の契約交渉の巻【車達】今年も我が家の車達の任意保険の契約更新期間に突入しました(^o^)

毎年何かがあっては困ってしまう事になるZZを筆頭としたセレナとルークスについても何も起こらなければ勿体ない掛け金では有りますが、補償してくれるのであれば精一杯補償していただきたい!って事で、うちのセレナもルークスも10年越えているにも関わらずなかなかな保証額のまんまで車両保険を掛けていたり…と、保険屋さんを悩ませていたりしちゃっています(*^^*)

協定条件とか毎年手間を掛けさせちゃってしまっており、すんなりと契約更新をしなくなっちゃっておりますが…

今年分も3台共にそれぞれの要求を呑んでくれて…折れてくれてとも言うかもですが、無事に満足の補償内容で無事に契約更新通りました〜♪


もう封を開けるのが、雑誌の袋とじを空けるようなワクワクで、希望条件が反映された契約更新の内容を目にしてガッツポーズしちゃいました\(^o^)/

とは言え、何かが起こらないのが一番良いのですがね( ̄ー ̄)bグッ!


あ、勿論ですが…支払う保険額は、補償に見合った額ですからね💰

Posted at 2025/06/16 20:56:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交通安全 | クルマ
2025年06月15日 イイね!

ストライクルージュ+I.W.S.P.を組み上げれた(^^ゞ【ガンダム】

ストライクルージュ+I.W.S.P.を組み上げれた(^^ゞ【ガンダム】十数年前・・・もしかしたらもっと前・・・に、とある番組の視聴者プレゼントで入手していたガンプラ・・・
ガンダムSEEDに登場していた主役機のデッドコピー機であるストライクルージュを時間の余裕のある時にちょくちょく作り上げていたのが、ようやく組み上げれました\(^^@)/

組み上げている間にEG版が発売されたりとか有ったりで、心揺らぐモノがありましたが組み上げ完成まで漕ぎ着けれました。


最新の無茶苦茶動く様になるわ多色成形が凄いのと比べると年代相応(2004年製)なので納得しつつ作りました(^^)


この頃も人気のあるガンプラは入手困難だったりしていましたが、高額売買なんて無かったでしたし、むしろネット通販とかでは普通に割引されて販売されてましたね?
どこのどなたが悪知恵を働かしちゃったのでしょうね(^^ゞ

さてさて立たせているだけではつまらないので、ちょいとポーズを撮ってみたり♪


横から視ると・・・アレなんだ?って感じ(^^ゞ


で、ついでなので空想科学世界ですが・・・機体解説を・・・
【型式:MBF-02
 全高:17.72m
 重量:64.8t
 武装:頭部75mm対空自動バルカン、砲塔システム(イーゲルシュテルン)、
    ビームライフル、アサルトナイフx2本】

次にI.W.S.P.(Integrated Weapon Striker Pack)
【115mmレールガンx2、105mm単装砲x2、9.1m対艦刀x2】
もひとつ、グフカスタムばりのコンバインシールド
【30mm6銃身ガトリング機関砲、ビームブーメラン】

また、I.W.S.P.自体はオーブが開発したストライクルージュ用の装備では無く、ベース機であるX105ストライクガンダム用に元から開発されていた装備を用いたような解説がされておりました。


なお・・・ストライクガンダムは放送当時からSDモデル(画像はSDEX)で所有してたり・・・


同様にSDでですが・・・派生機であるストライクノアールが居たりしています(^^)



さてさて、次は何を造るかなぁ。
造るよりも・・・入手するペースの方が・・・やや早い気がする・・・(゚Д゚;)ヤバイ
Posted at 2025/06/15 16:54:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガチャガチャ | 趣味
2025年06月14日 イイね!

久々の誌面掲載で嬉しいです【トミタ】

久々の誌面掲載で嬉しいです【トミタ】ZZオーナーの方から久々にZZの記事が掲載されているよ〜ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。

って情報が入り、最近すっかり購入していなかったTipo最新号をお取り寄せしたのが無事に届きましたー♪

早速、御開帳して記事を探して斜め読み〜(*^^*)

過去の写真やコメントの使い回しで無く、今の現存するZZやこの為に取材された記事にウキウキしちゃいました\(^o^)/

解良さんのフロントガラス付けたくなかった的なコメントも久々に思い出しました♪
記事には書かれて居ませんですが、ついでの追加情報としては、ほんとはドアも付ける予定でなかったそうですが、車として付けて欲しいと言う事で、仕方なくドア構造としたとか(*^^*)

昔はドアを開けずに乗り降り出来ていましたが、途中から自分の身体が老化で硬くなったりで跨げれなくなったので、ドアを付ける事を押し通してくれた夢工場の方には感謝でもあります(^_^;)

ほんとに久々に何度も読み直したくなる記事を掲載して戴いたTipo誌…有り難うございます( ̄ー ̄)bグッ!



あと、おまけですが…ネットを徘徊してたら、こんなトレッドデザインのタイヤが…

是非とも、ヨコハマタイヤさんにはネオバとかで…ZZで履いてみたい(≧∇≦)b
Posted at 2025/06/14 18:42:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | トミタ | クルマ

プロフィール

「人生ゲームで初の転職クエスト発動〜✌ 果たして職業『痴れ者』が、どんな職業に就くのやら…( ̄ー ̄)ニヤリ」
何シテル?   06/08 20:51
独身時代に手に入れた一生物の相棒と、着実に増えて行く家族の為の思い出造りの車とのほのぼの生活記になれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234 56 7
8910111213 14
15 1617181920 21
222324 252627 28
2930     

リンク・クリップ

一条工務店HP 
カテゴリ:住宅関連
2010/09/25 01:58:00
 
Quick-Steer 
カテゴリ:車関連
2010/08/12 00:02:00
 
DENSO 
カテゴリ:車関連
2007/01/17 01:27:41
 

愛車一覧

トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
1997年の年末に購入しました。
その他 Trek X-Caliber 8 その他 Trek X-Caliber 8
毎年確実に性能向上したイヤーモデルを発表するTREKのエクスカリバー8を入手です。 (T ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族の為の車です。チョイ乗りから長距離までをこなす一番の働き者かも・・・
その他 トレックFX2-Disc TREK FX2 DISK (その他 トレックFX2-Disc)
SCOTT(2000年?)からの乗り換えです。 20数年分の進化を含めた自転車の性能向上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation