
本日は所用があるので有給休暇取得(^^)v
トップ画はZZからの景色ですが・・・有給休暇の取得理由がちょいと人間現金輸送のミッションが入ったので朝一で銀行へ。
庶民の私的には久々の帯付き札束で気分が高揚しちゃいました(^.^)
札束でしばいて~的な(^^ゞ
対応して下さった行員のお姉さんからも、くれぐれも気を付けて下さいね♡と言われて居るにも関わらず銀行の駐車場で徐ろに袋から出して写真撮っちゃってるし(^^ゞ
あ、数分後には・・・

直ぐ近くの銀行を数件ハシゴして端数の小銭分まで全部使い切っちゃいました\(^^@)/
そう言えば、ZZを買った時の事・・・契約の際に諭吉100人を現金で支払ったので、納車の際も諸費用諸々の残金で諭吉500人程を現金・・・普通の封筒で近所のスーパーのビニール袋に入れておいて車両の引き渡しの際にハイって渡そうとしたら・・・夢工場の担当の方に『危なくて持って帰れるかー!振り込んで下さい!』って断られて、納車直後のZZで住んでいた会社の寮に持ち帰って数日間部屋に放置していた時の方がドキドキだったかも(^^ゞ
なんたって20代半ばの小僧でしたし(;゚ロ゚)
と、朝一番でドキドキミッションもクリアしたので、天気も良いのでZZの動態確認がてらちょいと走らせてきました♪
走らせる前に・・・ぐぐっと気温も下がったので念の為にタイヤの空気圧も点検してみると結構減っていたので補充して出発~♪
先ずはここまで登って・・・
変わり映えの無い姿を撮っておきつつ・・・撮る度に変わり映えしちゃわないのが良いのですが・・・(^^ゞ
富士山は雲隠れしちゃってて雪被り富士山を入れたZZの写真は、また次回と・・・
隣にいた方と少しお話ししつつしていると、某レンタカー軍団が入って来たので、お目汚しになっちゃうので退散=3
今日はお弁当持参のピクニック状態でしたので、どこかで食べようかと眼下の湖畔沿いに移動(^^)v
ZZや湖を眺めながら弁当を美味しく食べて、のほほーんと癒やしの時間を過ごしつつ・・・
明るい内に片付けまで出来るように時間の逆算で下山しちゃいました♪

今回はいつもと違う所でハイオク満タン♪
気温は結構下がっていて山の上の方は11~12℃位で、流石に半袖シャツでは冷えましたが、ZZには吸気温度&湿度も結構低いのでエンジンが無茶苦茶回して気持ち良かったですし、足もタイヤもしっかりと路面を喰って踏ん張ってくれてて気持ち良い徘徊でした\(^^@)/
そうそう帰ってからの拭き片付けの際にTEIN製のダンパーケース諸々のコート剤を手の届く範囲で塗布して来たるべき冬予防をしておきました~\(^^@)/
あと、余談・・・
銀行での事ですが・・・お金を用意して貰っている際に、相談ブースからの声が普通に漏れ聞こえていたのですが、どうやらリアルに詐欺に引っかかちゃったようでお金も抜かれちゃった様で・・・まさか自分が・・・と相談されておりました。
あの手この手で上手く心の隙間を付いて来ちゃうのでしょうね・・・気を付けなきゃと思いました!
私は・・・振り込んだり投資に回す事が出来るそもそもの原資が無いので引っかかっても出せるお金が無いんですがね(;´Д`)ハズイ
あ・・・でも、応募すらしていなかったですがNDロードスターの記念限定車である12Rがキャンセルされた方の特別枠で当選しました!とか、いつかは世に出るかも?的なロータリーエンジン搭載の新型車の超先行予約を極秘で受け付けます・・・ってなったら騙されたりするかも・・・(^^ゞ
Posted at 2025/10/29 02:12:34 | |
トラックバック(0) |
トミタ | 日記