• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも造のブログ一覧

2025年02月23日 イイね!

FCRリフレッシュ(^^)v【トミタ】

FCRリフレッシュ(^^)v【トミタ】10数年ぶりのFCRキャブのオーバーホール+関連する周辺パーツのリフレッシュ作業を行って貰いました(^^)v

FCRのオーバーホールは、フルに手を入れて貰うと凄まじい金額になっちゃいますし・・・下手したら新品を入手した方が・・・と言う話にも成りかねない事態となりますのでメンテナンスの域で着手していただきました<(_ _)>

積年の汚れも綺麗になってジョイントインシュレーターも交換でリフレッシュです♪


中身は、色々と・・・消耗品を交換して貰いました。
ニードル


シール類にジェット類にスライドバルブのローラーとかも


そして、スライドバルブのカバーも摩耗が大きく生じているので交換です。

予算がふんだんにあればスライドバルブ自体も交換なのですが・・・(°°;)
カバーの交換頻度を今より短くしてスライドバルブの消耗を抑えた方が良いかもと今後の維持メンテナンスの方向性もアドバイスいただきました(^^)

そしてFCRは大きな視野で考えるとそもそもがレーシングキャブ・・・ぶっちゃけ本体も消耗品と捉えておかなければいけないようです(゚Д゚;)

後は仕上げに同調合わせを施して貰い・・・キチンと詰めたセッティングは暖かくなってから改めてと言う事で本日で帰宅となりました♪
春の浜名湖に向かう前のエンジンオイルの交換時期にでも改めて調整をして貰おうと思います(^з^)-☆

あとは・・・燃料タンクからの燃料ホースもごっそり交換で・・・途中に鎮座しているフューエルフィルタも交換でリフレッシュして貰いました(^_^)V


リフレッシュしたZZの味見は、帰宅までのちょい乗りでしたがアクセルペダルの細かな動きにレスポンス良く応えてくれるエンジン回転のツキが戻ってきました~(¯∀¯*)イヒッ
知らず知らずのうちにスポイルされちゃっていたのですね(;゚ロ゚)


って、某所でノンビリと過ごさせてしまっていたりしている内に陽が陰り暮れてしまいましたが、ニンマリ・・・ニヤニヤしながらZZの水拭き洗車しました♪


残りのリフレッシュ化も色々とありますのでちょいちょい進めて行きたいモノです(*^_^*)
Posted at 2025/02/24 03:40:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | トミタ | クルマ
2025年02月22日 イイね!

再挑戦!TEKTRO製油圧ブレーキのオイル交換【自転車】

再挑戦!TEKTRO製油圧ブレーキのオイル交換【自転車】TEKTRO製ディスクブレーキのブレーキオイルの交換作業で、何となくリヤ側が上手くエア抜きが仕切れていなくてディスクブレーキなのにリムブレーキみたいな効きでしか無いので、色んな作業方法を調べる内に、シリンジx2セットによるエア抜きをされている方の情報を目にして・・・

やってみました(^^)v

その前に、ブリーディングキットをもう1セット入手する必要があったので、再び近所のサイクルベースあさひで発注♪

一週間ほど待ってキットが届いた連絡が来たので受け取りつつの作業開始です(^^)v


TEKTRO印の注射器x2セットで確実なエア抜きにチャレンジです。


エア抜きの為にシリンジx2にブレーキオイルを半分程注入して・・・、


1セット目はキャリパー側に取り付け。


2セット目はレバー側に取り付け。


キャリパー側から圧を掛けたりレバー側から圧を掛けて油路中の抜けていないかも?なエアの抜き作業を暫く行って・・・実際に少々エアが出てきたりしたので、エアが出て来なくなるまで上から下からのオイルの抽送を行いつつ、エアも出て来なくなったので作業完了とし、注射器セットを外しつつオイルラインを密閉して作業終了(^^)v

試運転しましたが・・・以前よりは遙かにリヤ部の制動が効くようになり、普通に走る分には問題無い状態になりました。

ただ何故かロックするほどの効きには戻っては居なさそうなのですよね・・・(;゚ワ゚)


まぁ・・・まだまだブレーキオイルは残りがあるので状況に応じて再々チャレンジです。


Posted at 2025/02/22 23:54:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | クルマ
2025年02月21日 イイね!

napsからのお誕生月のお祝い♪【家】

napsからのお誕生月のお祝い♪【家】今年も巡って参りましたお誕生月\(^^@)/

今年も変わらず色んな会員登録等をしているお店から何時もよりちょいお得チックな連絡がワンサカやって来ております(^^)

で、その中でZZのメンテ補修パーツや自転車のグローブ購入に利用させていただいて貰っている二輪用品取り扱いのナップスさんへ今年も立ち寄ってきました♪

プレゼントだけを頂戴するのも何なので、直ぐに必要では無いけれどって部品を購入しつつ、プレゼントも頂戴致しました~♪

今年、頂戴した誕生日のお祝いは・・・コレ⇩


容積が220mlと少ないですが・・・ン得ナイフから水筒ボトルにリニューアルしていました♪

良く意識高め系の女性が持ち歩いている様なボトルサイズ♬

夏場のZZや自転車で徘徊する時にぶっ倒れないように携帯するようにしてみます\(^^@)/
Posted at 2025/02/23 00:16:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家造り | 暮らし/家族
2025年02月19日 イイね!

数年ぶりにお札を更新しに寒川神社へ【出掛け】

数年ぶりにお札を更新しに寒川神社へ【出掛け】ここの所、立て続けに親族間でのご不幸などがあって、なかなか初詣のついでに更新をしていた八方除けのお札を頂きに行くことが出来なかったのですが、初詣として行かなければ良いんじゃ・・・(゚ロ゚屮)屮

って事で用事があって仕事は有給休暇だったのですが、その用事も夕方前に無事に片付き・・・しかも寒川神社の近くでもありましたのでお札だけ頂戴してきました!(^^)!

数年ぶりの寒川神社ですので、キチンと入り口から♪


参道をテクテク・・・平日ど真ん中水曜日の夕方なのでガランガランで有り難いです(^^)v


進んでゆくと・・・モン・・・門に到着。

まるで、ねぶたの飾りみたいなものにお出迎えされましたが・・・寒川神社の風物詩で20年以上も前から迎春の飾り付けが施されていたようです。

今まで何度も来たことがありましたが、この飾り付けには気が付きませんでした。
と言うのも迎春用との事らしく、今年は2/23(日)まで飾られているとの事です(;゚ワ゚)
ギリギリ飾り付け時期の間に訪れれた様だったみたいです(^^)v

ねぶたの飾りを堪能した後は・・・神の領域である境内へ♪


境内に向かって一瞥と初詣では無いですが、王様の耳はロバの耳的な事もあり神様に心の中で告白してスッキリした心身状態で、晴れて八方除けのお札を数年ぶりに戴くことが出来ました(^^)v

流石にお札とかはブログに挙げるモノでは無いので、その袋でご勘弁を<(_ _)>

参拝後の帰路は、ちょうど日没の時間帯でしたが、富士山viewは綺麗でした(*^_^*)


今年は、四方八方どちらに進んでも良い事が待ち構えていると嬉しいです。
Posted at 2025/02/20 02:02:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | 旅行/地域
2025年02月15日 イイね!

十数年ぶりの燃料系メンテに着手!【トミタ】

十数年ぶりの燃料系メンテに着手!【トミタ】久々にZZ関連のお話しになります\(^_^)/

数ヶ月前の車検に供えてのメンテナンスをして貰った際に、そろそろ燃料系のメンテナンスが頃合い・・・と言うより前回実施してから10年以上経過しててメンテナンスをした方が良いよね。って話になりつつ・・・部品代も結構な金額に推移して来てて、遅かれいつかは触るんだったら、自分がZZを楽しめる年数も逆算した方が良いよって事で、タイトルのように十数年ぶりにZZび生涯で2度目のFCRのメンテナンス+他のリフレッシュメンテナンスに着手して貰う事にしました(^^)

某所に暫くお泊まりとなります<(_ _)>

メンテで具合を診てゆきつつの追加作業も入るかもですが、お任せでお預けです(^^)

早速、メインのメンテとなるFCRキャブは取り外し~(*^^)v


具合を診つつのバラし開始です。


作業のマストとなる交換部品は、Oリングなどのシール類


ニードルや


ジェット類も


追加でスライドバルブのガイドは交換かなぁ?って感じでした(^_^;)

あとは、外したインマニとのジョイントもひび割れは表層部だけでシール部には到達していないので二次エアー吸い込みの気配はなさそうですが・・・


自分のストックパーツで数セット分持っていたので、この際にリフレッシュで交換です。


ついでに今は閉業されてしまいましたがKUBOYAさんに訪問した際に頂戴していたサージタンクとキャブのジョイントもいつまでも物置に置きっ放しなのも勿体ないですので痛み次第で交換予定です。


今回、手を付けて貰うのはFCRを含む燃料系と他を少々ですが、リフレッシュされ戻ってくるのが楽しみです(^^)v

時期的にも日中であれば気持ちよく走れる季節に成ってきましたし♪

※過去画です

因みに十数年前にFCRのリフレッシュをして貰った時の日記はコチラ(ノ^^)ノ
Posted at 2025/02/16 22:29:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | トミタ | クルマ

プロフィール

「人生ゲームで初の転職クエスト発動〜✌ 果たして職業『痴れ者』が、どんな職業に就くのやら…( ̄ー ̄)ニヤリ」
何シテル?   06/08 20:51
独身時代に手に入れた一生物の相棒と、着実に増えて行く家族の為の思い出造りの車とのほのぼの生活記になれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
1011121314 15 16
1718192021 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一条工務店HP 
カテゴリ:住宅関連
2010/09/25 01:58:00
 
Quick-Steer 
カテゴリ:車関連
2010/08/12 00:02:00
 
DENSO 
カテゴリ:車関連
2007/01/17 01:27:41
 

愛車一覧

トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
1997年の年末に購入しました。
その他 Trek X-Caliber 8 その他 Trek X-Caliber 8
毎年確実に性能向上したイヤーモデルを発表するTREKのエクスカリバー8を入手です。 (T ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族の為の車です。チョイ乗りから長距離までをこなす一番の働き者かも・・・
その他 トレックFX2-Disc TREK FX2 DISK (その他 トレックFX2-Disc)
SCOTT(2000年?)からの乗り換えです。 20数年分の進化を含めた自転車の性能向上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation