• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも造のブログ一覧

2024年07月06日 イイね!

我が家のエコキュート入れ換えの日【家】

我が家のエコキュート入れ換えの日【家】我が家の給湯を17年間担ってくれたエコキュートですが、沈黙が過去に数度有り・・・その都度修理を行ってきましたが、2年前の冬時期に故障した際に流石にもう補修部品の確保が約束できないですと言われていたので、流石に次の冬にまた沈黙を迎えてしまうと余裕の無い状態でエコキュートの買い換えをせねば成らない事態になりそうですので、壊れて途方に暮れる前に入れ換えに踏み切りました。

画像は17年間頑張ってくれたエコキュートのドナドナな朝。
室内のリモコンも今朝で見納めです。

外のエコキュート一式。


コーションプレートと言うと格好良い<(`^´)>エッヘン。


そんな感傷に浸りつつもあっという間に撤去・・・(^^ゞ


そして今日から心機一転頑張っていただくエコキュートを設営していただきました(^^)v

タンク容積(スリム370L)もメーカー(長府製作所)も変更無しですので、見た目はほぼ変わりません。

が、エコ効率云々は結構良くなっていそうです♪


リモコンもリフレッシュ♪
室内側・・・


お風呂側・・・


17年間頑張ってくれたエコキュートの末期は、自動お湯張りが出来なくなってキッチンタイマーで手動操作してたり、お湯を作るのも深夜電力時間に突入しても動き出さないので毎晩手動で設定をしなければ溜め出さなかったりしていたので、本当にお疲れ様でした感が否めませんです(^^ゞ

なお、今回も同じメーカーである長府製作所のエコキュートを選択したのは、ちょいちょい部品が壊れつつも17年間も耐えてくれていた信頼性のお陰です。

また、最後に修理対応をしてくれたのは就労15年の時・・・きっと他のメーカーでは部品無いですって断られていたでしょうが、まだ何とか対応出来ますと心強い回答を貰えたのが決め手です。

その背景には一条工務店のメンテナンス部門や新築採用メーカーである事での連携などもあっての事なのでしょうね。

ですので、施工も一条メンテナンスを介して依頼とさせていただきました(^^)v

更に嬉しいのは・・・最初に住設を取り扱う電機屋さんからも見積もりを貰っていて、安くて100万弱・・・メーカーによっては100万超でしたので、一条メンテナンスでの依頼を選ぶとそれ以上の出費を覚悟していたのですが・・・届いた見積書を開封したら・・・ビックリどっきりな価格で圧倒的に優位な見積価格の提示でした(゚ロ゚屮)屮
更にエコ家電の購入補助金の対象にも成るとの事で、この後に補助金の申請を行うことでかなりの返金返却があるそうです♪

良いタイミングが重なっての事なのでしょうが嬉しい限りです。

新しいエコキュート・・・前任機種と同じ様に長く我が家のために働いてくれると嬉しいです。
Posted at 2024/07/06 23:45:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家造り | 暮らし/家族
2024年06月29日 イイね!

suica情報に踊らされつつ…スッキリ解消【家】

suica情報に踊らされつつ…スッキリ解消【家】今年のはじめ頃にネットニュースで持っている記念suicaが、発行から10年で使えなくなると言う記事が…

ちょいちょいバスや電車を利用する時に使っていて、使えなくなった先は普通のsuicaでと思いつつも例の半導体不足の影響で未だに新規発行が出来ない状況だとか…更に気が付けばPASMOすら新規発行を中断して続行中とか💧

切符を買っての乗車になるのかぁ…と思いつつも使えなくなるまでにsuicaに残っているお金を使い切らなきゃとコンビニとかで使っていたんですが…

言葉足らずのニュースだったらしく…正しくは10年間使って居なかった物は使えなくなりますと言う事だったようで、コレは通常のsuicaと同じ設定…💧

なので、ちょいちょい使っている私のはこれからも使えると言う事らしく、記念の物だと言う事でコレクションとして使って居なかった方のは残念と言う事に💧
一応、使えなくなった未使用suicaでも発行時にチャージされている500円は他のsuicaに移動出来るみたいですが、その際は使えなくなった記念suicaであっても回収されるとの事です。

今後も使える記念suicaとするなら少しでも使った方が、ひとまずの10年先まで価値あるもののまんまで有り続けれるのでしょうが…かざすだけなので擦り跡も付かないですし、何なら梱包のままでも使えるのですが…日程的に既に遅かったかな?

因みにキチンとした情報はコチラ(*^^*)


って、久々に電車に乗ったので、そう言えば的な書き込みでした。


お粗末m(_ _)m
Posted at 2024/06/29 09:31:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家造り | 暮らし/家族
2024年06月22日 イイね!

再販再入荷なマッサマンカレー入手🍛【食】

再販再入荷なマッサマンカレー入手🍛【食】某テレビ番組の企画で誕生したsnowmanメンバーのひとりマッサマン…。

そのマッサマンの名付けとなったのはタイカレーのマッサマンカレーですが…タイトル画はキチンとした方のマッサマンカレー😁


そのキャラクターに乗っかってのマッサマンのマッサマンカレーが企画され辛口とマイルド味の2種構成で3月末頃に第一弾が販売されましたが、あっと言う間に完売しちゃったらしく💧

ゾウさん…増産&再販を切望する念に近い声に応えて、本日(6/22)再販となってたようですね。
推しからの司令で近所のスーパーに見に行ったら…各20個づつ程積まれてました。

と言う事で、我が家分って事で各3食程頂戴いたしました。


なお、売り場には店頭在庫限り&再入荷無しと札も掲げられておりました。
きっと第一弾の時の問い合わせが凄かったのでしょうね💧

うちの分はこれだけ入手したので当面は大丈夫でしょう。

マッサマンに2号とかRとかZとか付いたりチビやブラックとか現れなければですが…😁
Posted at 2024/06/23 11:34:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物色々 | グルメ/料理
2024年06月21日 イイね!

梅雨入りを機にワイパー(ゴム)交換を想い出した【ルークス】

梅雨入りを機にワイパー(ゴム)交換を想い出した【ルークス】ルークスのワイパーゴム・・・今回も気が付けば前回交換から2年ンヶ月が経過しておりました(;゚ロ゚)

今回は、梅雨入りしました宣言を聞いて、そう言えば・・・と、ワイパーゴムの交換時期を思い返した次第です(^_^;
普段はガラスにガラコ塗っているお陰でほぼワイパーを使用しないし、最近の雨は豪雨が多いため、よりガラコが効いてワイパーを使わない事から、くたれた感が無いのですよね・・・。

ただ、前回の交換時もそうでしたが、使わざるを得ない時に使えないではヤバイですので、流石に交換時期だなぁと(^_^;

と言う事で、最寄りのSABに寄り道をして替えゴムを入手してササッと交換です(^^)v


お店の駐車場で交換しちゃえば、そのまま外した替えゴムは処分して貰えるので手間が省けますね♪


って・・・自分オートバックスのダイヤモンド(旧プラチナ)会員なので、ワイパー関連の交換は無料だったでした(^_^;

ま・・・まぁ作業を待つより自分で作業した方が手っ取り早いって事で(*^ー゚)

それと、2年前のワイパーゴムの交換時に同時にルークスはエアコンのフィルターの交換もしていたのを自分のブログで確認してエアコンフィルターもそれから交換した記録が無いので・・・そっちも近い内に仕入れて交換しないとけませんね∠(@O@) ビシッ!


あ、そうそう、本日は梅雨入りの他に夏至で満月と暦の上で色々と目白押しな日でした。

その満月はコチラ。

えーっと、6月の満月は『ストロベリームーン』って呼ばれて居る様です。
他には『ローズムーン』と呼ぶ地域もあるようですね。

ついでに引きでも撮っておきました。

横着しないで海岸沿いにまで出て写真撮ったら、そこそこ良い感じなムーンロードも撮れたのかも(^^ゞ

Posted at 2024/06/22 03:40:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ROOMがMAX | クルマ
2024年06月16日 イイね!

トヨタ センチュリーを入手困難前にギリ増車【トミカ】

トヨタ センチュリーを入手困難前にギリ増車【トミカ】先日のスバル360を入手(※トミカですよ)した際に、通常トミカの新車登録で押し出し廃番となるのがトヨタ センチュリーなのですが、今更ながらに欲しいとなっちゃって探してみようかなぁ…と思いつつ出掛けたついでに見掛けた玩具屋さんに寄ってたら3店舗目でようやく発見できたので遅ればせながら増車です(*^^*)

センチュリーが気になったのは、この前の皇居周辺を通り掛かった際にレクサスに囲われたセンチュリーが、もの凄い圧と連携で交差点を集団のままでいくつも右折左折とクリアしてゆくのを見て以来…実はパレードとかでのっさり優雅に走っているのはなんちゃってで、もの凄い運動性能を有して居るのでは?と。


あと、折角の紛れも無い国産高級車なので一台は…せめてトミカででも持っておきたいなぁと言う事で(*^^*)


因みに…センチュリーの品番114を引き継いだのは、N-BOX💧
Posted at 2024/06/16 19:02:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | チョロQ | ショッピング

プロフィール

「人生ゲームで初の転職クエスト発動〜✌ 果たして職業『痴れ者』が、どんな職業に就くのやら…( ̄ー ̄)ニヤリ」
何シテル?   06/08 20:51
独身時代に手に入れた一生物の相棒と、着実に増えて行く家族の為の思い出造りの車とのほのぼの生活記になれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
1011121314 15 16
1718192021 22 23
24 252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

一条工務店HP 
カテゴリ:住宅関連
2010/09/25 01:58:00
 
Quick-Steer 
カテゴリ:車関連
2010/08/12 00:02:00
 
DENSO 
カテゴリ:車関連
2007/01/17 01:27:41
 

愛車一覧

トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
1997年の年末に購入しました。
その他 Trek X-Caliber 8 その他 Trek X-Caliber 8
毎年確実に性能向上したイヤーモデルを発表するTREKのエクスカリバー8を入手です。 (T ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族の為の車です。チョイ乗りから長距離までをこなす一番の働き者かも・・・
その他 トレックFX2-Disc TREK FX2 DISK (その他 トレックFX2-Disc)
SCOTT(2000年?)からの乗り換えです。 20数年分の進化を含めた自転車の性能向上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation