• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月07日

ヨドバシな日。



今日、ずいぶんブラックなバスに遭遇しました。

カラーリングだけならともかく、濃いめのスモークが貼ってあって、まさにブラックバスです。

ヨドバシカメラの宣伝用のラッピングはなかなかオシャレだな~と、思っていました。



しかし、どうやらヨドバシ社員専用の送迎用バスのようでした。

濃いめのスモークもこれで納得。会社はブラックでないことを祈っています。



夕方、ゆうパックの宅配が来て、届いた荷物はヨドバシカメラからでした。

なんて偶然!ヨドバシな日。



荷物の中身は、ボールペンの替芯が9本。たったこれだけです。

1本51円×9本=459円で、送料は無料です。



今どき わざわざボールペンの替芯を買って、交換する人は少ないと思うのです。

10本とか20本入りをまとめて買えば安いので、459円も出せば 何倍ものボールペンが買えます。

替芯は、割高なのですよ。もはや娯楽の領域で、趣味とか自己満足の世界ですかね。



ボールペンにはこだわりがあって、三菱のSN-80 がお気に入りなのです。

鉛筆のように六角で持ちやすく、ノックアウト式なのでキャップが不要、シンプルで軽く使いやすいのです。

銃を組み立てるような雰囲気があって、芯の交換作業もなんか好きなのです。



最近の悩みは、替芯を置いてある店が近くにないことです。去年までは「カインズホーム」の文具コーナーに三菱のSN-80用もあったのですが、先日 店にいったら見当たりませんでした。
文房具も新商品への入れ替えが激しいようです。私のように旧式をこよなく愛する人間は少数なのでしょう。

まさかヨドバシカメラで替芯を買うことになるとは思ってもいませんでした。
ネットショッピング、本当に便利な時代になりました。
利用する立場では便利でいいのですが、宅配業者は大変ですよね。

「替え芯ぐらい、文房具屋で買えー!」って、私がクロネコとかの社員だったら絶対思う。

ところで、459円の買い物で送料無料って、どうなっているのでしょう?
明らかに流通のシステムが変だと感じます。
送料はどこで負担していて、利益は出ているのでしょうか?不思議だわ~



昔、海外にいったときに初めて感じたのですが、文房具も日本製の品質はすばらしく、種類も圧倒的に豊富で、もはや独特の文化といってもいいのではないでしょうか。

多種多様な廉価なボールペンでも「替芯」だけを交換することができる、細やかなシステムもとても日本らしくて好きです。

もしかしたら、漫画だらけになってしまった書店や、広大な充実した文具コーナーは平和の象徴なのかもしれません。あまりにも身近で、あたりまえすぎて、気がつかないだけなのかも…

とにかく、最近「Made in Japan」の良さを再認識することが多くなりました。

ブログ一覧 | 日常の風景 | 日記
Posted at 2015/04/07 20:48:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

気分転換😃
よっさん63さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

明日への一歩
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カリブ、ウォッシャ警告灯点灯。 http://cvw.jp/b/1648221/48573986/
何シテル?   07/31 23:38
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ クロスカブ110 ホンダ クロスカブ110
2020年8月、デザインとカラーに惚れ込んで購入。テールランプ変更後のマイナーチェンジモ ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
AE115Gは二台目です。前期型3万~18万キロまで、後期型9万~現在27万キロを超え、 ...
ホンダ スーパーカブ110-JA07 ホンダ スーパーカブ110-JA07
2023年6月、知り合いから無料で譲り受けました。前オーナーは中・大型バイクも所有し、主 ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
兄からのおさがりで、初めて所有した車です。 一言でいうとシンプルな車。原点です。 3気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation