• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月18日

リヤドラムブレーキ シューの点検と調整。




10年前から毎日 日記を書いているので、「カリブ」の整備記録も ほぼ10年分残っています。
気になっていた、ブレーキパッドとブレーキシューをいつ交換したのか調べてみました。

フロントのブレーキパッドは2008年12月の車検時に118,298㎞で交換
7年経過、走行距離は87,432㎞

リヤブレーキシューは2007年2月に92,773㎞で交換
8年と7か月経過、走行距離は112,957㎞

確か、数年前にドラムブレーキを分解・清掃したときには、ブレーキシューは まだしっかり残って
いた記憶があります。フロントのブレーキパッドも、まだ十分残っているように見えます。

「いったいどうなっているの?」

なんとなく不安になり、改めてしっかりと見てみることにしました。



こんどはリヤのドラムブレーキ。

シューライニングは左右とも あまり減っていませんでした。

ライニング周辺のカスも少な目で、エアーで軽く吹くだけで十分でした。



ドラムにこびり付いたカスも、かき集めてもこれくらい。

300mmのノギスをもっていないので ドラム内径は測定できませんでした。(欲しい)

ノギスがあると、ドラム内径とシュー外径を測定でき、整備書に沿った調整が出来ます。
同時に、ドラムの摩耗限度も分かるのでブレーキ全体のコンディションがより正確に把握
できます。



修理書によると、シューライニングは新品が4.0ミリ、限度が1.0ミリ。

ドラム右側 シューライニング前3.7ミリ 後ろ4.0ミリ

ドラム左側 右側と全く同じ数値でした。


右側 後ろライニング


左側 後ろライニング

左右共に後ろライニングは新品に近い状態で ミゾが大部分まだ残っています。


左側 前ライニング

同じく、左右共に前ライニングの減りが早い傾向なのは前進が多いからでしょうか。



ブレーキもしっかり効き サイドブレーキも普通で、全く問題なく走行出来ていますが、やはり
気になったのでアジャスターを調整してみました。



アジャスター調整は、右側がギザギザの山で5コマ、左側が4コマ、それぞれ広げました。


右側


左側

アジャスター調整後の写真です。

こうやって真横からライニングを見ると 上部だけではなく下部も角が減っていますので、調整が
不十分でクリアランスが大き過ぎたというよりも、ただ単に“持ち”がいいだけのような気がします。

アジャスター調整の効果としては、フットブレーキの効きだけではなく自然とパーキングブレーキ
の効きもよくなり、ブレーキ全体がシャキッとします。「もう少し小まめに行うべきだった」というのが
率直な感想です。ブレーキの効きが並の「カリブ」なら尚更。

8年と7か月経過、112,957㎞走行して、こんな感じ!
このペースなら 20万キロ無交換でも十分いけそう。

今のところ、まだ十分に使えると判断しこのまま使い続けます。
新品でも たった4,000円程度なのですが、問題なく使えそうなものは使います。
無理して使うのではなく"余計なものは安くても買わない"というスタンスです。


2012年9月

3年前にドラムブレーキを分解・清掃した後、ホイールシリンダーのOHを整備工場に依頼しました。
クリアランスの調整はそのときに行ってもらい、今回はそれ以来の調整ということで3年ぶりです。

今回のアジャスター調整ですが、それなりにクリアランスはありましたが アジャスターの山
4、5コマで十分だったわけですから クリアランスが大き過ぎたとは考えにくいです。

そしてブレーキシューの持ちがいいのは、フロントのディスクパッドの持ちがいいのと同じ理由で
"乗り方"だと考えるのが ごく自然でしょう。


走行距離 205,735㎞
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/10/18 08:16:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車を替えました😅
S4アンクルさん

チーズスイーツ
チャ太郎☆さん

知床遊覧船事故から3年
どんみみさん

まだまだ桜と911
myzkdive1さん

お疲れ様!
Tom君さん

祝・みんカラ歴9年!
あっちブラックさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025年3月のブログ http://cvw.jp/b/1648221/48344089/
何シテル?   03/31 23:20
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

ホンダ クロスカブ110 ホンダ クロスカブ110
2020年8月、デザインとカラーに惚れ込んで購入。テールランプ変更後のマイナーチェンジモ ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
AE115Gは二台目です。前期型3万~18万キロまで、後期型9万~現在27万キロを超え、 ...
ホンダ スーパーカブ110-JA07 ホンダ スーパーカブ110-JA07
2023年6月、知り合いから無料で譲り受けました。前オーナーは中・大型バイクも所有し、主 ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
兄からのおさがりで、初めて所有した車です。 一言でいうとシンプルな車。原点です。 3気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation