• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月05日

姫街道を行く。第3回目(6月01日)


(第3回 姫街道区間 西気賀 -天竜川 自転車(3:08)/カリブ)

翌週、この日は自転車を積んでカリブで浜名湖にやってきました。今回は姫街道初の自転車を使い、前回の姫街道折り返し地点である西気賀に向かい、そこから姫街道の起点である磐田の遠州見附を目指してスタート。



カリブにカバーして自転車で出発。この日の相棒はMTBのF900。Fサス付きなので凸凹の多い歩道を走るのに向いており、MTBなので未舗装路も平気ということでチョイス。



先週折り返した西気賀の姫街道の地点にやってきました。ここから気賀に向けて出発。



気賀の都田川を越えた辺りで早速ルートを見失い、地元民に姫街道を尋ねる。ローカルでマニアックな道だったので、年配の方に出会えてラッキーでした。



交通量の多い道路から急に古道らしき脇道に逸れ、テンションが上がる。このように突然古道になったり、幹線道路になったりするので、スマホを持たない自分のようなタイプは、事前に綿密にルートを調べておかないと苦労します。



薄暗い急坂を一気に上がると、こんどは日当たりが良くて雰囲気も良いのどかな集落に出る。



姫街道が通っていなかったら、まず通らないであろう隠れ家的な場所。


東名と姫街道が交差する地点。

この後の姫街道は大部分が主要な幹線道路となっており、昔の面影はほとんど感じられず、時折松並木が残っている程度。しかも旧姫街道と新姫街道が入り混じって混沌とし、看板標識も少なく、本当に姫街道を走っているのか自信がないまま、半分くらいどうでもよくなりつつ磐田方面を目指す。



気賀-天竜川の区間はほぼ市街地で、姫街道は道幅が狭く車の交通量も多いので正直、自転車で走るには敬遠したいルート。自転車で走って決して楽しいルートではありませんが、徒歩なら楽しめるかも疑問で、徒歩は遅い分苦労も多いかも。



頑張ってなんとか天竜川まで来ました。天竜川に近づくにつれ工業地帯が多くなり、多少なりとも走りやすくなり、すこし助かりました。



川沿いの堤防道路は飛ばす車が多く危ないので、特別な理由が無い限りは好んで走りません。安全な河原の公園内を移動できそうだったので、こっちを選択。


東海道新幹線
ここを自転車で走るのは初めてで、どんな路面状況で、どこまで続いているのか知らないまま「とにかく行けるところまで行く!」覚悟で突き進む。



予想以上に河口付近まで長く続いており、本当は東へ進むつもりが興味本位で、南の太平洋へ向かってしまう。ついつい調子に乗って風力発電が見える付近まで来てしまい、時間が無くなり急遽、目的地の見附目前で引き返すことに。見附までの残りの区間はまたいずれ。



帰りは山並みと方角だけを頼りに、走りやすそうなルートで適当に帰ってくる。しかしこのエリアは自転車で走って楽しくありません。走りにくい!ロード乗りがこぞってハマイチや9号に沿って「くんま」まで走りに来るのが分かります。特に夏は。それに、市街地走るならMTBかママチャリがベスト。



気賀から浜名湖周遊自転車道に合流して無事帰ってきました。
車で来ると帰りが楽ちん。日陰から時間の経過具合が伺えます。



所要時間3:40。そのうち自転車で走った時間が3:08です。最近長距離を走る機会がめっきり少なく、3時間オーバーは久しぶり。

続く


ブログ一覧 | 日常の風景 | 日記
Posted at 2024/12/05 17:58:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

週末ライド
nop_allさん

リベンジ・サイクリング
higemasさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カリブ、ウォッシャ警告灯点灯。 http://cvw.jp/b/1648221/48573986/
何シテル?   07/31 23:38
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ クロスカブ110 ホンダ クロスカブ110
2020年8月、デザインとカラーに惚れ込んで購入。テールランプ変更後のマイナーチェンジモ ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
AE115Gは二台目です。前期型3万~18万キロまで、後期型9万~現在27万キロを超え、 ...
ホンダ スーパーカブ110-JA07 ホンダ スーパーカブ110-JA07
2023年6月、知り合いから無料で譲り受けました。前オーナーは中・大型バイクも所有し、主 ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
兄からのおさがりで、初めて所有した車です。 一言でいうとシンプルな車。原点です。 3気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation