• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2772@のブログ一覧

2018年04月30日 イイね!

トランスファーからのオイル漏れ (前編)

4月の22日で、あの追突事故から5年が経過しました。 このままいけば、最低限度乗りたかったノルマの6年は無事達成できそうなので、修理してでも乗り続けて良かったと思っています。全て相手の保険負担といっても修理費50万ですから、もう少し乗りたいというのが本音ですかね。 そのカリブですが、塗装 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/30 07:07:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | スプリンターカリブ | 日記
2018年03月31日 イイね!

カリブ、塗装の劣化が一段と進行中… 春なのに。

カリブの塗装の劣化が一段と進行しています。 しっかり手入れを実施してきたつもりですが、20年経過するとこんな状態になってしまう現実に直面し、手入れを怠れば20年経たずに塗装が劣化してしまうのも最近はうなずけます。 このようにボンネットの塗装は広範囲にわたって劣化が広がってきております ...
続きを読む
Posted at 2018/03/31 09:09:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | スプリンターカリブ | 日記
2018年02月18日 イイね!

リヤゲートダンパー交換  1月26日

いつ頃からか、気がつけばバックドアを開けたときに7割程の位置で止まるようになっていました。 たまに頭をドアにぶつけたり、手でドアを押し上げる動作も必要で、少し不便に感じていました。 ドアが重みで下がってくることはないので、最期だけ手で少し押し上げれば済むことで、使おうと思えばこのまま使えな ...
続きを読む
Posted at 2018/02/18 10:41:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | スプリンターカリブ | 日記
2018年01月21日 イイね!

2017年師走、外気温0℃のなかオイル交換。

今年の冬は寒さがとても厳しいですが、幸いなことに積雪や凍結ほとんど無く、寒さ以外では比較的平穏な生活がおくれ、その点では助かっています。 2017年師走、そろそろ6ヶ月サイクルのオイル交換時期が迫っており、いつ実施するのがベストかタイミングを見計らっていました(前回は7月3日に実施)。 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/21 09:03:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | スプリンターカリブ | 日記
2017年12月31日 イイね!

カリブの冬支度 その② ISCV 軸部へ注油

セルモーターの交換(グリスアップ)から連続してISCVの注油を実施しました。 作業そのものはとてもシンプルで、ISCVの軸部へラスペネを注油するだけですが、 そのためにスロットルボデーを取り外す必要があり、そこが少し面倒です。 先に、エアクリーナーのカバー・ダクトを取り外し、センサー ...
続きを読む
Posted at 2017/12/31 09:34:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | スプリンターカリブ | 日記
2017年12月30日 イイね!

カリブの冬支度 その① セルモーターのグリスアップ

昨日から一週間の正月休みに入り、早速、洗車だけは済ませておきました。 行きつけのスタンドの洗車機は大賑わいで、持ち時間に車内清掃が済んでしまう程でした。 他車の洗車コースのチョイス&拭き上げを観察していると、車との関係性が見えてくるようでした。 私は絶対に利用しないWAX洗車系のコースを ...
続きを読む
Posted at 2017/12/30 08:32:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | スプリンターカリブ | 日記
2017年11月30日 イイね!

続・MTB チューブレスレディタイヤ エアー漏れ 完結?

台風の影響で 『王滝 9月』が中止になり、一旦中断していた 『チューブレスレディタイヤ エアー漏れ対策』 の続きになります。『王滝 11月』に参加し"漏れ具合"を確かめて来ました。 『王滝 9月』の中止が決定してからはタイヤはずっと放置したままで、その後、『王滝 11月』の 開催10日前頃 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/30 21:55:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年10月31日 イイね!

塗装の劣化を目の当たりにして、カーポートの有り難さに気がついた秋。

「カリブ」ですが、相変わらず好調で特にいじる所も無く、平穏なカーライフ?を送っています。8月の走行距離が2020km、9月が1058km、10月が595kmと、それなりに走っています。総走行距離は10月31日現在で228105㎞です。 段々寒くなってきたので、冬対策として、セルモーターのグ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/31 21:07:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | スプリンターカリブ | 日記
2017年09月13日 イイね!

MTB チューブレスレディタイヤ エアー漏れ 完結?

前回の続きになります シーラントを入れ替えた後もエアー漏れに変化は見られず、前輪は8時間で空気圧が半減し このままでは普通には使えない状態がまだ続いています。 前回同様、後輪は減り方が緩やかなので普通に使えます。 まず問題がある前輪のエアー漏れを詳しく調べてみました。 ホイールに傷 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/13 21:32:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年09月11日 イイね!

MTB チューブレスレディタイヤ シーラント交換 (4か月ぶり)

9月の『王滝100』が近づいてきたので少しずつ準備をしており、ちょうど一週間前にはチューブレスタイヤのシーラントを交換しました。正しくはチューブレスレディタイヤですが、ここでは省略。 チューブレスタイヤは今年の5月の『王滝100』から使い始め、それ以来ですから今回が4ヶ月ぶり2度目の使用に ...
続きを読む
Posted at 2017/09/11 22:42:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「30,000㎞超えた、スーパーカブ110のプチカスタム。 http://cvw.jp/b/1648221/48629974/
何シテル?   08/31 19:06
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ クロスカブ110 ホンダ クロスカブ110
2020年8月、デザインとカラーに惚れ込んで購入。テールランプ変更後のマイナーチェンジモ ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
AE115Gは二台目です。前期型3万~18万キロまで、後期型9万~現在27万キロを超え、 ...
ホンダ スーパーカブ110-JA07 ホンダ スーパーカブ110-JA07
2023年6月、知り合いから無料で譲り受けました。前オーナーは中・大型バイクも所有し、主 ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
兄からのおさがりで、初めて所有した車です。 一言でいうとシンプルな車。原点です。 3気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation