• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2772@のブログ一覧

2022年11月30日 イイね!

6回目のユーザー車検はハラハラドキドキ。

28日 月曜日、ユーザー車検に行ってきました。みんカラも10年経過し、ほぼ同時に始めたユーザー車検も今回で堂々の6回目です。 今回の車検は直前に思いがけない故障が2件発生し、余裕をもって対処できなかったことで応急処置的な爆弾を抱えた状態で臨むことになり、いつもの緊張にプラスしてハラハラドキド ...
続きを読む
Posted at 2022/11/30 23:21:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | スプリンターカリブ | 日記
2022年10月31日 イイね!

みんカラ&ブログ10周年。

10年前に買ったコンプレッサーと予備タンク。 まだ現役で使っています。 ホースは穴が空いてきたので最近交換しました。 12月の車検に向けて消耗品を色々買ってあるので少しづつ交換していきます。 既に済ませたフューエルフィルターの交換は感慨深いものがありました。10年前にリフレッシュし ...
続きを読む
Posted at 2022/10/31 23:57:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | スプリンターカリブ | 日記
2022年09月30日 イイね!

クロスカブのプラグ交換。(2回目)

9月の中頃、クロスカブの走行距離が12,000kmを超えたのでプラグを交換。 6,000kmごとに交換しており、これは約1年ごとでキリがいいから。 自分は車もバイクもノーマルプラグしか使ったことがありません。 今後もノーマルプラグ以外は使う気はありません。 焼け具合は良好で摩耗もさほどで ...
続きを読む
Posted at 2022/09/30 23:18:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クロスカブ110 | 日記
2022年09月29日 イイね!

水道料金が3倍に跳ね上がった。築34年『自宅の漏水』

6月下旬、通常の3倍に跳ね上がった水道料金(9,000円)の紙を渡され、漏水が発覚。検針員に対処方を尋ねると「指定業者一覧表を渡され、その中から選んで連絡・見てもらう」とのこと。 漏水でも大小様々なケースがあり、自分で簡単に直せる場合もありそうなので、まずは室内の水回りを総点検。トイレ・浴室・ ...
続きを読む
Posted at 2022/09/29 19:39:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の風景 | 日記
2022年08月31日 イイね!

カブ主になって2年。「もはや生活必需品?」

クロスカブの納車が2020年8月20日。あっと言う間に2年が経過しました。 現状、クロスカブは娯楽・レジャー用というより、もっぱら生活に密着した生活必需品のような存在になっており、もはやカブ無しの生活は考えられません。 この2年間無事故無違反。転倒もありません。普段からジェットヘル、夏は短 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/31 19:36:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クロスカブ110 | 日記
2022年07月31日 イイね!

カリブ、いつものエンジンオイル交換。

めっきり乗る機会が少ないカリブですが、エンジンオイル交換はこれまでと同様に6ヶ月スパンで交換し、オイルエレメントも1年で交換しております。 この日はあいにくの雨でしたが、車の前後を入れ替えてカーポート下で交換作業を実施し、小雨程度だったので比較的普通に作業できました。 今回はエレメントも ...
続きを読む
Posted at 2022/07/31 22:44:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | スプリンターカリブ | 日記
2022年06月30日 イイね!

『スプリンターカリブ』初年度登録から25年経過。

カリブの初年度登録は1997年6月なので25年経過しました。車に限らず何事でも、四半世紀経過すると時代の変化を感じるものです。1999年からずっとカリブに乗り続けており、自ずと最新の車との違いや大衆車の変遷ぶりを感じております。※(1999年当時は前期型カリブに乗っており、これは後期型よりも2年 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/30 23:14:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | スプリンターカリブ | 日記
2022年05月31日 イイね!

Fスプロケ15Tをノーマルの14Tに戻す。

クロスカブ(JA45)の走行距離が10,000㎞を超えました。8月で購入して2年になりますが、バイクにしてはなかなか早いペースで、通勤にはあまり使っていないにも関わらずです。完全にセカンドカー的位置づけで乗っており、生活に密着し、頼もしい相棒的存在のクロスカブ。 そして10,000㎞で4回目の ...
続きを読む
Posted at 2022/05/31 22:46:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クロスカブ110 | 日記
2022年04月30日 イイね!

クロスカブ、タイヤローテーションを試す。

日常の足として大活躍のクロスカブ。4月30日現在の走行距離は9,555㎞で、8月で買ってから2年になります。タイヤもそれなりに減ってきており、どこか区切りのいいタイミングでタイヤをリフレッシュするつもりで、早めにタイヤを買っておきました タイヤチョイスは冒険はせず、無難なノーマルのGP-5を選 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/30 22:58:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クロスカブ110 | 日記
2022年03月31日 イイね!

さよならガラケー。よろしくガラホ。バイバイ3G。

auの3G回線停波に伴い、3G対応機種が2022年3月31で使えなくなるということで、残り一ヶ月のタイミングで機種変更することに…。 1年ほど前から「重要なお知らせ」なる封筒がauから数回届いておりましたが、今使っているガラケーに愛着もあり、機種変更はギリギリまで先延ばししておりました。いよい ...
続きを読む
Posted at 2022/03/31 22:55:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の風景 | 日記

プロフィール

「カリブ、ウォッシャ警告灯点灯。 http://cvw.jp/b/1648221/48573986/
何シテル?   07/31 23:38
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ クロスカブ110 ホンダ クロスカブ110
2020年8月、デザインとカラーに惚れ込んで購入。テールランプ変更後のマイナーチェンジモ ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
AE115Gは二台目です。前期型3万~18万キロまで、後期型9万~現在27万キロを超え、 ...
ホンダ スーパーカブ110-JA07 ホンダ スーパーカブ110-JA07
2023年6月、知り合いから無料で譲り受けました。前オーナーは中・大型バイクも所有し、主 ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
兄からのおさがりで、初めて所有した車です。 一言でいうとシンプルな車。原点です。 3気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation