• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2772@のブログ一覧

2016年09月23日 イイね!

90年代のクロモリロードで『マウンテンサイクリングin乗鞍』に出場。その②~日帰りで『乗鞍』試走~

美ヶ原の後、3ヶ月間はアスリートっぽい生活を送る決意が出来ました。 それぐらい美ヶ原のサイクリングはインパクトのある体験でした。 それで、7月中頃ようやく日帰りで乗鞍の試走に出かけてきました。 真剣な試走なので今回はちゃんとレーサーで走ります。 私のレーサーはいわゆるパナモリで90 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/23 21:08:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | カリブでお出かけ。 | 日記
2016年09月21日 イイね!

90年代のクロモリロードで『マウンテンサイクリングin乗鞍』に出場。 その①~初めての美ヶ原~

今年はなぜか体の調子が良いです。自転車に乗っていて特にそう感じます。 それで、今年は少し真面目に自転車に乗り、体力のジャンプアップを狙っています。 それに、いつの間にか自転車通勤も10年目に突入していました。 そういえば… まだ走っていない場所がたくさんあるなぁ…と。 元気な今のうちに走っ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/21 06:51:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | カリブでお出かけ。 | 日記
2016年03月21日 イイね!

リベンジ、NHK『にっぽん縦断こころ旅』 420日目「水之入橋から見るワサビ沢」の風景。

昨年の10月、NHK『にっぽん縦断こころ旅』 420日目ディレクターズ・カット「水之入橋から見るワサビ沢」を見て興味が湧き、衝動的に伊豆まで出かけてきました。 ところが、せっかく伊豆まで行き、苦労して坂を上ったのに、「水之入橋」までは行っていなかったのです。「水之入橋」の手前にある「筏場の ...
続きを読む
Posted at 2016/03/21 21:15:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | カリブでお出かけ。 | 日記
2015年10月26日 イイね!

ブレーキローター交換後 試運転に出かけたのは、番組を見てから ずっと気になっていて 一度は行ってみたかったあの場所。

ブレーキローター交換後 試運転に出かけたのは、番組を見てから ずっと気になっていて 一度は行ってみたかったあの場所。 NHK『にっぽん縦断こころ旅』 420日目ディレクターズ・カット「水之入橋から見るワサビ沢」。 衝動的に伊豆まで出かけてきました。 伊豆半島は久しぶり。車で走るの ...
続きを読む
Posted at 2015/10/26 06:41:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | カリブでお出かけ。 | 日記
2015年06月09日 イイね!

GW 5月6日(大阪を満喫する&翌日自宅へ帰る)

充実したGWも今日で最後です。 本当は明日から仕事なのですが、有給を使ってのんびり帰ります。 大阪滞在中のメインはライブなので、夕方から始まって日中は暇なのです。 それで新喜劇とか挟むのですが、自転車でもよく走ります。 大都会大阪は自転車でも走りやすくありません。 走るとすれば、のん ...
続きを読む
Posted at 2015/06/09 20:32:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | カリブでお出かけ。 | 日記
2015年06月08日 イイね!

GW 5月5日(大阪へ向かう その②)

ようやく、本当に、本当に出発です。 木漏れ日がさわやかで心地よい播州路を東へ向かいます。 高速で真直ぐに大阪まで行ってしまうと早く到着しすぎて時間を持て余す心配がありました。 混雑しそうな国道を避け、遠回りして通ったことのない道を行き当たりばったりで適当に進むことに。 やっぱり ...
続きを読む
Posted at 2015/06/08 18:33:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | カリブでお出かけ。 | 日記
2015年06月07日 イイね!

GW 5月5日(大阪へ向かう その①)

3日間滞在したホテルも今日まで。 今夜は大阪に泊まります 毎日快適に過ごせました。 次も絶対「東横イン」。 今までに利用したビジネスホテルで満足度トップ3に入ります。 普段朝5:00頃起床し、散歩する習慣があって、もう10年以上続いています。 なので、休みの日でも早起きし ...
続きを読む
Posted at 2015/06/07 09:00:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | カリブでお出かけ。 | 日記
2015年06月06日 イイね!

GW 5月4日(姫路市立美術館でシャガール展)

昨日の夕方から雨が降り出し、一晩降っていたようです。 今朝は曇りで微妙な天気。 きのう小豆島から早めに戻りたかった理由は、夕方から天気が崩れそうだったから。 それと「遅い時間だと駐車場が満車になることもある」と聞き、駐車場に確実に停めたかったから。 MYコーヒーセット持参(東横インの無料 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/06 08:47:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | カリブでお出かけ。 | 日記
2015年06月04日 イイね!

GW 5月3日(小豆島へ渡り、自転車で走る )

予定通り7:30発のフェリーに乗船でき安堵。 ここの乗船スタッフ、直前まで乗れるのかハッキリ教えてくれないのですよ! 気分次第なのか?なんて疑っています。 只今の時刻8:35頃。 フェリー内では、日生港の乗船待ちで知り合ったサイクリストとずっと喋っていたので寂しくありませんでした。V ...
続きを読む
Posted at 2015/06/04 06:07:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | カリブでお出かけ。 | 日記
2015年06月01日 イイね!

GW 5月3日(小豆島へ向かう)

翌日、早朝5:30にホテルを出発し、日生港へ向かいます。 そこから、今回の旅行のメイン 小豆島へ船で渡ります。 播州赤穂に泊まるのは 日生港に近くて手頃だから。 前回来たときも播州赤穂の港に泊まりました。 瀬戸内の風景が懐かしく、そしてなぜか心地いい。 日生港へ到着。何年ぶりだろ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/01 06:17:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | カリブでお出かけ。 | 日記

プロフィール

「30,000㎞超えた、スーパーカブ110のプチカスタム。 http://cvw.jp/b/1648221/48629974/
何シテル?   08/31 19:06
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ クロスカブ110 ホンダ クロスカブ110
2020年8月、デザインとカラーに惚れ込んで購入。テールランプ変更後のマイナーチェンジモ ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
AE115Gは二台目です。前期型3万~18万キロまで、後期型9万~現在27万キロを超え、 ...
ホンダ スーパーカブ110-JA07 ホンダ スーパーカブ110-JA07
2023年6月、知り合いから無料で譲り受けました。前オーナーは中・大型バイクも所有し、主 ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
兄からのおさがりで、初めて所有した車です。 一言でいうとシンプルな車。原点です。 3気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation