• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月25日

2016年 210整備のまとめ

2016年 210整備のまとめ 今年行った210の主な整備を振り返ってみますと
なかなか解決することのできなかった2つの異音問題をなんとか解決することができました。







まずはフロント右側からのコトコト音
平地を20Km/h程度でアクセルパーシャル走行すると時々右前から音がします。
素人なりに色々と対応をしてみました。

・フロントロアアームボールジョイント交換
フロント足回りで未交換だったロアアームボールジョイントを交換しました。
しかし音は止まりませんでした。

・フロントアッパーアーム交換
次の音消し対策としてボールジョイント同様未交換だったアッパーアームを交換しました。
しかし今回も音は止まりませんでした。
そこで今後を見据えて中古のフロントデフとドライブシャフトを入手しました。

・フロントデフオイル追加
車検前にフロンでデフオイル量を確認すると減っていたので100ccほど追加しました。
すると音鳴りが改善しました。

・フロントデフオイル交換
デフオイル追加で改善できたので、車検後にデフオイルの交換を行いました。
すると更に音鳴りが改善しました。

・デフオイル増量
音鳴りとフロントデフオイル量、鮮度に相関がありそうな気配なので
デフ交換前にギアオイルを多めに入れてみました。
かなり改善されましたが完治しません。

・前後ブレーキディスク交換及びキャリパーオーバーホール
パッド残量の関係からフルード交換を含め約三年間放置していたブレーキメンテ
しかしこの作業によりコトコト音は解決しました。
恐らく引きずり気味だったパッドが特定の条件で、フローティングキャリパーに発振を与えていたと推測されます。


そしてもう一つ、スライディングルーフ・ライナーの発振問題
荒れた路面を走行するとブンブンと音がなります。


2015年5月にライナーのスライダーに防振処理を行い
改善していたのですが今年の初めから再発していました。
他に防振する方法がないかと色々と考えましたが
いい案が浮かばず放置していました。
しかしセンターマウント・ベアリング交換を行ったところ
この振動がウソのように消滅しました。
路面の凹凸でプロペラシャフトが偏心した際、傷んだブッシュが振動を取りきれずマウントを通じてシャーシを叩きルーフを共振させライニングの発振を招いていたと推測されます。

とにかく発振問題は真因を見つけるのが難しく一連の作業は良い経験となりました。
ブログ一覧 | W210 | 日記
Posted at 2016/12/25 19:18:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お持ち帰り】 もし、気温や天候が ...
九壱 里美さん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2016年12月25日 19:56
異音対策はショップの友人でもその特定には知識と経験があっても、顔が曇ります。たかが異音と思いがちですが、大抵はトラブルの前兆ですよね。
会社でも設備の発する音はとても大事なのと同じです。

異音が減ると車が若返り、乗るのも楽しくなります。
コメントへの返答
2016年12月27日 19:13
走行時の異音は場所の特定、原因究明共に難しい作業でした。

自分の場合素人整備なので時間をかけることができますが、プロの方は時間、予算が限られ苦労するかと思います。

一つの異音が改善されると次の異音が気になり始めます・・・
2016年12月27日 19:36
凄い洞察力と対応力ですね〜!
私も原因を見つけないと気が済まないたちなのですが、W211 は何でもかんでも電気的に信号が送られてしまうので困りものです。
勉強になりましたm(_ _)m
コメントへの返答
2016年12月27日 20:32
前期211はSBCが搭載されているのでブレーキメンテ時に一手間かける必要があり大変ですよね。

210は汎用OBDスキャナである程度こなせますが、コーディング等DASが必要な時はショップにお願いしています。

定期的にDAS欲しい病に感染しますが、費用対効果の関係から治癒します。

プロフィール

「@clearbox 今年も酒とアテを買いに行きTV放映開始前までに帰宅しました。W」
何シテル?   08/03 20:09
90年代ドイツ車のDIY整備情報を共有する為にみんカラ活動しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲むまでの記録 完結編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 02:58:20
リンプモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/11 05:35:08
ベンツキーアップグレード 第1世代から第4世代へJumping up! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/12 08:10:39

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
目標走行距離384,400Kmを目指しDIY整備しています。 車体は2000年式E320 ...
BMW R1100RT BMW R1100RT
大型免許取得後に衝動買いした休日専用バイク 購入直後は、高速道路¥1000円の影響もあり ...
カワサキ ZZR250 通勤バイク (カワサキ ZZR250)
2005年6月転勤に伴い通勤及び日常生活用に購入 ・通算3台目のカワサキ車 ・頭蓋骨骨折 ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
GiantのMTBです。 運動不足解消に2003年に購入しました。 自分用がIguan ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation