• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月05日

【アニメ】にゃんにゃん動画☆

【アニメ】にゃんにゃん動画☆

 水曜日はニヤニヤ動画☆

水曜日はクルマ動画やMAD動画など
今注目の動画を紹介していきます。
←第3回は、にゃんにゃん動画です。♥




 ランカは大変な音楽でにゃんにゃんしていきました


最初は?なテンポと思ってましたが、段々とテンポがよくなり最後にはハマってた。w

 ゴージャスデリシャスデカルチャー!


そして、もう1つはたか@さんが火付け役をした「とある魔術~」ネタよりこちらを。

 【禁書目録】小萌先生はマクロスFの「星間飛行」を熱唱しました。

 私は最初たか@さんの新作と思ってたのですが、
 何かリー…じゃなかったw、何か違うようでした。
 そういえばたか@さんはあんましマクロスFには乗ってこなかったしね。w



アニメ本篇の削除問題で一時はどうなるかと言われたニコニコ動画も、何だかんだで
生き残ってます。まあ多少は融通をきかせてくれてるようで「とらドラ!」ネタも
意外と生き残り期間が多い。
おかげで楽しませてもらってますがね。☆


 動画で笑って日本も安泰♪

ブログ一覧 | ニヤニヤ☆動画 | パソコン/インターネット
Posted at 2008/11/05 22:22:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三者会談
バーバンさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

フロントグリル新調
たけダスさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2008年11月5日 23:33
小萌先生は相変わらず可愛いですねw
コメントへの返答
2008年11月6日 3:48
こやまきみこさんの味が出ていいキャラになりましたよね。♪
2008年11月5日 23:56
マクロスやガンダムは観てない人なので…m( __ __ )m
でも最近、曲はちょくちょく聴いてます(ニコニコでw)
ハマッたら全部集めちゃいそうな予感ですw
コメントへの返答
2008年11月6日 3:50
まあ、世のすべてのアニメに精通する人は
ごく少数でしょうから。w


楽しかったら観てみてね。☆
2008年11月6日 0:50
両方とも面白かったけど、小萌先生が面白すぎる(笑)
コメントへの返答
2008年11月6日 3:51
原作を知ってる方がこのキャラにこの声は
どうなのか?
と考えた時、よくここまでキャラを引き立てれる人を選出出来るもんだ、と感心する事多し。♪

プロフィール

「ホンダの頭にホンダ」
何シテル?   05/13 16:39
再び色々ありまして、乗り換えです。 2回目のホンダ車でまた白に戻りました。 引き続き宜しくお願いいたします。。♪   一般人からみたらオタク系だと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) リアワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 19:38:17
☆ アルファード ドアロック設定方法 シフト連動アンロック機能設定。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 17:24:50
☆ アルファード 10後期 いろいろな設定&裏技 総集編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 07:58:59

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 白い風船 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
右翼曲折を経て新しい愛車を迎える事が出来ました。 まさかの新車は喜びですが、ちびちび支払 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 紫式部 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
色々ありまして、クルマ替わりました。   人生初のホンダ車かつパープルです。   これま ...
ダイハツ タントカスタム 白い魔法使い (ダイハツ タントカスタム)
タントカスタムが親戚の家に嫁いでいったので行けば会えなくはないのですが、愛車ではなくなり ...
トヨタ アルファードG 銀魂アルファード (トヨタ アルファードG)
諸事情で前のクルマから16ヶ月で替わりました。   古くはなりましたか、懐かしきV6サウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation